モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まずはAGBが出ると予想。これは、アルカディアは阿修羅のブロック、蓬莱は毘沙門天のDWと制限、マグメルが摩利支天の地雷、エルドラドも大黒天の地雷と、爆絶2周目は超絶2周目とかぶせてきてると思うので、今回も不動の地雷かGBだと思ったのですが、3降臨連続で地雷がメインギミックというのは無い気がしたので気がしたのでGBと予想しました。そして、そこから活躍しすぎな天ウリ、宮本武蔵をどう潰すか考えた時、やはり貫通制限だと思いました。また、ここでカムイをフラパで獣神化させ、神化ベースの反射のモンスターになり最適性。。。とかな気がします。あとは単純にアーサー、ラー、ヒカリ、レンブラントあたりが適正になる気がします。
カナンのギミックは、エルドラドが適正だろうから多分メインはGBなんだろうな、という意見をよく聞きます。しかし、おそらく違うと思います。
理由としては、ツクヨミ、黄泉にてGBが多く出現し、それに伴い、ウリエルやレンブラントといった強キャラが量産されたからです。
僕はカナンの適正キャラのアビリティはこのどちらかだと予想しています。
(1) 貫通AW必須
(2) 反ブロック必須
まず最初に考えたのは、爆絶二周目は「初降臨当時の適正が少ないようなギミック」であるところです。
アルカディアでは反射反ブロック、エルドラドでは貫通MS・飛行など、皆さんも初降臨当初は「適正が少ない」「適正がいない」と嘆いたことがあると思います。
僕が先に述べた二つのアビリティセットも、所持しているキャラはそれぞれ十数体しかいません。
また、進化芙蓉はAWを所持していて且つ4ターン貫通変化SSを使えるため、適正が(1)ということを裏付ける理由になります。(2)に関しても、ティグノスと神化ゲーテが同様に言えます。
さて、僕はこう予想していますが、皆さんはどのように予想していますか?教えて下さい。