モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フラパニュース感想
久々にモチベ湧いたのあるーんです。ガブが初めて出た超獣神祭の頃がモチベの絶頂期で、1番お世話になったキャラなので泣きそうになりました…。
今年は神アプデが多かった気がします。特に神殿とかですね。かなり助かります。去年のアプデはモンストを狂わせた感あるので抑えたんですかね…。パズド〇みたいなことしやがったな!?感ありますが普通にいい判断だと思います。コラボは漫画見てたので知ってますが、腐女子ファンが無理なのでおほーぐらいの感想です。(ファンの方申し訳ございません)
1番気になったのはクロちゃんのとこですね。これ完全に運営自覚ありですよね。高難易度ばっか増えてるとかまさにそれですしね。今のうちにユーザー戻してTwitterの俺達の声を聞け?でしたっけ。それを参考にして6周年でなんかすると自分は推測します。
さてようやく質問内容ですが、今回のニュースの感想教えて下さい。アプデ不満とかこのアプデは嬉しい!とかちょっと引退してたので現役ユーザーの意見聞きたいです。
見返したらすごく長文になってますね。気持ち悪いですね。ガブリエル3種みて癒されて下さい。支離滅裂ですが良ければご回答お願い致します。
これまでの回答一覧 (33)
パズドラを見習ってる様なところがちょこちょこあったり、6周年でユーザーの意見を取り入れたり(?)してて良いと思います。
ガブリエル分岐は神
あとαシリーズの獣神化の時の会場の空気がエヴァ獣神化の時みたいな感じで少し心配してました。
不適切な内容を含むため、削除されました
-
のあるーん Lv.16
それはシステムに文句を言いたいんじゃなくてただ文句言いたいだけな気がしますね〜。YouTubeのコメ欄とかもう見る気も起きませんし。それもユーザー離れの一因だと思うのでどうにかなりませんかねぇ…
神殿は改悪されている分
もう少し何か欲しかった。
金確定使えば特M以上排出など。
それって結局運営がゴミばかり増やしてしまったからこその回避行動ですよね。
ハート強化?嬉しがる人は0だろう。
同族以外の複合?妥協にすらならない。 完全複数持ち廃人用。
スピクリ?なんの意味がある?徳川慶喜ぐらい。
Sランク?これ、実に意味を持たせるためにSランク取得難しくしてるだろ。特にスタジアム系クエスト。
改悪を重ねた分を少し緩和しただけでアップデートとは感じていない。
昔の神殿に今回のアプデ来てたら良アプデだったなと。
俺は騙されんぞ。
なんせキャラごとではなくプレイヤーごとだから
結局リセットして毒我慢やちび癒しなどを他の実を捨てながら厳選するわけだし。
ストック機能付ければ万事解決なのにステッキというアイテムを作ったことによりステッキに重要性を持たせるためにストック機能はつくられない。
なんせいらない実が消されるまではシブシブ回ることには変わらないと思います。
ネガティブな愚痴ですみません。
-
ドリー 全裸集中 紳士の呼吸 Lv.95
そうですね。なんせ手持ちキャラ多すぎて全然追いつかんのです。性格的にキャラ完成させてから適正クエストに行くタイプなので、いつも後手に回るんですよね。今回はまぁ良しとしなければいけませんよね。
-
ゥジャ Lv.14
非常に同意ですかね、嬉しいは嬉しいんですがわくわく厳選にあまりやる気の湧かない勢としては少し期待しすぎてたかもしれません…。 ボックスガチャみたいなもんだし、確実に狙えるのはわかるけど書とか獣神化で証が増えたぶん労力はまだまだ必要だろうし。 マルチにて特L必須みたいな空気になりかねないのも懸念されるかなぁ
-
サブミッションの鬼 Lv.85
ハート強化を回復強化変更するべきだったと思う。今はハート以外に回復出来る方法があるので。パネル、ウォールは勿論、回復弾やアビリティでの回復する量も増えれば需要が出たと思われます。
神殿のアプデは良かったと思います。
ただ、少し飽きてきてるので興奮する程ではなかったです。
まだ辞める程飽きてる訳ではないので、マイペースで続けていこうかなと...
