モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最後の玉廊
玉廊ですが、露骨に少ないフレ枠とB級キャラ動員でなんとかあと一体までこじつけました。
最後の敵はキングオブクソクエであろうアレです。
クリアした方は、最後の生き残りは誰でしたか?
それにしても、玉廊はアラジン大活躍だったなあ。エデンはサタンがなかなかフレ枠に出ないので苦労しました。
これまでの回答一覧 (28)
エデンが真ん中だったので残しました(´・ω・`)
いっぺんにビンゴすると気持ちいいかなと思って(´・ω・`)
∩`・◇・)ハイッ!!
最後の生き残りは黄泉でした。
元々今回は過去の降臨順に楽しみたかったので必然的に黄泉を最後にするつもりでした。
たまたま黄泉がど真ん中に陣取っていたので、最後の最後にど真ん中をぶち抜くという何だか気持ち良い結果になりましたw
次回はフレンド枠と相談したりマルチでのんびり進めていこうと思います^^
それにしても「キングオブクソクエ」とは一体どのクエストのことなのでしょう?個人的にはナギ零ですw
-
退会したユーザー Lv.135
黄泉は進化ライトニングの追加でだいぶ楽になったと思います。クソクエの詳細は画像をご覧ください。ナギ零もだいぶしんどいクエでしたが。
質問者様と同じくメメントをラストにしました。
理由は面倒くさいからです。
イザナミ カイン カイン
助っ人 武田信玄(自前)
でクリアです。
私はニラカナですね^^ 英雄の証を付けるモンスタ―をニラカナと決めていたので、「あぁ、今からコイツに付けるんだな(*´∀`)」って思いながらやりました笑
最後に残ったのはメメントモリでした。
初日降臨以来の挑戦でしたがカインとみくもが超優秀だったので
思いのほか苦労しませんでした。
どの順番と言うより湧いてるフレ枠に合わせて挑戦するという感じでしたね。
サタンや珊瑚が湧いたときのアドレナリンは結構ヤバかったです。
Oh…残すはたまねぎのみじん切りですね…!
わたしはフレンド枠問題が起きそうな爆絶、闘神などから埋めていく戦法だったのでラストは【イザナギ】でした。
ルシファーなどの汎用性高くても超絶では使わない子達残っていたので、遠慮なくぶち込んでもうボッコボコでした ボッコボコ
アカシャやナギ零などの面倒なクエストで活躍してくれるからフレンド枠のアラジン先輩まじイケメンでした
ラストは真ん中に陣取っていた
ニライカナイでした( ̄▽ ̄*)
一気に列を組みたくて、爆絶系は残しておき、
左上→右下→右上→左下→真ん中の順でやりました。
最後の4列同時組みは気分がよかったです(笑)
最後はクシナダが残ってました。ブービー賞はイザナミ。
難しい、手持ちの薄い、手順が面倒なものからやってたら残るのはごくごく簡単なクエストでした。
最後の生き残りはニルヴァーナでした!
黄泉もだっきも出ないいないorz
ナナミもカルマに使ってしまったのでクリアするのが大変でした…
闘神は難しいので最後まで残ってましたねー(^_^;)
こんにちは(・∀・)
私は大黒天を最後にしましたね
理由としては、降臨最初の頃はめっちゃボコボコにされて大っ嫌いなクエストでしたが、大黒天のラックが増えるに連れて適正キャラも獣神化やガチャ等で増え、運極になる頃には攻略が簡単になったと言う思い入れのあるクエストだったので。
(*´∇`*)
私は最後はカルマでした。
ですが、一番嫌いなクエストであったヨミ零を直前まで残していたので、実質ヨミ零が最後みたいなものです。
他のクエストは大して負けないのに、ヨミ零はやはりというべきか3~4回負けたうえでのクリアだったので、苦手だということを再認識させられました。
これが毎月あると苦行としか言えませんが、英雄の書のために頑張らないと…。
面倒なのからやっていったので、ラストはイザナミでしたね(´ω`)
メメントモリはフレ枠が中々あれで苦労しましたね(^^;
フルMSから脱却せざるをえなくなるとは……( ̄▽ ̄;)
-
退会したユーザー Lv.135
