パンターGの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。パンターGの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
モンストウォーズ2のガチャキャラ
モンストウォーズ2のまとめはこちらパンターGの評価点237

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
鋼鉄の戦乙女 パンターG(進化) | 6.5/10点 |
絶対駆逐娘 ヤークトパンター(神化) | 7.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
過去の評価点や、評価点の変更理由をまとめています。
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を7.5→6.5 神化を8.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/8/7 神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/2/7 神化を8.5(仮)→9.0 | アビリティの追加により、スピードの遅さや長いSSターン数が改善。より直殴りで火力を出せる性能に強化され、適正クエストでの優先度も上がったため点数を9.0に変更。 |
2017/6/5 進化を7.5(仮)→8.0 神化を9.0(仮)→8.5 | 進化はサポートだけでなく、友情とSSでアタッカーとしても使える。攻守ともに活躍できる性能だったため8.0点とした。神化はキラーとSSで高火力を発揮できるものの、他の9.0点と比較すると汎用性の面で劣る。また友情の火力の低さも考慮して8.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
パンターGの簡易ステータス1
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/アクシス アビリティ:AGB/魔族キラーM ゲージショット:状態異常回復 SS:バウンドレーザー(24ターン) 友情:ロックオントライデントL |
神化 | ステータス |
![]() | 反射/パワー/アクシス アビリティ:AGB/SS短縮 ゲージショット:水属性キラー/ダッシュ SS:スピードアップ&敵を倒す程 攻撃力アップ(25ターン) 友情:超爆発 サブ:気弾 |
進化と神化どっちが強い?1
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
水属性キラー持ちの神化がおすすめ
進化は状態異常回復を、神化は水属性キラーを持つ。進化の状態異常回復は使える所が限られるが、神化は敵が水のクエストでアタッカーとして連れていきやすい。活躍の場が進化より多く、火力も高い神化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実
パンターGに付けたいわくわくの実4
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 友情の火力を底上げできる |
戦型/撃種 | SSと直殴りの火力をアップ |
将命削り | ボスのHPが高いクエストで役立つ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー攻撃の火力底上げ |
将命削り | ボスのHPが高いクエストで役立つ |
パンターGの適正クエスト
進化の適正クエスト3
呂布 【超絶】 | ヤマトタケル 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 |
フォックス メタル | オルガ | ゴルディ バルディ |
バアル | 燐銅少佐 | 宝船 |
クラーケン | ペガサス |
神化の適正クエスト10
呂布 【超絶】 | ヤマトタケル 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 |
毘沙門天廻 【超絶・廻】 | カルナ 【轟絶・極】 | クレイ 【超究極】 |
ブルーロブスター | オルガ | ゴルディ バルディ |
バアル | 葛城ミサト | マティーニ |
ぬらりひょん | ヤマタノオロチ | シバミィ |
フォックス メタル | オケアノス | 燐銅少佐 |
トリッキィ | マリー アントワネット | ペガサス |
沖田総司 |
覇者の塔の適正階層
進化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
22階 | 24階 | 27階 | 38階 |
神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
22階 | 27階 | 38階 | |
覇者の塔【東】 | |||
31階/水 |
禁忌の獄の適正階層0
神化の適正
禁忌【7】 |
パンターGの適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらパンターGの最新評価
パンターG(進化)の最新評価0
魔族相手に火力の出せるアビリティ
進化のアビリティはAGB/魔族キラーM+状態異常回復。魔族相手には2.0倍の火力を出すことができ、メインキラーのため友情コンボも強化される。ボスが魔族のクエストや雑魚に魔族が多い場面で活躍ができる。
対応できるギミックが重力バリアのみ
パンターG進化の対応できるアビリティは重力バリアのみ。重力バリアクエスト以外で使うことが難しいため、活躍できる場面が限られてしまう。
パンターG(神化)の最新評価0
欠点をカバーできるアビリティセット
神化のアビリティはAGB/SS短縮+水属性キラー/ダッシュ。キラー効果で水属性相手には1.5倍の火力を出すことができ、アタッカーとして優秀。パワー型特有のスピードの遅さをダッシュ、25ターンと長いSSを短縮でカバーすることができる。
フィニッシャーとして優秀なSS
パンターG神化のSSはスピードアップ&敵を倒す程攻撃力アップというもの。ダッシュのアビリティと非常に相性がよく、ボス戦のフィニッシャーとして活躍ができる。
水属性以外のクエストでは使わない
パンターG神化の活躍できるクエストは水属性のGBクエスト。それ以外で優先して使うことは少ないため、汎用性はあまり高くない。
パンターGの総合評価と使い道11
進化はサポート+魔族特化、神化は対水属性に特化した性能。特に神化はアタッカーとしてトップクラスの火力を出すことができるため、入手した場合は優先して育てておこう。
【★6】絶対駆逐娘 ヤークトパンター(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア/SSターン短縮 |
ゲージ | 水属性キラー/ダッシュ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19895 | 24262 | 226.67 |
タス最大値 | +4200 | +3575 | +34 |
タス後限界値 | 24095 | 27837 | 260.67 |
ゲージショット 成功時 | - | 33404 | - |
キラー発動時 | - | 50106 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
デストロイ88 | スピードアップ&敵を倒せば倒すほど、攻撃力がアップする | 25 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超爆発 | 自分を中心に無属性の超爆発攻撃 | 5249 |
気弾 【闇属性】 | 近い敵に属性気弾で攻撃 | 74455 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
シュモクマン | ★5 | 2 |
クリオドン | ★5 | 2 |
ボルカノザウラー | ★4 | 1 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
シュモクマン | ★5 | 1 |
クリオドン | ★5 | 1 |
ボルカノザウラー | ★4 | 1 |
【★6】鋼鉄の戦少女 パンターG(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア/魔族キラーM |
ゲージ | 状態異常回復 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 21257 | 17040 | 320.77 |
タス最大値 | +3900 | +2500 | +48.45 |
タス後限界値 | 25157 | 19540 | 369.22 |
ゲージショット 成功時 | - | 23448 | - |
キラー発動時 | - | 46896 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
パンサータンク・フルファイア | 敵にバウンドする毎に、レーザーを放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
トライデントレーザーL 【木属性】 | 近い敵に3方向の属性大レーザー攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】パンターG

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | アクシス族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14579 | 15428 | 276.17 |
タス最大値 | +2460 | +1500 | +27.2 |
タス後限界値 | 17039 | 16928 | 303.37 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
勇戦のパンツァー | 敵にバウンドする毎に、レーザーを放つ | 24 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ワンウェイレーザーL 【木属性】 | 近い敵に属性大レーザー攻撃 | 6762 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます