通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴィーラ究極が勝てません

たまたま、適正の小町、背徳持っていますが一度も勝てません。下手なのは知っていますが皆様は、シュリンガーラ、小町、背徳、フレで行ったとして、勝率はどのくらいなのでしょうか?また、フレは、誰を選んでいますか?

これまでの回答一覧 (7)

シュリンガーラ→おつうの方がいいと思います。毒バラマキで小町が実質全敵キラーになります。背徳の拡散毒だと限界があります。
おつうにしたら勝率100%の自信がありますが、しろすけさんが勝てないのは立ち回りを知らないからです。以下参考にしてください。

小町で突破、おつうか背徳で初手ジンジャー処理を繰り返せばラストゲージまでは問題なく進めるはずです。ダメージきつそうなときは回復に専念してください。
ラスゲ以外で負けるのは論外です。

7ステージ目(ラスゲ前)はかなり簡単で余裕があるはずなんで必ず片方の小町を画面上半分にし、もう片方の小町で突破してください。小町だけ火力が異常なんで調整は難しくないはずです。
ラスゲは決めうちです。初手ジンジャー処理、2手目小町SSで下がりながらヴリドラ処理しヴィーラも少し殴る(ドレインしてHPほんの少し残っていればOK、ラスゲは最初の2ターンは攻撃が来ないのでHP1でもあれば生き残れる)、3手目回復専念(おつうのSSか背徳のSS、シュリンガーラはここでもダメージを受け回復しにくいから非推奨)、小町SSボス特攻でフィニッシュです。
2手目の小町は配置によってはDWを触れつつ縦に打ち中央に止まるイメージでもOKです。ラスゲ2手目がこのクエの肝です。角度をつけるすぎるとヴィーラを通り過ぎて再びDWに突撃して焼け死ぬ、浅すぎるとヴィーラまで到達しないで焼け死ぬ、ここの角度の感覚は慣れです。

おつう2小町2で運極にしました。枠3以上じゃないとシュリンガーラの枠はないです。
慣れたら枠2でも一周7分前後です。

他1件のコメントを表示
  • しろすけ Lv.8

    運極って すごすぎ

  • しろすけ Lv.8

    皆様回答ありがとうございました。おつうと背徳で始められるように、調整してみます。フレにヴィーラがわかないので、勝率は2割程度だと予想してました。5割位なら勝つチャンスありそうなので頑張ります。

シュリンガーラ、おつう、背徳、小町で勝率5割くらいです。特にラスゲ難しいですね。

小町2体か、1体ちょうりょうにすれば火力も出るしおすすめです。

あとは紋章、厳選次第で変わるんでなんとも言えませんね。一つ言えるのは紋章、特に対木極使えばかなり雑魚処理しやすくなります。

他4件のコメントを表示
  • マルチバーストN/A Lv.54

    必殺技:自演いいね, サブ垢いいねテロ

  • 退会したユーザー Lv.5

    本当に自演かなんてあなたにはわからないでしょう?わかるんですか?

  • リヴェタ Lv.211

    ふふふ、ちょっとコメントしたらすぐコメント返しに来てくれるまりもっこりバーストくんはかわいいなぁ♪

  • リヴェタ Lv.211

    いえいえ、そんなこと関係ないんですよ、三倍アイスクリームさん。このまりもっこりバーストくんは、とある質問に「マナが弱いわけではありませんが同等かそれ以上の強さをもっこりキャラが現れたことによりだいぶインフレが進んだ年になりましたね。」なんて面白もっこり回答してたので、ちょっと指摘したら、顔真っ赤にして、こうやって私のコメント欄にちょいちょい遊びに来るようになったんですよ。かわいいですねー笑

  • 壁際の毘沙門天 Lv.35

    事実かどうかはどうでもいいんですよ、やりかねないという意味で言われても仕方ないなりすましですから、かわいいですねー笑

部長 Lv33

お疲れさまです。

私はおつう小町椿フレ小町で6泥で勝率80%くらいでした。
ヴィーラはラストまでいけてますかね?
私の鬼門はラスゲで配置によっては地雷とダメウォで回復が間に合わず体力不足で死にます。
正直背徳積めたらラスゲ死ぬ要素はほぼ無くなると周回して感じました。

フレンドは小町で自軍合わせて二体積めるならシュリンガーラよりもおつうが良いと思います。
毒キラー強かったです。

  • しろすけ Lv.8

    ラストは、2度ほど行きましたが、真ん中が、固すぎて   全ステージで死にます 特に回復後の地雷で おつう使ってみます。

will Lv18

シュリンガーラ、小町、背徳、小町で勝率5~6割くらいですかね・・・

ヴィーラはとにかくラスゲの難易度が飛び抜けいるのでボス2抜ける時の位置取りとショット順が重要だと思います。
ラスゲのヴリトラには惜しみなく小町のSSを打ちましょう。
2手でバジリスク呼び出しまでいければ9割方勝てると思います。

おつう、小町、シュリンガーラ、フレ小町で3勝2敗、3泥←
小町2を活かすのに、背徳より(持ってないだけ)おつうの方がいいかもです(持ってたら使う)

手持ちに小町がいるなら、あとは雑魚処理とHP管理だと思います
攻略動画で次の配置を意識すれば勝てますきっと

私は背徳お持ちではないの比較にならないですね(´・ω・`)
あまり絞り込まれると答えにくいです(´・ω・`)

個人的にはおつう、小町×2にブレーメンか背徳が最適解かなぁと思ってます(´・ω・`)
小町積むならシュリンガーラは中途半端、おつうのほうが小町と同族で毒も撒けるので相性も良いですね(´・ω・`)
私はこの編成が幸い組めるのでそれで回り始めましたが今日は12戦して10勝出来ましたので悪くないと思います(´・ω・`)
主様と同じ編成だとシュリン外しておつうにしたいところですがそれでも小町を選ぶと思います(´・ω・`)

ついでながら個人感ですがヴィーラはプレイヤーの勇気が試されるクエストかと思います(´・ω・`)
ダメ壁やスモッグを恐れずに立ち向かう勇気、それから攻撃と回復のメリハリあるショットが大事な気がします(´・ω・`)b

solk Lv33

運枠1編成なら、おつう、小町2、背徳を推奨します、

ヴィーラは現時点では小町が主役となるクエストと
考えられるため、フレンドは小町一択でしょう。小町の活躍をよりたしかにするためには、運枠としてシュリンより、おつうが優れます。

周りは運極達成し始めている時期なので、妥協編成でしょうし、勝率6割程度とまだ改善余地は多いのですが、周回開始した直近2戦で、6勝20泥、5勝13泥と地味に積み重ねることが出来ています。

以外、個人的にポイントと思っていることを紹介します。参考になれば幸いです。

●攻略のポイント(個人的見解)
①クエスト全般を通じて小町が主役。他のキャラはお膳立てムーブ(回復、削り、毒化させる等)中心に

②ジンジャーの攻撃は近いキャラにいく。絶対に小町が受けないこと。一手で全処理が基本ですが、難しい時はターンの早いやつを優先処理したり、少なくとも小町に飛ばないよう調整。

③HP管理が最重要。回復ターンを設ける。背徳のssや、おつうのssは回復時に役立つ。

④ボス戦、雑魚処理後のボス削りは小町に全面委任し、他のキャラは回復優先ぐらいがよい

⑤小町SS2本の使いどころ
 (1)ボス3 ヴリトラ処理
 (2)ボス3 ボス処理

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
ナタ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×