モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
すみません、質問が分かりにくいのですがつまり「キャラパクされずにスタミナ寄生したい」ってことですか?
キャラパクされたくないなら運極募集かメダル周回に限ります。よほど絶滅の危機か放置魔がいなければパクられないと思います。
どんな称号を付けていようが端からパクる目的の人はパクるしあまりにもヘタクソが混じっていたら切られますよ?
募集でわざわざ称号○○か○○のみ!と書いてある場合にのみ称号は有効かと思いますが…それでも実際クソプしたら切られて当然じゃないでしょうか^^;
塔は手伝ってもらったりキャラ借りしたりでクリア出来るし現状ソロ制覇の称号もないので、覇者の称号がその人個人のPS目安にはならないです。それを知らない人が多いだけで。
むしろ自慢げに付けてる人は初制覇かなとすら思いますね…クイバタや光ドラ使ってる人に多いし。極の竜ですらジュッジュしまくって怖い覇者をよく見かけますorz
超絶運極ならダメ壁無視して突っ込んでも許されるのか?
そんなわけないです。マジメにやれ。
相変わらずキャラパク等が流行っている今日この頃ですが、少しでもキャラパク率(や下手だと見限られての切断)を減らす方策として、いわゆる上級者を示す称号(覇者塔制覇や超絶攻略何百回等)を名乗っていると、「この人と行けばクリアできる!」という期待感を上げれば、名無しのマルチよりも長くつないでくれそうな気がしていますが、どうでしょう?
自分は称号名乗らない派なのですが、効果的だったらちょっと上級の称号を取れるようがんばってみようかとも・・・
その辺の実体験や、意見(そもそも称号なんて気にしてない)等あったら教えてください。
下手なら切られて当然とかゲストで入るのがスタミナ寄生とか、まるでキャラパクは正当な行為でゲストで入るのは寄生でパクられて当然みたいな書き方ですね
下手なら切られても仕方ないと思います・・・。 というか、自分がホストだったら、あまりにも下手だったらやっぱり切っちゃいますね。
ホストとゲストじゃ対等じゃないからね、開幕切断じゃなくて道中下手くそなら切られて当然。 ゲージミスって瀕死とかなら自分から抜けろよと思う。 システム上出来るキャラパクが嫌なら野良マルチなんてやらない方がよっぽど楽しくゲーム出来るよ。 自分は基本運枠募集しか行かないしたまに神殿行くけどキャラパク覚悟で入ってます。
自分のスタミナ云々と言うよりは、ちょっと時間的にやり忘れてた素材とかを(忘れるのがいけないというのは、その通りなんですが(*_*;)貼っている人がいたら、ちょっと入れてほしいなぁ、と思って入って、そして切られると、そういうもんだと思っていても、やっぱりちょっと残念と思う今日この頃という次第です。