モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
OS違いでデータ取り替え。
Iphoneアカウント....モンタナ、ヴァルキリー、コルセア
Androidアカウント....赤ずきん、ギムレット、ランスロット、テキーラ
メインがアイフォンなのですが顔合わせボーナスも使い切ってしまい、Androidはまだ50人分残っているし、まだ強くなれるので、データを取り替えようかと思うのですが、どちらもデータを消さずに入れ替えはできますでしょうか?
またどちらがいいと思いますか?
よろしくお願い致します。
これまでの回答一覧 (2)
結論から言うと出来ますよ。
Android→AndroidやiPhone→iPhoneなら「データの引継ぎ」で紐付けされたアカウントを入れ替えるだけでできるのですが、iPhoneとAndroidということなのでその方法はできません。
なので、詳しく書いていいのか分かりませんが、2通りの方法を書きますね。
ちなみにある程度の知識がないと難しいかもしれません
どちらも多少はリスクを伴う方法ですので、自己責任でおねがいします。
■①
まず前提として、iPhoneはJailbreak(脱獄)、Androidはrootアクセスの取得が必須となります。つまり、キャリアや製造メーカーが端末に課した制限を取り除き、本来は意図されていない操作を実行できるようにすることです。
ただこれには、端末が起動しなくなる可能性、メーカーの保証が無効になる、セキュリティの脆弱化、脱獄root化状態だと正常に動作しないアプリがある、などの相応のリスクが伴います。
前提がクリアされたら、あとはRootExplorerやTitaniumBackupなどでモンストのデータを入れ替えるだけです。プレイデータはbin.10に書かれてあるので、それだけをメールに添付して入れ替えるのもいいですね。
脱獄やroot化の方法は知識があまりなくても一応はできると思います。
この説明はかなり長くなるのでネットで検索するといいです。
■②
①は携帯2台のみで出来ますが、こちらはPCを使う方法です。
簡潔に言うと、PC上でAndroidOSまたはiOSをエミュレート→PC上でroot化、脱獄→正規の方法でバックアップしてPC上のエミュレータにデータ引継ぎ→bin.10を取り出して入れ替え→正規の方法でバックアップ、携帯端末にデータ引継ぎ→おわり
この方法は携帯端末の脱獄、root化をしなくてもできるので、①にあるリスクは回避できます。
それぞれのエミュレータと脱獄、root取得の方法は長くなるので割愛します。
ちなみに私は②の方法をオススメします。
と、長々と書きましたがすべて忘れてください。
http://www.monster-strike.com/help/answer010.html
さっき調べてみたら、異なるOS間のデータ移行も出来るようです。
公式HPに手順が書いてありました・・・(〃゚д゚;A アセアセ