通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

廻シリーズ

超絶1周目の廻シリーズが出揃いました。既によくある質問かとは思いますが、イザナミ〜ツクヨミまでの運枠として使用する際の

①おすすめのわくわくの実
②最も有用な副友情
③①と②どちらを優先して厳選すべきか

この3点をお伺いしたいです。②はできれば理由や使用感なども添えていただければありがたいです。

できるだけたくさんの方の意見や考えを聞きたいので、是非是非回答の方よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (6)

しえ Lv181

>①おすすめのわくわくの実
運枠として使うのでスコア稼ぎ、Sラン辺りが良いと思います。
将命削りも汎用的で悪くないですね。
ヤマタケなんかは友撃もいいと思いますが。

>②最も有用な副友情
個人差はあると思いますが、自分的には
イザナミ:個人的には反射レーザーですが、反射分裂弾が人気ですね
クシナダ:毒
ヤマタケ:メテオかワンウェイ
イザナギ: 爆破拡散弾かスピードアップ
ツクヨミ:毒

>③①と②どちらを優先して厳選すべきか
大して種類があるわけじゃないので、副友情を厳選してからわくわくを厳選したほうが後悔がないです。
変な副友情なのにいい特L出たらどうするんですか!

・イザナミ
強いて挙げればニルヴァーナ考慮でケガ減りでしょうか。割と何でも有効だと思います。
友情は大きな差がありません。スペック重視による採用が大きい。
有用なのは貫通拡散弾・反射レーザー・プラズマ。
イザナミはクエスト難易度もあって実の存在が一番です。友情よりわくわく厳選で良いでしょう。
友情厳選したくなったら「とりあえず1体作ってから」でも遅くありません。2体目は野良マルチのホスト参加で良いんですし。

・クシナダ
速必殺と同族加撃。最終的にこの2択以外ないですね。
友情で強かったのは反射クロスレーザー。
レーザーバリアに防がれますが、全体火力は拡散弾と雲泥の差。特に29階は光る。
どれも使いどころが有って良かったので、わくわく厳選を優先で良いでしょう。イザナミ同様2体目が作りやすい事も起因。

・ヤマタケ
速必殺特級L、熱き友撃、同族加速。連れて行きたいクエストで変わると思います。
友情は十字レーザー以外が明確な長所があるので良いと思います。
個人的にはWロックオンワンウェイが一番好き。36階想定なら超強メテオかな。
十字レーザー以外が来たらわくわく厳選スタートでOK。

・イザナギ
ケガ減りが最も有効。同族加撃も強力。
スピードアップSがずば抜けて強力。火力では爆破拡散弾。
無印と比較すると、かなり強くなったと実感出来ます。
本気で使える子を用意したいならスピードアップS以外無いと思って良いです。

・ツクヨミ
エルドラド運枠として撃種加撃、同族加撃。MSや乱打SSも含めて頼もしくなる。
友情は十字レーザー以外で優劣は無いです。
ボス火力最強の斬撃、無属性汎用の貫通ロックオン衝撃波、配置不要の貫通ホーミング、役割が増える毒拡散。
十字レーザー以外が来たらわくわく厳選でOK。


イザナミ
反射分裂orプラズマ
純粋火力のみを追及。レーザーでも可。
実は同アビ帯との兼ね合いから戦撃か撃撃。

クシナダ
副友情は毒貫通波。ぶっちゃけコイツは実の方が大事。
実は同撃一択。敢えて挙げるなら友撃、速殺。

ヤマタケ
副友情はメテオ、ワンウェイ、斬撃の順。火力のみで判断。他に役割持たせるなら斬撃の価値あり。
実は友撃か同撃。

イザナギは使わないし使う気もないのでパスで。

ツクヨミ
副友情は斬撃。次点で貫通衝撃波。
実は戦撃。次点で速殺。

副友情に毒拘る必要は無いと思います。
この5体使う中で毒拡散が必要に感じるタイミングはありませんでした。
25階の様なステージではむしろ邪魔ですし、HP50程度のサソリなら普通に倒せるレベルですから。

① 実は、将命削りか加撃系がおすすめです

②副友情はサソリ対策できる毒か、反撃モードを起動できるもの(拡散弾、反射クロス)がいいと思っています。
降臨運枠をサポート担当にすることで、ガチャ限モンスターは安心して火力担当に専念できるからです。

自分は以上の観点から副友情を選んでいますが、反撃モードやサソリが出てくるクエストに連れて行ったことがないので、副友情の恩恵は全くない状態です。今後のクエストに期待してます!

③副友情よりも実の方が大事だと思いますが、副友情がお気に入りじゃないと実を厳選する気にならないので自分は両方重視しちゃいます。

1はちゃんとしたのつけたいです。2は妥協出来る範囲なら諦めます。何故ならイザナミで何回やっても2種類しか出なかったからです。。サブだからいいやって感じですね!

初心者 Lv197

①運枠なので、友撃、加撃、ケガ減り等なら終了で良いです。

②副友情については、運枠の運用法(戦力?サポート役?)によって各自違うと思います。
当方は、ソコソコ周回して、下記副友情持ちと実にしています。
・イザナミ廻…反射分裂弾、特撃種加撃
・クシナダ廻…毒ロックオン、特同族加撃
・ヤマタケ廻…ロックワンウェイ、特ケガ減り
・イザナギ廻… 爆破拡散弾、特同族加撃
・ツクヨミ廻…ロックオン衝撃波、特M撃種加撃
使い勝手は、どれも副友情にしては良いなぁくらいです。
副友情は、大抵当たり3・ハズレ2くらいの割合です。
正直、当たりのものでも大差ない感じなので、クエの周回面倒なら出たもの使うでも全く問題無いでしょうね。

③どちらも優先しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×