モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
良かった、記憶があいまいでしたがスクショが残ってたので確認がとれたw
上から順に作ってます。
イザナミ:これがラック20を超えてから超絶運極全般を目指し始めました
ヤマタケ:ツクヨミと阿修羅と同時に作り始めてこれが最初に終わりました
ツクヨミ:ドラゾンビ大活躍。光源氏ができてから運3で周れました
阿修羅:メインとサブにラファエルがいたので運枠2で比較的安定しました
クシナダ:イザナミができてからなので遅くなった感じです。イザナミ運極達成時まだラック3でしたw
クシナダ零:ゼットン運極にしていて助かりました。リンツールビー大活躍ですね
摩利支天:ヴァンパイニャと申公豹運枠で作りました。みくもがもうちょっと早くきてくれれば・・・
毘沙門天:ギムレットが獣神化してからようやく安定しました。自分のPSの無さがよくわかりましたw
黄泉:爆絶第一号。サブに適正がいなかったのでメインのみで周回。完成直後にレンブラントを引くという悲しみを味わいましたw
ニライカナイ:貂蝉運極を作るのが遅かったのでこの位置。あとはどうにも自分はロビン神化が使いにくかった。
アヴァロン:とにかくグィネヴィアを手に入れるまで安定しなかったです。グィネヴィア様々ですね
不動明王:中々やる気起きず、ニライカナイ運極できてから頑張りました
イザナミ零:ラファダル持ってましたがやる気が中々おきず遅くなりました
今のところ以上です。
大黒天が92なので次完成予定です。
久しぶりに質問させていただきます(´ω`*)
タイトルの通り、皆様の超爆絶運極ができた順番を教えてください♪
一昔前であれば
イザナミ→串→ヤマタケor毘沙門天 等々ある程度順番は決まっているかな??と思いますが、最近超絶以上のクエストがかなり増えてきたことや、特定クエストで活躍する優秀なガチャ限が増えており、鉄板の順番にも変化がでているのでは!?と思い質問をしました(。-`ω-)
同時にいつから参入かやちょっとしたエピソードなんかも交えてくれるとうれしいです♪
ちなみに二年前から参入の私は
クシナダ(ジャック運極で回りやすかった)→イザナギ→波→ツクヨミ→波ゼロ(適性がそろっておりちょうど運枠も作れた)→串ゼロ(波ゼロに同じく)→ヤマタケ(串ゼロ運極で一気に楽になりました笑)→毘沙門天(カマキリも運極になり、反射貫通どっちスタートもできるように!)→タケ零→ニライカナイ(爆絶で最も安定)
といったところです!鉄板とかいいつつ、私自身もちょっと隔たりがある感じですね(・。・; 二週目超絶がまだ一体・・・
ご回答ありがとうございます! 串ゼロはゼットン安定ですよね笑 不動簡単だけど、やる気起きないに同意ですw 爆絶3種より遅かったんですね笑