メメントモリは爆絶でもいいような気がします。私は一番苦労しました。
-
天海フォーク Lv.459
コメントありがとうございます! 確かにシャンバラと同じくらい難しいですよね……(^^; 人によって攻略法が違うので、面白いクエストではあるんですが……ちょっと難易度を上げすぎてる気はします( ̄▽ ̄;)
最後に残したのはイザナミでした。
水AGB枠にシンドバットが3体残ってたのでフレ枠に居たシンドバットを連れて艦隊で行ったら負けそうに成りました。
結論としてはシンドバットは艦隊向きではない(31階除く)
自分は苦手なものから始めて最後に残したのはイザナミでした(*^^*)
自分もアラジンと半蔵をムダ遣いしないように考えました、凄く疲れたけどいろんなキャラを使えて面白かったです(*´ω`*)
最後は大黒天でした。
普段の降臨であまりやらないメメモリやカルマなどはなかなか勝てなくてイライラ溜まりました…
最後に残ったのはメメントモリでした。面倒くさいのを後回しにしてたのでナギ零、メメントモリ、ドゥーム、大黒天が残りました。
あまりいないかと思われますが爆絶→闘神→零シリーズ→2週目超絶→1週目超絶の順で最後は思い入れの深いツクヨミでフィニッシュしました。
後々零とか闘神が残ってるとやる気が削がれてきそうだったので(汗
結局全部クリアするので順番はあまり関係ないですが気持ち的な問題ですね。
最後に残ったのはシャンバラになりました。左上に鎮座してます。
アカシャ、カルマ、零ナギ、シャンバラの4つが鬼門でしたが、前半2つは今日の内にソロで、零ナギは昨日友人に協力してもらい、すぐに終わらせました。
龍馬か珊瑚がフレ枠に出てたら挑戦予定です。反射キャラが入るとかなりキツいと感じてるので、ミカエルや卑弥呼で妥協出来ないのが辛いです…。
最後はナギでした余ってるワープで何とでもなりそうなので
というか1週目超絶はあまりもので余裕なので
最後の順番はヨミ→クシ→ナミ→タケ→ナギでおわったかな
逆にめんどいのから優先してメメント→ナギ零→アカシャ
ここから各爆絶を適当にやってるうちにおわりました
爆絶、闘神、零、二週目、一周目の順に闇からやっていったので最後はイザナミでした。
最初にキャラを温存しすぎて後半はかなり余ってたので次の課題です。
さっき塔登頂しました。
王楼見たら真ん中に一番安定しないシャンバラ(;O;)wW
すいません質問にわ関係ないですけど自分は苦手なクエストから終わらせようとおもいます(^^)/
-
退会したユーザー Lv.135
難関は、フレンド枠に適正が来たらチャレンジすればいいと思います。それまでは簡単なクエを埋めていけば、精神的に楽です。ここらへんは人それぞれかもしれませんが。
予定ではイザナミになりそうです。
なんでもクリア出来そうなんで。
それよりもどれがクリアで、どれが未クリアか、わかりづら過ぎだろ!?
爆絶→闘神→零→仏→一周目の順番で攻略しました。
いわゆるクソクエのイザナギ零、メメモリ、ドゥーム、アカシャは特に優先しました。
最後はイザナミです。キャラが乏しかったので、
神パンドラを毘沙門天とかに引っ張らせました。
多くの方と同じく、真ん中のニラカナを残しました。
運枠の分を興味本位のキャラを加えれたり、
遊び半分に艦隊などで試行錯誤できたので
玉楼を満喫できました。
最後のクエストはイザナギでした。
最後爽快に終わらせたかったので、友人と協力してジーク3ルシ1で虐めてきました。
それはそれは楽しかったです(´^ω^`)
アラジン便利ですよね。色んなところで使えるから、どこで使うか悩みました笑
ラス2ですがメメ森とシャンバラの2つの木属性クエストが残ってます。
まだパーティ悩んでます、はい。
同じことやろうとしたら返り討ちに遭いまくったので、簡単なクエから攻めることになりました・・。
…(´・ω・`)ドンマイ(´;ω;`)証とるつもりなら結局全部クリアしないとダメなので苦手なやつからやるのをオススメしますよ。
真ん中黄泉だったからやろうと思えばできたけど、黄泉やりたいっていう欲求に負けてしまいました…。