通報するにはログインする必要があります。
ちょっとハードだと思いませんか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ちょっとハードだと思いませんか?

モンストの楽しみ方は人それぞれだと思いますが

・新イベ(3体)
・期間限定(2体)
・化物語(降臨2体、メダル1体)
・覇者の塔、玉楼
自分はどのキャラも運極にしたいし覇者、玉楼も勿論攻略します。
スマホを休ませる暇がない感じがしてなりませんwww
最悪新イベキャラは後からでもいいですけど早めに終わらせたいですね。
メダルキャラの八九寺に関してはログインやクリアボーナスのおかげで64体は確保できるので残りは35体
メダル枚数にして700000枚ストーンの数で約233個
貯めてる人は余裕あるかもですがストーンを貯めてない人は少しきついかなと思ってます。
八九寺の交換期間がコラボ中だけとなるとストーン0個の人が28日間で約233個集めるには1日8、9個を目標にすれば運極作れます。
8月中旬までは確実にモンスト漬けになるなと思っていますw

皆さんはどの程度頑張ろうとしてますか?

これまでの回答一覧 (58)

期間限定:速攻で終わらせてなかったことにする
塔と玉楼:速攻で終わらせてなかったことにする
新イベ:いつもすぐには作らないからないものとする
物語:メダル貯蓄があるからそっちは問題なし

あら不思議、いつものコラボ降臨だけが残りました。いや、塔と玉楼面倒なんですが...

辛いけど頑張りまっす!

siri Lv23

個人的にはイベント重ねてくれたおかげで八九寺用のメダル回収しやすくて嬉しいかなと思います!
常時何かしらのイベントクエストが来てる状態になりそうなので!!

質問への回答ですが新イベ以外は運極みにします!
新イベは書庫でシコシコ頑張ります!

新イベント
スタミナの余裕があれば出発します。イベント期間が終わってもまた降臨しますし、何より今回はどれも難易度は高くないので気長に作ります


期間限定
マツリ&スプラティアは性能やデザインが良いので、自分が行ける時に出来るだけ周回します


化物語
見た事がないので、今までのコラボより感情移入しにくいのですが性能次第ではどちらも作ります
メダルの子は余裕があれば作りますが無理はしません


覇者の塔&玉楼
塔は最優先で登り、玉楼は期間限定などのキャラ作成後に制覇の予定
十二支の時のスタミナミンがあるので一気に使用するつもりです

新イベ、覇者塔・玉楼は最悪後でいいと思います。

期間限定、コラボは今だけなので、そちらを優先した方がいいと思います。

ゲームより現実の方が大切ですよ。

楽々 Lv10

そこまで時間無いので限定ぐらいは極にしたいですね...
新降臨は書庫なりあとで出来るので...

とりあえず今回のコラボと限定降臨はオーブ回収だけしようと思っています。さっさと玉楼も行きたいですし。

結局ガチャ引いた人におまけでメダルや
偽物語のキャラも出るかもなので
課金者優遇のバランスは取れてますね


ただ今回の新コラボは結果論として
とても簡単でしたので
まぁ簡単に集まりそうです


現時点で新イベキャラ3体それぞれ33前後(途中で飽きてる)
メダル20個

覇者玉楼は降臨クエのない時間

まぁ余裕ですな

UETCHY Lv46

当然作れるものは全て作ります。
覇者地上は三時間もあれば終わるし。

なんかやる事多いなー、とは思ってたけど、そんなにあるんですねw
自分も同じく全部運極作りたいので、夏休みもない無課金サラリーマンにはしんどい日が続きます。せっかく買ったドラクエやる時間を作りたいので、頑張るしかないですね。くっ・・・。

lapilapi Lv49

スカー運極で燃え尽きた体には辛いぜ・・・
夏イベ2体は性能みて今回はオーブ回収。ただ31オラゴンは欲しくなる見た目なので運極するか様子見。
新イベはこゆきクエが難なくSクリアできるので行けるときに通ってみます。
化降臨は使ってみた動画を見て片方は頑張りたいですが、八九寺はメダル足りないので諦めます(化降臨で宝箱に使いたいのもあるので)

退会したユーザー

長い
読みやすいように今度から数行でまとめてください

こゆきはしろくまさんがかわゆいので作りたいです!
後はクエストの難易度次第かなぁ…
正直、時間が足りない感じです(;´д⊂)
覇者の塔は登りきりたいので、塔をどれだけ早く終わらせられるかが問題ですね。ドヘタなので、未だに各階で躓くんです

とりあえず塔制覇してから、ガチャ引いてこゆき作りながらマツリとオラゴンを作って行く感じかな?まぁ普段からモンストばっかやってるんで、そこまで辛くないかな?スタミナは、オーブでなんとかする!今回は、玉楼までは終わらないかな?あとコラボはクエやって終わらせますwだって物語シリーズなんて初めて聞いたからwとりあえず周回やりながら見てみます!要するにコラボの運極はたぶん作んないと思うとゆうことです!

