モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ランク上げ なんのため
ノマダンは作業だと思ってて、私は手を出していないのですが、運極作りや神殿もマンネリ化してきて、そろそろやってみようかと思いつつも、飽きが来そうだなと思っています。今年の夏までにあと50上げて500にはしたいと思うのですが、普通にやってても行けなくはないとも思います(たんまり3ラストボナステ所持)
ノーマルダンジョンでランク上げしてる人に質問です
なんの為にランク上げしてるのですか?
飽きが来ないようにするコツとかありますか?
回答よろしくお願いします
これまでの回答一覧 (14)
スタミナ上げるためにやってました。
今はスタミナミンもモンパスもあるのであまりやっていません。
不適切な内容を含むため、削除されました
スタミナ上げとかじゃない?あとはランク上げてイキリたいとか
-
退会したユーザー Lv.3
デッキが増えるってのもあったな
-
退会したユーザー Lv.81
スタミナ上げは思うのですが自分的にはスタミナミンかなりあるのでそんなに必要ないと思ってて… イキリはありそうですね 勲章も1000.1500がありますし
ガッツリではなく、ちょいちょい程度…なんですが。
はじめの頃はスタミナ確保の為にやっていたランク上げも、スタミナ300を越えた辺りから確保を意識しなくなり、程々にやっていくと見えてきたのが、有名ストライカーさんのランク…でして。
記憶違いがありましたらすみません。
たしか、タイガー桜井さん、ありすぅさんがランク500半ば。
よーくろchのよーちゃんさんが700半ば。
しろさん、宮坊さん、ぎこちゃんさん辺りがたしか800台。
ピロさん、ぺんぺんさん、くろすけさんが1000越え。
並ぶ、越えたとしても、実力の差は雲泥の差ですけど、ちょっとした目標として、有名ストライカーさんのランクに近づけるようにちょいちょい頑張ってみてます。
気が向いた時や、経験値2倍の時に今あるスタミナ分やるなど、回数をある程度決めてしたら飽きもそれ程こないかと思います。自分がランク上げをしていた理由は、率直に、スタミナの上限を上げるためです。運極ボーナスやスタミナミンの恩恵が大きくなるからです。
タスが不足した時に集中して回っています。
現在ランク450くらいのようですが、それでノマダン周回してないと言われてしまうと、通算ログイン1500日を超えているのに、ランク365の私は何なんだということになります。
ノマダン周回しない理由は、そこまでする余裕がないということです。
新イベや覇者の塔、玉楼などやっていると、空き時間はあっという間に無くなりますので。
ランク高い俺かっけーって自己満足したいからです
単純に低ランクがダサいと思うので
2倍の時はやってます。
飽きないコツは
数手で済むようにパーティー組んで
画面見ずに違うことをしながらやる。
ノマを画面見ながらやるとか、、病みますよ。
何のためと疑問に思うようであればやらなくても良いことではないでしょうか。飽きずにノマクエ周れる人はランクを上げるということ自体を目標としていて、それが楽しいということでしょう。
ちなみに自分は450くらいから意図的なランク上げはやめていますが、現在は550も超え、恐らく600程度までならすぐに届くと思います。特に目的がなければこんな感じでもよろしいかと思いますよ。
飽きが来るなら無理にやる必要はない
と割り切る事が最大のコツだと信じています。
因みに自分の場合、ノマダンセカンドリニューアル後はほとんどやってません。
サンク神化解放したあたりで止まってます。
お疲れ様です。
最近別ゲーしててノマクエは放置気味ですが
何のため?→スタミナのため。課金してないのでスタミナにゆとりを持たせたいため・・・でしたが今はスタミナミンやモンパススタミナで多量に回復できるので微妙ですね。もはや自己満です。
飽きが来ないコツ→画面をみない、別のことしながらやる、片手で出来る時間のかかる趣味を見つける。
とにかくノマクエはモンストに集中しないことが大事です。
これが出来ればランク1000くらいなら1年もかからず行けるでしょう。
カンストを目指すなら、学びスポットに居座って、最速でノマクエをクリアする事をひたすら繰り返す忍耐力と人生の犠牲が必要になります。
いまはやってませんが・・・・。
「今夜も私は」って称号がほしくて、まわってました。
コツはよくわかりません。
確固たる理由というのは人それぞれなんでしょうけど
上限値が決められた所があるなら、それを目指す人がいるだけかと。
RPGでレベル30くらいでもクリアできたとしても、その後レベル上げだけをやってみたり…
ある意味自己満足の世界なのでランク500くらいを目標にしている時点で、飽きないコツはないような気がします。
理由なき行動に飽きは付き物です。
グループメンバーに1500の方が数人いますが、「絆を貯めるのが楽になるから」の理由だけで1ヶ月ほどグループを離れ、戻ってきたときにはカンストしてました。
また、ながら作業が得意、不得意という環境や性格もあるでしょう。
これを無理やり理由をつけて行動するなら、知り合いと競争したり、ディナーを賭けて競争してみたりすれば少しは本気になれるかもしれませんね
最近はやっていませんが、以前よくノマクエ周回をしていました
理由は、簡単、楽、あと単純作業が好きだからですね
刃牙シリーズに登場する愚地独歩の「空手の基本の型全てを一日1000本、それを数十年続ける事ができるバカなら誰でもできる」という考えに似たところがあると思っています
なお、自演いいねでのこのサイトでのランク上げは日常的に行っている模様。
そうやって嫌味とか言うなよ。 最低だな
残念ながら現実なんだよなぁ