モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パンドラ等の当て方重視の友情を使うのが苦手です。
どうもみなさん、こんにちわ。
表題の通りなんですが、パンドラやロイゼなどの当て方によってダメージが変わる友情を使うのが苦手です。
アカシャでパンドラが使えると動画にあったので、自分で試してみましたが自分には合わず3連敗して、
早々にいつも通りのメンバーに変えて周回しました。
どうもパンドラでダメージを出す事を考えると配置が読めなくなるので苦手です。
ちなみに負けたメンバーの組合せは運枠アヴァロン、ランスロット2体、パンドラでした。
アヴァロン運極のくせにと下手クソがと言われそうですが、使いこなせませんでしたOrz
アヴァロンは勝率3割~5割程度でだったので、ドロ率でカバーしました^^;
なので、それほど上手い訳では無いです。
話がそれましたが、パンドラを使うために意識していることを、
回答から選択して頂いてアドバイスを頂けるとありがたいです。
①:パンドラを引張りながら、ダメージを出しつつ配置もだいたいできます。
②:配置は気にせず、とにかくパンドラでダメージを出すことを優先。
③:配置を重視して無理してパンドラは引張らない。
④:その他
これまでの回答一覧 (2)
自分は④だと思います。
ランスロいるなら、アグニにハマれるときはそっちで、ハマれない時は貫通変化でパンドラ引っ張る、とかですかね。
自分のパーティーは神パンドラと反射3(ランスロ1)でした。パンドラを有効に使えるときだけ引っ張ってたら、あとは倒す順番さえ気を付ければ安定しましたよ。
以上、アヴァロン運極じゃない雑魚からの拙いアドバイスでしたw
えーと、根本的なことですが、自分にそういう系の友情が合ってないと思ったのなら大人しくほかのに変えた方がいいと思います。
回答ありがとうございます。 せっかくいるんだから、使わなきゃと思って引張りを優先し過ぎたのかもしれないです。 ケースバイケースで対応していくべきでした。