覇者の塔37階が難しい_:(´ཀ`」 ∠):
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
TOG Lv22

覇者の塔37階が難しい_:(´ཀ`」 ∠):

タイトルにもある通り、覇者の塔37階が難しく、全然勝てません。_:(´ཀ`」 ∠):

この前はリアフレにキャラ借りてやっと勝ったんですが、今回は絶対ソロで勝つぜ!とおもっていたのですが、全然勝てません(ToT)

みなさんのアドバイスがあれば、教えてくださいm(_ _)m

このキャラをフレにすれば良い!とか、この降臨キャラを入れれば安定する!とか、こういうことにきをつければ良い!とかそういうのがあればお願いしますm(_ _)m

ガチャ限の適正は、ブラフマー、ベートーヴェンくらいです。

今のパーティーはブラフマー、ベートーヴェン、申公豹進化、フレです。フレは卑弥呼、岩融が多いです。

これまでの回答一覧 (20)

他の方の言う通り、ガチャ限より降臨の方が強い事がありますよ(^ ^)
アヴァロンとニルヴァーナがいたらフレンドは卑弥呼で。ブラフマーもフィニッシャーとして優秀だと思います!

至近距離だったらニルヴァーナのバラージショットガンでガイア倒せます!

あと、私は降臨キャラのゲージミスが多いのでお助けアイテムのゲージ100%を使ってます(笑)
静御前でも勝てる!

しえ Lv181

無理にガチャ限入れるより、アヴァロンとニルヴァーナを入れたほうが安定すると思います。

持ってたらですけど、ブラフマ外してアトスシンジ君。
申公豹外してニルヴァーナ、フレ枠は湧きやすい卑弥呼とか。
ブーストはステ4でかけてボス戦に。ボス4前後でもう1回かけれるはず。

ボス戦の理想は1手目で防御アップの雑魚1体だけでも処理出来れば安定です。

ブーストかけた卑弥呼をボス1の頭配置で飛ばす事も出来ます。
ワープに縦打ちで入れば頭に出るはず。無理に狙わなくても大丈夫ですけど。

ブーストがかなり便利です。手持ちにありましたら是非試してみて下さい

昔、火ノエル、神化アトス、悟空の加速パーティ+アヴァロンで勝ったこともあります。
無理にガチャ限入れるより、皆さんが言うようにニルヴァーナやアヴァロンを入れれば良いでしょう。

各ステージ開幕にホミ吸収かガイアを倒しておくと展開が楽になります。
またボス戦はラスト以外カンカンしやすいのでボスを先に倒してSSを溜め直すこともできます。

アトスシンジがあればSS温存もできて楽なんですけどね。友達持ってませんか?

_ Lv17

私は前回も今回も孫悟空 静御前 アグナムート ルシファーで突破しました。
卑弥呼はもってなくて、フレで使ってもなぜか安定しません…
多分もってないしほとんど使ったことないから、使いこなせてないんでしょうねww

適正揃うまではフェンリルXを入れてました。突出したところもないですがギミック全対応のパワー型なので邪魔にもなりません。取得難易度も育成難易度も低いです。
フレンドの卑弥呼起爆と雑魚処理のみと割り切って使うと良いです。
AW持ちが偶数ターンになるように立ち回るとかなり楽になります。
がんばってください!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ニルヴァーナとって、アヴァロンとって、阿修羅とイザナミとってください

美栖姫 Lv114

ブラフマーは不要です。立ち回りが難しくなるだけ
ニルヴーナ3体で行けます。

卑弥呼手に入れるまでは
ニルヴァーナ
アヴァロン
ニルヴァーナ
フレ枠に卑弥呼と、自軍無課金攻略してました。

ニルヴァーナのバラージショットガンがめっちゃ強いです^^

1手目を反射タイプにして防御アップするやつか毒吐いてくるやつをまず倒すと楽ですよ♪逆に1手目に防御ダウンのやつだけ倒すときつくなります

37階はSSで中ボス、ボスをやっつけようとすると難易度がはねあがる気がします。真のボスは防御アップ雑魚なので。

僕は必ず防御アップ雑魚1体を先にやっつけます。そして、次のターンから最初に防御アップ雑魚にあたるようにすると、友情とかで防御ダウンが発動して、ざことボスをいっぺんに削れます。

ボスが先に逃げて雑魚が残ったときは、回復とかSSためより、次のステージの防御アップ雑魚を倒しやすい配置を意識します。

特に、ボス2とボス3のクシナダ零はSSで最初に倒します。ボス3は卑弥呼のSSで最初にクシナダ零とホミ吸を倒せば、あとは反撃よけながら戦うだけで勝てますよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

退会したユーザー

火のアンチダメ壁以外はオススメしません。

立ち回りが窮屈になるので。

降臨キャラならやっぱ、アヴァロンとニルヴァーナが良いですが…お手軽に調達できるキャラという点では、フェンリルX。

鈍足ですが、ギミック完全対応だし立ち回りやすいハズです。
(加速持ちの神化アトスや悟空と組み合わせられれば◎)

自分も、最初に37階挑んだ時は使ってましたからw

ゲージ成功アイテムを使うようにしたら安定しました!
ショットの精度があがるんでしょうね。。
あとはアトスとニルヴァーナがいいのかなと。

Y Lv18

以前自陣降臨でクリアしてました。
フェンリルX、ニル、ニル、卑弥呼

もちろん何度も負けましたがリトライあるのみです。

主様同様、今は私もブラフマー使ってますが、回答は反対意見が多いのでやめたほうが良いんでしょうか?笑
なんとかニルかアヴァロンがゲットできればと思います!

ブラフマーはやめといた方が......。
ブラフマー入れるくらいならシンジアトス入れた方が安定すると思います。

ニルヴァーナ×3、フレンドはダメウォもちなら
なんでもクリア可能です。

ポイントは防御アップ雑魚を先に倒すことです。
また、ボスでは反撃の十字レーザーを貰わないよう、
位置をずらすように弾くなど考えることです。

ボスは防御ダウンが発動していれば
壁との間でカンカンだけで簡単に削れます。
よってSSは雑魚処理に積極的に使って構いません。

下手なガチャ限よりニルヴァーナとアヴァロンが大活躍ですよ。
アヴァロンの取得が難しかったらニルヴァーナ艦隊でも快適に立ち回れます^^

こんばんは、お邪魔します。

今からでも今すぐにでも取得でき、かつ火力があるキャラ…『ステプラゲーター』です!
彼?を使ってみて下さい。配置しておけばゲージ1本半は削れます。充分戦力になります♪(配置できるならフレの卑弥呼や岩融でもいいですが…)
気をつける事は配置とターン調整とゲージミスをしない事です。

他1件のコメントを表示
  • TOG Lv.22

    回答ありがとうございますm(_ _)m ステプラゲーターですか、今度使ってみます^ ^

  • 進化前申公豹 Lv.28

    コメント有難うございます。星5ながらパワー型のキラーMは強いです!気が向いたら使ってみて下さい。

ニルヴァーナを取れるのであればオススメしますよ
あとは防御アップ雑魚を殴ったあとに防御ダウンを殴る事を意識すれば問題ないですよ
一番やっちゃいけないのは防御アップ雑魚のみ残す事はなので気をつけてください
手持ちにアトシンでもいればかなり使えますよ
クシナダの反撃は食らわないようにしないとゴリゴリ削られるので食らう範囲にいるようであれば雑魚のみ殴る
手順を間違わなければ大丈夫だと思います

haru_key Lv18

ニルヴァーナアヴァロンとりましょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×