モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
ティグ面
ウィル
エデン、エデン、天ウリ、極ウリ
ハトリー
アヴァ、アヴァ、ブラフマー、ブラフマー
(今ならマナの方が楽なのかも)
ワイヤード
アヴァ、アヴァ、ワルプルギス、モンストローズ
(今ならマナry()
エティカ
マベロキ、パーシバル、パールヴァティ、パーシバル
(今ならノストラ使います)
ガラゴ面
セイミー
ドゥーム、呂布、ミロク、ミロク
ミューラン
蓬莱、式部、クーフー、メリオダスかマナ
(運2パ:蓬莱、ツクヨミ、式部、メリオダス)
ブルリオ
エデン、だっき、だっき、だっき(予定)
ゲルナンド
呂布、呂布、こゆき、ミロク
こんな感じですね(´・ω・`)
ティグ面は結構前なので今だともっといい編成あるかもですけど…
ガラゴーラ面は正直サボりまくって最近はやってないですね:(´◦ω◦`):
明日から本気だします(゚∀゚)
ゲルナンドは、こゆき×2、呂布、シンドバッドです。
エティカは、カレン、スーパーヴィランロキ、パールヴァティ、ノストラダムスです。
セイミーだけですが
神化コユキ オーディン アルマゲドン オーディン
で回ってます。
何度か自陣ドロップ編成もやってみましたが
神化コユキ 呂布 アルマゲドン オーディン
でもそんなに難易度は変わらないです。
むしろSSが機能する分呂布の方が役立つ場面も多かったです。
一応
神化コユキ 呂布 アルマゲドン 呂布
でもそんなに難易度は高くないですが、オーディンが1居るか居ないかでHPがかなり変わるので、取り敢えずフレンドにはオーディンが良いと思います。
戦法としましては
取り敢えず道中はオーディンと呂布で雑魚処理。
アルマゲドンは剣を取れば攻撃が通るので、剣はアルマゲドンに優先的に。
中ボスは取り敢えず即死迄に倒せる様に適当に。
雑魚は倒しても倒さなくてもどっちでもいいですが、中ボス2のゴブリンは倒すとボスが回復するので、同時に倒せないならゲージをミスしてでも倒さない様に。
アルマゲドンはボスの弱点を殴れば攻撃が通るのと、雑魚を倒さないで済むので自由に動いて弱点を攻撃しましょう。
コユキは中ボス2が厳しい様でしたら、ここでSSを射ちましょう。
ボスの弱点ヒットで110万程出せますので、何度か弱点を殴って出来るだけダメージを稼ぎましょう。
オーディンと呂布は基本的にボスの近くに配置して、コユキにスピード爆弾が飛ぶのを予防します。
基本的にはコユキはアイテム取得とSS要員なので、その他の時はボスから離れさせてスピード爆弾を食らわない様に立ち回りましょう。
ボス戦からは此方のものです。
ボス1がアルマゲドンの弱点ヒットで2、ボス2が3、ボス3が3発で倒せるので、ボスを回復させない様にして適当にアルマゲドンで弱点を撫でてれば問題ないです。
セイミー可愛いんじゃぁ('、3_ヽ)_
エティカだけですが、先月末ヒマだったので運極にしました。
周回パーティーは
ヨミ零、ノストラ、パーシバル、マナ です。
マナはフレンドに多くいたのと友情でごり押しが出来るからです。
実装時は、二度とやりたくないと思っていましたが、キャラが増えて周回が凄く楽でした。
エティカだけですが参考になれば。
蓬莱、ヨミ零、ノストラ、ノストラ
の枠2編成です。とにかくノストラが強いので枠1の場合はノストラに変えればさらに楽になります。運枠はロキもいいと思います。反射は1体はほしいです。ボス3はノストラで、ゆずるから倒してボス特効です。ボス4(ラスゲ)は反射を下中央あたりに配置orノストラSSで全力でスラッシュを処理→ゆずる処理→ボス特効。
ボス3、4のプニは無視するのが個人的に安定します。ボス1、2は雑魚処理に手間取ったらボス特効で大丈夫です。ノストラならいけます。
ノストラがいなければ掲示板マルチ等を活用するのもありかと。エティカ作る人達ですので、いくら掲示板マルチと言えど、うまい人が多いです。
訂正ワイヤードの運枠はみくもでした:(´◦ω◦`):
ありがとうございます。頑張ります