モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
iPhoneユーザー特有の症状です。
http://negitk.com/downroad/#i-3
ほぼ毎日データのダウンロードが起きます。午後6時を越えたらダウンロードの画面に移行してしまいます。
電波の状況でダウンロードの時間は変わります。通信障害中ならば当然長く成ります。
コンビニ等のフリーWi-Fiでもダウンロード時間は長いです。
イライラするのはすごく分かります。でも僕はダウンロード10分、いやそれ以上なんて日常茶飯事なので別になんとも思わないです。宿題したりとかして時間潰せば気づけば溜まってるし。
2日に1回ぐらいにデータのダウンロードがあってしかも30分もかかる僕に同じことが言えますか?
今タイトルに戻って入り直しましたが、データのダウンロードもなく普通に入れましたよ(^^)
頻繁に長時間のデータロードが起きる方は
一度端末のストレージ(メモリ)をチェックしましょう。
容量がギリギリだと、容量がいっぱいにならない予防としてアプリのデータを捨ててはロード、捨ててはロードを繰り返すようになります。
不要なアプリの削除や写真のゴミ箱を空にする事でストレージ容量が改善する可能性があります。
何らかの理由でストレージの削除ができない方は我慢しましょう。
それ以外の方は一度ショップで相談しましょう。