モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
学特
ノマクエ周回で学び特級を1体付けるとしたら、
効率など考えて誰につける?
もちろん、その一体で全属性のノマクエ回る感じで。
自分は、モツか光シンジがいいのかなーと思っています。
※ヘイムダル持ってないので抜きで。
これまでの回答一覧 (5)
効率を考えるならゲージ無いキャラの方がいいですね、すぐ打てますので。
モツとシンジなら、断然モツ。
あとは木のノマクエ(なまはげ)には反射制限が、火のノマクエ(からかさ)にはDWがでますので、もう1体、貫通、ADW、ゲージ無しのキャラがいるといいと思います。天国ウリエルとか。
モツはしっかり火力を上げておき、進化ショコラに学びを推します。
12T号令なので周回速度も上がって便利です。
とは言え、モーツァルト2体居ればそっちになると思いますが・・・
一位:モーツァルト、ロキ
実際に全ノマクエで対応できます。貫通優先の木でも1体ならば居た方がいい。
二位:アリス、ワールド、妲己
過去一位は伊達ではない。ただし、水では結構不利になります。
ワールドは個人的に利用用途が同じなので。
妲己はなにかと便利。
実際に学び特級を付けたキャラを挙げさせていただきましたが、モーツァルトを超える利便性をノマダンという効率重視クエで挙げようとすると殆ど問題外ですね。
光シンジは無い。複数持っているとかでない限り限定コラボに学びは損です。
お疲れ様です。
今は厳選して複数体学び特Lついてますが。
以前は半蔵だけでやってました。
唯一の弱点である木の反射制限も、一応有利属性ということで
それなりになんとかなりましたよ。