モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私からは超絶のトリビアをいくつか。
・イザナミ戦はテキーラを2-3体目に配置しておくとステージ1が即終わる。
・ウンディーネ神化に1級M以上の友撃を持たせると3発全部ヒットでゾンビが即死。
・クシナダ戦のスプリッツァーは何故か幻獣ではなく妖精。スルトが爆発枠兼ねて役に立つ。
・ヤマタケ最終戦、真下から八雲を打つ際に壁側に向かって撃たないと
ヤマタケを貫通してしまう。
・イザナギ中ボス戦でビットン間にハマった場合、ツクヨミ等の貫通で当たりに行くと脱出させられる。下にはまった場合は諦めましょう。
・敵が途中乱入してくるステージでホーミングを発動すると場外に飛んでいく。ダメージはちゃんと入っている。
・全体アビロックは必中の範囲攻撃なのでキャラが重なってるとダメージが倍。
・ツクヨミ戦最終の2体目ツクヨミの50ターン攻撃=ホーミング・・・という話が出回っているようだが嘘。
実際には10ターン(乱入後2ターン)攻撃。
恐らく50は最初8ターン→次回50ターンの移動攻撃と思われる、が肝心の次回移動先は分かりません。
・毘沙門天のゾンビは友撃1級以上のラブゾンビ超強メテオで即死。
一応ラブゾンビは制限雑魚ワンパンラインに乗ってます(攻略では約30000以上でワンパンとあるが、実際には29000弱で可能)。
視点やPT構成を変えればまだまだ出てくるかもしれません。
やりこんでいる人でも意外と知らないモンストの実用的な小ネタ的なものを、何か知っていたら教えてください。私が知っているトリビア的なものは…
・神化素材のタス値は神化後のキャラに受け継がれます。よって、素材をタスキャッチでタス値を増やしておけば、タスを節約できます。
・「爆速マンケンチー」はスピードに大量のタスを貯めれることは有名ですが、実はHPや攻撃力もタスを貯めれます。合成時にプラス表示はされませんが、しっかりHP、攻撃力ともにタスされます。大成功したらもちろん全て2倍加算されます。
・紀伊や滝夜叉姫のストライクショット(最初に触れた敵で爆発)は直接弱点を狙うより、弱点付近にあてた方がダメージが伸びます。弱点と他の部分の複数ヒットするからです。同じ理由でレーザー系ストライクショットも弱点をギリギリかすめるように撃つと2割くらいダメージが伸びます。
他にもたくさんありますが、意外と知らない!という小ネタあれば教えてください
ラブゾンビのメテオ強いですね。。。。! 参考になりました!
トリビアというより実践的な情報で参考になりました。
イザナギ中ボス戦でビットンの下にはまった場合は右下か左下にはじけばよいかと思います
ヤマタケ貫通経験ありです(´・_・`)