モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
体感ですが適正運枠の作成難易度が割と高い新降臨の場合(ナミ零以外の零シリーズ、ニラ以外の爆絶など)、
降臨2回目から4回目あたりまでは野良でもガチで運極作成している零系爆絶系運極所持者が寄生周回しているので運極募集マルチの事故率も低いです。
新降臨初日は初見でも他人のスタミナだと思って平気で入ってくる運極さんがいる、
新降臨終盤はガチ勢はとっくに2体作り終えている(激究極の場合)ので集まりが悪い、
新降臨から通常降臨に頻度が格下げされてしまうと、もはや適正ガチャ限でも集まりが悪いです。地雷っぽい弾き方をする人しか入って来ません。
こんな感じかなぁ…。
自分は基本グル内周回かソロですが、グルで人数あぶれたり運枠積める簡単なクエなら野良マルチを利用してます。
シバイは適正募集に入ってみたことがありますが、確かに怖いですねww
反射だとイレバンが怖いし貫通でも回復ミスが怖いです。
まあみんな天使から倒すことorz
天使はぎりぎりで倒してHW展開を遅らせるくらいでイインダヨ!グリーンダヨ!!鎧雑魚お願いシマスヨ!ってボタンあったら押したいですね!
こんにちは。
みなさんにお聞きしたいのは野良マルチ怖くないですか?また野良マルチの勝率もお聞きしたいです。以下は昨日の話なので読まなくても結構です。
昨日の司馬懿降臨にてソロで回っていたのですがフレンドが尽きてしまい、かなり不安だったのですがアプリでマルチ募集を行いました。適正募集をしたところガブロビンばかり集まりました。正直野良マルチのガブロビンは地雷(経験からの偏見です)ばかりだと思っていたので悩みましたが出発しました。案の定中ボスで負けました。敗因はあまりにもテキトーな弾き方でした。司馬懿において最重要なのはザコ騎士の処理だと考えています。しかし地雷ガブロビンの方達はとにかく友情発動を優先し処理を怠っていました。敵から離れてるガブに当たりに行ったロビン君には思わず笑みがこぼれました。前々から野良マルチには良い思いがありませんでしたが、今回の件で決定的にマルチ恐怖症になりました。手順さえしっかり守れば負けないクエストなのに…やっぱりソロが一番!はっきりわかんだね。
確かに早い人は2回目くらいの降臨で運極作ってますね…野良マルチを利用するなら早目が有利ということかぁ。 天使から倒すは野良マルチの恒例行事ですね笑