モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ラック573
初めまして、ホームズです。
今回のアップデートでモンスター売却時に、
ゴールドと同時に、アイテム引換用ラックがもらえるようになりました。
さっそく不要なモンスターを売却したところ573ラックになりました。
特に引換したいアイテムもないのですが。
さて、みなさまに質問です。
ガチャ☆4-5モンスターは売却していますか?
私はラック90(75+15)になったモンスターの過剰分は売却しています。
さすがに2体目は不要かと考えてますので。
てか、アビリティ無しのモンスターの上方修正はまだですかね?
これまでの回答一覧 (6)
このスレ見て初めて売却しました(それまではラック合成して引き換えてたので)
今回のアップデートで残念なのはラック90を売ってもボーナス分の+15が無効になるのと、進化後でも星3以下のキャラが完全に切り捨てられた事ですね。
今まではラック貯めてボーナス、例えば星5なら75体集めて、ボーナス+15のラック90にしてからラック引き換えしてました。
しかし、今回からラック90(75+ボーナス15)のキャラを売却しても75しか貰えないので、ラックを貯める必要がなくなりました。
ですので、質問者さんと同じく、ラック90を1体確保してからは随時売却してます。
ワシは被りが大嫌いな性格やから、90作れたら そっから先は売却してるでー。
売却でラックが溜まるというニュースの前日にボックス整理で売却しましたw
特に欲しいアイテムもない、分かります(笑)
いちいち合成して引き換え時まで(ラック75)貯めておかなくてよくなったのは確かに有り難いので、売りまくりました。2750くらい貯まりましたが放置してます
ガチャ4-5は明らかに絵が古くて制限クエの適正になったところを見たことがないやつは売却してますが、それ以外は90を1体は作ってロックかけてます。ただの趣味です。
上方修正が入る心配もあるのでアビ無しも90作っておいてもいいとは思いますがそこは気分ですよね(^_^;)
だって箱に置いておくのが憚られるくらい絵が古くて気持ち悪いものもありますし...←ひどい
何シリーズか知りませんがモンストレッド、ブルー、イエローらへんのキャラの進化がかなりキワいコスチュームでびっくりしました
こんなキャラばっかり出してたらモンストもおっさんホイホイなんちゃってエロゲ(雰囲気がエロいだけのゲーム)になってたかもしれないけど早々に踏み止まったんですかね(笑)
しかし絵が古くさいのでまったくエロチズムを感じない親切さ
クリステルもえちぃ格好なのにえちくない代表ですよねw
(´・ω・)
ラックMAXになっても、降臨なら素材で使うかもガチャ限ならもう1体使うかも。とりあえず取っておく。迷ったら保留する性格らしいです。
たくさん売却されましたね。星6だとラックボーナス+101でしたね
コラボの時の余りとか、使ってない星4(ラック90は一応保管)整理したらこうなりました。星3も進化させたらラック対象になるかなと思って一応保管してますね