モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんな僕ですが、恥ずかしながら回答させてけろさいwww.気分を害さないで下さい(´∀`*)
まず、普通のループヒットは、ブロックの間や壁とブロックの間でします。ループヒットとは、ずっとボスの判定を拾いながらダメージを与えることです。分かりにくいと思いますが、普通の横カンだと一回ボスの判定からはずれて、もう一回ボスの判定を拾うので、とても減速するため、ダメージがループヒットと比べて低いです。でも、ループヒットはボスの判定を拾い続けながら殴るので、減速率がとても低く、150や200くらいのヒット数を稼ぐことができ、大ダメージに期待できます。
そして、プーはSSで大きくなって貫通になるので、ボスが真ん中にいれば左右の壁で反射する時でもボスの判定から抜けることなく、ループヒットと同じような現象が起きるということです。分かりにくければ、プーがSSで大きくなって、ボスと壁との間がとても狭くなったと考えるといいと思います。(もっと分かりにくいかな…(´∀`*))