ダイナに負けて下がったモチベーション
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Q太郎 Lv27

ダイナに負けて下がったモチベーション

爆絶や超絶などで惜しい負けをした場合も、もちろん悔しいのですが、次の降臨も1ヶ月以内にくるだろうからその時にリベンジしようと思えますが、運極ボーナスでもらえるようになる前のハクアや、今回のダイナみたいに、次いつくるかわからなあ高難易度クエに、パーティのせいでなく、自分の判断ミスで負けた場合、どうやってモチベーションを保ってますか?ちなみに腹いせに回した10連も、2体目カーリーと何とも言えない結果で、やるせない気持ちです。アドバイスお願いします。あー、何でミカエルのSSでハートを取らなかったんだ、、。

これまでの回答一覧 (5)

PERCY Lv70

リベンジに燃える!

自分も似た感じで初回ダイナ逃しました…ps不足と情報収集不足です!←救えないレベルのミス?です。(笑)

なので次回こそは!と燃えて普段2.3回平均のプレイスタイルを3.4回くらいの感じに頑張ってます!

…うん。頑張ってる!

他2件のコメントを表示
  • Q太郎 Lv.27

    回答ありがとうございます。お互い悲しいですよね。でも、そういう前向きな姿勢は偉いと思います。見習いたいです。

  • PERCY Lv.70

    失敗を糧にお互い頑張りましょう!

  • Q太郎 Lv.27

    ありがとうございます!

HELLO( ´ ▽ ` )ノ

自分なら
他ゲーやる、買い物する、全力で叫ぶ…などで発散してますw
それでもモヤモヤしてたら、柔らかい布団にスマホを思い切り投げつけます(笑)

他2件のコメントを表示
  • Q太郎 Lv.27

    回答ありがとうございます。違う事やるのも手ですよね。やってると悔しさが蘇ってきますよね。

  • 破 局 噴 火★M-703™ Lv.120

    ですね!因みに自分はそもそもダイナが来る気がしません…

  • Q太郎 Lv.27

    僕も狙ってたわけではなく、運極数稼ぎに書庫の張角をつくっていたらきました。突然予兆がくるんです。

Aranami Lv110

あくまでもゲームなので無理にモチベ維持してまでやる事では無いと私は思っております^^;
なのでまたモンストやりたいって思うまでは少し距離を置いて休憩するのも一つの手だと思います。
次はダイナ勝てるといいですね。

  • Q太郎 Lv.27

    回答ありがとうございます。実際そうですよね。しばらく運極づくりをあまりやらなくなりそうですが、仕方ないです。

退会したユーザー

俺も負けず嫌いで、未だにアルカディア安定しない自分の弱さに頭をむしゃくしゃにしたりしてます(^^;
ガチャしようとしても、スッキリしません。だからそういう時は寝ますw

起きたら、かなりリラックス出来ますよ♪

他2件のコメントを表示
  • Q太郎 Lv.27

    回答ありがとうございます。やはり時間しかないですかね。アルカディアの気持ち、よくわかります。ラストゲージで負けるとやるせないですよね。

  • 退会したユーザー Lv.94

    はい(;_;)本当に辛い…。 ナウしろの先日配信された、ダイナに判断ミスで負けてしろさんが悔しがってる気持ちが良く分かります

  • Q太郎 Lv.27

    まだパーティが不十分なら自分に言い訳できるんですが、天ウリ、アーサー、ミカエルで、かつSS全員残しで、気弾のダメージを甘くみてハートをとらずに削られるという負け方では、反省しかありません。取ろうかなとも少し思っただけに悔やまれますが、大抵の負けはそういうもんですから、後悔先に立たずですね。

you Lv272

次から次へと出るまでなりふり構わず繰り返せる方以外は、限られた時間で得られたチャンスは大きいですよね。

基本的に目標として狙うには重く、出現対象内のどのクエストもする意欲が出ないのなら、新イベントなどでまたやる気が出た時でいいでしょう。楽しみ方として、オマケと割り切る辺りで付き合われるのが良さそうです。

狡猾な駆け引きである低確率クエスト形式を増やして食い繋げようとする平素のモンストの魅力や力不足に無理に付き合う必要はありません。これは受け入れず拒絶や無視する方も出る形式です。

  • Q太郎 Lv.27

    回答ありがとうございます。そうですね。オマケとしておくのもよいですね。元々運極づくりにはあまり興味なかったのが、あまり少ないのも情けないかなと作り始めた結果のダイナなんで、狙ってはなかったです。ただ高難易度クエだけは課金者として勝てないのは情けないかなと思い、勝ちたかったなという感じでした。今つくってる張角が終わったら、新イベで頑張ろうかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×