モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
毘沙門天の周回について(今さら)
なんで今さらかって?とにかく好きじゃないんですw
他の1、2周目の超絶は運極ですがこいつだけサボってました。
前置きはさておき、現在周回中なのですが
この運枠でこのPTなら高速周回できる!っていうPTを教えてください。
ちなみに今の私の周回PTは
1.ナッシュ運極
2.アリス獣
3.ルシファー獣
4.アリス獣
ここで使える運枠で持っているものは
クシナダ(反射)、ジライヤ(貫通)、ギガマン(貫通)です。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (6)
安定するかや、早いかはどうか分からないんですが、貫通運枠、茨木童子、コルセア神化、パンドラ神化ならうまくいけばボスからは1手抜けできる可能性は秘めてますね。
ボスの単体火力だけなら、マナルシよりパンドラのほうが可能性は秘めてるので。
毘沙門天はカチプニ同時に出るんで、どうしても立ち回り失敗しちゃうと時間かかっちゃいますよね…。
メルエム入れて毘沙門天廻の方が自分は楽なのでいつもそっち回ってます(`・ω・´)b
ただ書庫だと廻ないので…う~ん…。
手持ちのガチャ限にもよるけど、クシナダ・雪舟・ルシ・フレ刹那の
号令・キラー・エナサー・放電ゴリ押しパでどうでしょうか(;´・ω・)
安定するかはわかりませんが、早さだけなら
マグメル、デドラビ、タンポポ、デドラビかな?(´・ω・`)
本当はたんぽぽ2積みたいけど、運枠の都合上マグメルのが安定しそうです(´・ω・`)
高速かはなんとも言えませんが…
私はクシナダで落ち着きました
周回で使ってたのはフレ枠により2種用意しといて↓
運串迴同撃L
雪舟同撃L紋章水上
デネブ撃撃M
フレ適当な貫通ADW
or
運枠自来也戦撃
串迴同撃L
雪舟同撃L紋章水上
フレ適当な反射(でも大抵ガブ)
でしたね。雪舟をここまで強化すると恐ろしい事にゾンビ2パンということが起こります笑
なんか串とか使うだけで主さまは周回楽にできそうですね。だってあそこを他属性で周回なんて自分にはできないので汗
-
YOSHIDAI Lv.43
それを差し引いても他属性毘沙門天でクリアはそれなりの立ち回りが出来ないと安定しませんので尊敬しますよ。ワンパンライン超えてれば串はガチャ限並みの活躍してくれるので、適当にギガマンなり自来也なりの木属性貫通ADW(要するに自陣無課金)組めば恐らく主さま勝てますよ‼︎頑張ってください‼︎
こんにちわ(´・ω・`)
書庫で周回するのであればそのパーティで周回してもよいかと思います
で、ここからが本題です
毘沙門天廻の降臨時にはそちらを枠1で周回するのをオススメします
理由は「確定泥があるから」
編成はメルエム運枠で他AGBの強キャラで周回できると思います。摩利支天廻以外の超絶を今から運極にするのは、廻を回る方が楽ですよ。
確定泥のあるないでやる気も変わってきますからね(´・ω・`)
廻は至宝のパワーも有効ですが、メーターは貯まらなかったと思いますのでそこは好みで頑張ってください(´ω`)
一応反射レーザーの厳選もしてもいいと思うぐらい毘沙門天廻は強いので、そちらは参考までに(´ω`)
コルセアは持ってないので何か適当なのを入れてやってみようと思います。