猫又→時間とスタミナがある限りメダル集め
こゆき→終わった 気が向いたら二週目
山姥→終わった
マツリ→いらないやつかも
スプラティア→いらないやつかも
物語のメダル奴→そんなメダルはない
物語の猫と蛇のやつ→性能がよければ

退会したユーザー

夏限定キャラ2体は運極にします。4から5周回あたりで。後は妖怪ネコでメダルを貯めてまよいちゃんを運極。夏ガチャは回す予定は無し。対象キャラを手にしても超爆絶が格段に楽になるかと言えば楽にならないからです。覇者はしっかり踏破して4周年に備えてオーブを温存するつもりです。

ハードとは思いますが店舗経営の私に隙はありません。
基本来客中以外は時間有り余ってるので余裕です。
ただ物語シリーズなんて私みたいな30過ぎのおっちゃんは知らない人も多いでしょうし夏休み中の学生向けコラボなんじゃないかと。
実際私も知りません。

真宵はログボ22体のクリアボーナス21体で合計43体配布やったと思うんですけど、どっか見逃してる?

Lv29

取り敢えず性能!
まあ流石に2体以上作れると思いませんし、絞ります。
メダルキャラは既に諦めてます。ストーンの現在所持数は半分もないし、やり込まなければ集めると思わないので。
ミッション配布があると祈るのみ。

まつりのスプラティア作る予定でしたけど物語シリーズがんばりたいので余裕あればやります
羽川、撫子は運極にします
真宵ちゃんはメダル足りてるので心配ないです
覇者、玉楼は息抜き程度にやります

全てに手を付けずに、やれるものだけ自分のペースでやるのが一番だと思っています。
もちろん初回クリア等の報酬はもらいますけど(笑)
自分は順番的に
①新イベの初回クリアのオーブ集めながら覇者の塔踏破。
②玉楼やりながら期間限定のドロ率をチェック。
③玉楼制覇を優先的に、ちょいちょいつまみ食い。
みたいな感じですかね??(^^)
まあ、物語系に興味が無かったのが救いです(笑)

THiSY Lv29

こんにちは

色々と詰め込み過ぎですよね_(:3 」∠)_
全て周回のし易さ次第ですけど、優先順位は
スプラティア > コラボ二体 > マツリ で作ろうかなと。

欲しいなら作る。これが私のポリシーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

八九寺メダルに付いてですが
マジックストーン約233個と多く見えますが
暦&忍、キスショット、バルハラを運極にする事を前提に考えれば10連47回で八九寺は運極になります

もしこの47回が忍とがはらの排出率に基づいた数値だとすると忍がはらの排出率は約30%になりますが
そんなに甘くは無いかな?

ちなみに47回10連をするのに必要なオーブは2350
この量のオーブを課金で入手すると約14万円になります(あくまで排出率30%と言う高い数値に仮定した場合の話、例えば実際は5%だったとしたら金額は14万円の約6倍になります)

ハードってレベルじゃないですねw
絶対にこ ろ しにかかってますよwww

IA Lv104

新イベントはオーブ回収のみで期間限定とコラボに全力です。まぁ物語シリーズは見たことないのですがやはり今しか手にはいらないですし猫耳のキャラかわいい( ・ㅂ・)و ̑̑
あ、もちろん塔はのぼります、オーブほしいのでw

・新イベ
性能的にどれも微妙な印象だったので集める気が起きず。
通常降臨なので後日必要になったら集めればいいのもあって、全スルー確定。

・期間限定
マツリちゃんは運極にしたい。
ただ、性能的にはそこまでという感じだったので、周回難易度次第では記念に1体で諦める予定。
スプラティアは性能もデザインもそこまでという感じだったので、
よほど周回しやすくなければ記念に1体だけで終わらせる方向で確定。

・化物語
薄い本の知識しかないので性能の良さの割に周回しやすくない限りオーブ回収だけしてスルー確定。
勿論、メダルを消費するつもりは現段階ではない。
一応ストーンは4桁、メダルは上限ギリギリを常にキープしているので、やろうと思えば即日運極は可能。

・覇者と玉楼
元々スルー確定コンテンツのため問題なし。

そんなこんなで夏イベはあんまり忙しくないです。(´ω`)
モン玉のポイント稼ぎで8月下旬ぐらいまで毎日ログイン+書庫4回クリアするのが一番忙しいですねww

正直、夏ガチャで欲しいコGETできるまでに諭吉さん何人消えるかの方が心配・・・。

普段のコラボ運極作ってる人は余裕じゃないかな?
樹やスカーなどの直ドロ系出来るならネ
今回、数が多いが休みも多い。(一般的にですが)
正直、八九寺(メダル)以外はお盆中に終わると思ってます。
回答
頑張るも何も、全て普段通り周回するだけです。

あき Lv3

ストーン233個でいけるんですね。ちょうど240個以上貯まっているので八九寺運極含め物語シリーズの運極は作ろうと思います。覇者も玉楼もやるつもりです。

ほぼやらないかも、、仕事とか遊びが忙しいし現在は空いてる時や移動中はドラクエ11やってるのでガチでログインしかしてません。ドラクエが一息ついたらモンストまた始めます。
と言っても夏は基本外で大騒ぎってタイプなのでいつもモンストに気持ちが行かなくなりますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
栄決のスタジアム
クエスト攻略まとめ
黄金&白金【火】
黄金&白金【水】
黄金&白金【木】
黄金&白金【光】
黄金&白金【闇】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×