モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランク上げについて ノマクエ周回
ノマクエを周回していてランク上げをしている人に質問です。
1.ノマクエを周回しているときは画面を見ていますか?
2.画面を見ていない人は闇のノマクエ(おそらく黄昏のストレンジレディだと思いますが)の時も見ていませんか?見ている人やヘイムダル艦隊で周回している人は無視していいです。
3.ノマクエを周回する上で将命削りはあり?なし?
4.学び枠は全部で何体いますか?
回答よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (8)
1.
動画等を見ながらやる事が多いので視界の片隅に入いる程度でやっています。あくまでもクリアした事をすぐに気づけるようにするためで、弾く時は意識を傾ける事はほとんどありません(SS運ボ発動時は少し例外)。
2.
闇での無意識プレイは楽さを鑑みても効率がかなり悪い(と思っている)ので、弾く度にある程度考えるよう心掛けています。
3.
時間効率が落ちると言われてはいますが、数秒の話なのでありだと思います。そもそも、将命はノマクエ以外でもかなり有能ですのでわざわざ外す必要性は無いかな…?と考えています。
4.
1体です。学び特級L持ちが1体しかいないもので…
適正でも特級で周回するよりかは少ないスタミナで経験値を稼ぎたいので現状は全ノマクエで使い回しています。
ランク300ちょいの雑魚ストライカーですが…
1.スマホ画面をPCに写して、PCソフトを使ってマウスに永遠に右下ショットをさせています。しばらく待てばクエストが終了しています。(まさか違法なんてことないよね…?大丈夫だよね?)
2.基本的にマナびL付きのマナで光を周回してます
3.将命持ちがいないので、フレンドに湧いていたら優先して使います。
4.画像の通りです。
※全く参考にならないと思うので、無視しても構いません…
1画面に集中はしないです
3将命のエフェクトが長いので推奨しません
4ジュリエットとモツの2体です
特にやることがなければ見ています。
将命削りは、ありだと思います。その削りで一手減らせるのならお得ですしね。
学びLは、アリス、モツァ、パンドラです。
頻度は高くないですが。
1.画面見てます。慣れてないのもありますが、その方が早いので。
3.基本なしですかね。自軍には置いてませんが、フレはこだわりません。
4.使えるのが特Lロキと木ノマクエ用の無印クーフーリンの2体です。
総合して、モツかアヌが欲しいです。
ここ半年以上周回してませんが全属性ノールックでした。ヒヨコもガン無視で火力押しです。将命は意識したことがありません。学びは付いたり外れたりするキャラも居ますが現在は9体。ノマダン学び枠はゴッスト→モツでした。
火のノールックはオペラハウスはシールドに挟まるのでラウドボイスが良いです。友情ロックは多くて1体なので気になりません。
お疲れ様です。
それぞれ回答させて頂きます。
1.火以外は見ないでやることが多いです。
2.ヒソカ ヘイムダル アリス(学び枠) フレ モツorヘイムダル
3.個人的には時間の無駄に感じるのでなしですかね。
4.学特Lはロキ アリス 信長 半蔵についてますが、ノマクエで使用しているのはロキとアリスだけですかね。
1…見ています
3…無し
4…4体
今は獣神化ジュリエットを基本に、神化吉田松陰と獣神化モーツァルトの面子で、主に光ノマクエを周回しています。
回答ありがとうございました