通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
かぴ Lv1

わくわくの実…4体

わくわくの実…4体別々のキャラでデッキを組んで 4体とも同じ級で同じ種類の実の場合は何番目のキャラの実が採用されるのですか?やはり一番目でしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

言いたいことがよくわからないのですが、
・4体とも別のキャラである
・ついている実は同じ
・互いにその実の効果対象が属していない(例:同族加撃特級をつけているけど全員別種族)
という仮定であっていますか?

例えばPTの順番が神族、妖精族、亜人族、聖騎士族の順番で組んでいたとしましょう。そしてそれぞれのキャラに同族加撃特級がついている。この場合、別に先頭のキャラだけが同族加撃の実が発動して+2000されるわけではなく、他のキャラにも同様に自身についているそれぞれの同族加撃の実の効果が発動します。同じ実、同じ等級だからといって、先頭のキャラだけしか効果が発動しない、というわけではないです。

他1件のコメントを表示
  • かぴ Lv.1

    あ、そうなんですね♪めちゃめちゃ参考になりました(^-^)…せっかく付いてた同族加撃の実を捨ててしまうとこでした♪ホントにホントに感謝します(^-^)/ありがとうございました♪

  • ラスティ Lv.278

    それはよかった。ですが次質問する際は「この文面で相手に自分の聞きたいことが正確に伝わるかどうか」というのを投稿する前に確認してください。でないと聞きたいことと違う回答を回答者が「う~ん」と悩みながら回答することになります。具体例をつけるとか、文章化しにくいなら画像を用意した上で投稿してみるとかを考えてみてください。そうすると相手に伝わりやすいと思います。

■加命・加撃・加速
種族/撃種/戦型が被ってる場合は一番最初のキャラが適応されてるとおもいます、ゲーム開始時に出るエフェクトが左から出てくるので
どうせ全く効果が同じなので知って何の意味があるが分かりませんが

■スコア稼ぎ・Sランク・スピクリ・学び・将命・荒稼ぎ
おそらく一番最初のキャラが適応されてると思います

■ケガ減り・友撃・失心・ちび癒し・速必殺・毒我慢
個人個人で適応されるので、全員適応されます

他5件のコメントを表示
  • クォスムス Lv.214

    この質問なんの意味あるんや?(´・ω・)

  • きたぐに Lv.140

    それなw

  • ラスティ Lv.278

    どういうことを聞きたいのか漠然としすぎてて謎ですよね。

  • クォスムス Lv.214

    そうですね・ω・ 何が分からないかが分からない……

  • かぴ Lv.1

    デッキ編成の際 同級加撃種族がよく被るのでどのキャラのが起動する知りたくて…丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m

  • クォスムス Lv.214

    そしたらラスティさんが仰るとおりの回答になりますね 違う種族ならばどっちも効果が発動します 同族加撃などのステータスアップは「効果が重複してかからない」というだけなので、効果適応外のモンスター同じく同族加撃を持ってる場合はそのモンスターのわくわくの実も発動しますよ

GameWith攻略を引用

ステータスアップ系の実は9種類

ステータス値を上げる実は同族、撃種、戦型の3種類ある。各種類ごとに加命、加撃、加速の実があるので、9種類に分かれている。

ステ強化系の実は種類が違えば重複する

ステータスアップ系の実は同じステータスを上げる実でも、同族、撃種、戦型でそれぞれ効果が得られる。例えば同族・加撃と撃種・加撃の特級を持つキャラが、それぞれ1体ずついた場合1体の攻撃力が3000上がる。

一撃失心のみ特殊

1体のモンスターに同じ実を複数個付けても効果は重複しない。ただし一撃失心の実は、1体のモンスターに複数個付けた場合でも、それぞれの効果が得られるため、効果が重複する。

同種類の実は効果が重複しない

ステータスアップ系の実は、同種類の実が複数いる場合、上昇値の高い方が優先される。

(例)同種類の実は上昇値が高い方が優先される

例えば同族・加撃の特級と特級Mがパーティにいた場合、特級Mのみ適用され1体の攻撃力が2500上がる。

  • かぴ Lv.1

    丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
Ver.29.5アップデート
限限限定アップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
超究極兵
ネブカドネザル超究極兵の攻略
運極の作り方
新限定
エトワールの評価
エトワールは引くべき?
ガチャシミュ
真/獣神化改
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
栄決のスタジアム2025
【闇/戦冥】の攻略
【光/光傑】の攻略
【木/閃風】の攻略
【水/氷衝】の攻略
【火/集炎】の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×