こんな感じです♪
以下は今年5月の記事引用ですが、今回のフラパのニュースを受け、
前責任者主導のイベントが一区切りつき、いよいよ新しい責任者の下で
新しいイベントが始まるのだなと思いました。
> コア事業である「モンスターストライク」だが,
> 現在,ゲームがコアユーザー向けになり,
> ライトユーザーの消費意欲が低下していると考えている。
> 業績回復のためのテコ入れとして,
> 「モンスターストライク」の3周年をけん引した
> マーケティング責任者の根本悠子氏を事業のトップに据え,
> 体制を立て直すという。
そういえば3周年はフラパ獣神化(ウリエル・サタン)、
爆絶感謝ガチャと今でも続く良イベントが初登場&目白押しだったんですよね。
今日のニュースを見て、久しぶりにモチベが上がりました。
-
のあるーん Lv.16
とっても素晴らしい事だと思います。去年のアプデは禁忌やら轟絶やら紋章やら実の厳選やらでお世辞にも一部のユーザー向け感が半端じゃなかったです。自分もそれで引退しかけたのでよく分かります。モンストに未来があることを祈ります。
神殿の曜日概念がなくなるのはよきことです。これを機にわたしのアカウントから壱も弐もイライラする火時は消え去って欲しいw
ただ、「いずれかのわくわくの実を食べさせると排出対象外の実がリセットされ、再度排出されるように」っていう文言。
たとえば加撃3種盛りをイチから厳選しようというとき、排出対象除外がある程度進んだ時点でお目当ての実のいずれか(同撃L、戦撃L、撃撃L)が排出されたとして、それを食べさせたときにリセット入るわけですよね…?
そうすると残りのお目当て厳選のためにまたハート強化とか撃種加速命みたいなイラっとくる実を除けていく周回をまた最初からやり直すわけで、そもそもの排出率と内容がクソなのをうまいこと盛り立てて誤魔化されているような気がする。どうせ加撃Lなんて最後のほうまで出ないんだし。最後の1種まで除外した場合と手動でリセットした場合を除いてリセットは選択制にすればよかったのに。
まぁまどろっこしい小細工する前に、ノーコン枠金確定が先やろっていう気持ち。
あと実選択画面の指差しモーション今すぐ消してくれや…「ほら見てみ!ゴ実やで!これもゴ実やで!」って言われてるみたいで腹立つねん()
ヒロアカコラボはとても嬉しいです。
-
そらちゅん Lv.16
「除外する対象がなくなった場合(≒お目当てが最後の1種まで出なかった場合)」と「手動でリセットした場合」を除き、実を食べた時点での強制リセットを任意にしていただきたいと申した次第です。 お目当ての実が複数ある場合、一度いずれかの実を食べた時点で履歴がリセットされると解釈しているのですけど、友撃L量産なんて可能なのです?
アプデ関連は一言で丸めていうと「悪くない」です。
運極ボーナスは10単位じゃなくていいので500ぐらいまで設定してくれたらモチベ上がるかも(すでに300↑いってる)。
初めてyoutubeで生モンストニュースを見ました
ユーザーの多くが満足する情報満載だったのではないかと思います
個人的には初ゲ確定ガチャ、ランクガチャ、神殿改善、ガブ獣神化(孫悟空も)あたりがよかったかなと感じました
6周年に向けてまだまだいろいろ隠し種がありそうですし、盛り上がってくれたらなぁとさらに期待させるニュースでした
私ではないですが
ツイッター見てたら
カブリエルケモ化したら復帰するというツイートが腐るほど多かったので
思ってたよりガブリエルの影響力がありすごいなと思いました
ガブリエル獣神化に尽きるでしょう。
アップデートも神殿等なかなか良かったですが、やはり最後にガブが来てみんな納得出来たんじゃないですかね。
家康→α→孫悟空→終わりでーす!
だったら燃えていたんじゃないですか。炎上。
自分は期待していたし、ガブリエルが来なかったらモチベ保てていたかどうか。
運営さん、ありがとう!ですね。
神殿改善助かる。
ゴールが見えるようになったわけですよね。
しかもいつでも行けるんでしょ。
最高ですね
欲を言えばワクリンあいつたまに5個落とせよ
って思いますね。サイレント修正されねーかなワクリン
獣神化してガブリエルを久しぶりに神殿で厳選出来るのが何か嬉しいですね(笑)初登場から1年後のお正月verが初ゲット、そこからどこにいくにも連れて行っていたので本当に嬉しいですね^^
・運極ボーナスは嬉しいですが、マップ移動時のHP回復をこれ以上上げて大丈夫なのかな?というのは思いましたね。
・英雄の神殿がいつでも好きな神殿が選べるのは嬉しいですね。ギミックを全く気にしなくて良い神殿もありますから。
・ラック90の称号は地味に嬉しいですね。
-
のあるーん Lv.16
最初当てた時水の神殿で使った時感動したの覚えてますね笑 100万!?!?ってなってました笑 運極ボーナスはそろそろ新しいの出てもいい気がしますねー。特にメダル割引とか来たら嬉しいです。
αシリーズを忘れていなかった事に感謝ですね。
色々と手が加えられて、ユーザーにとっては良い方向とは思いました。
神殿の仕様に関しては、実の種類が増えて厳選の労力に対する不満を「なんとかしたい」と言う努力が見えたと思います。
夏仕様のαキャラが3体獣神化がありましたが、個人的には「遅い」と言うイメージです。コラボキャラのように「上方修正・獣神化」が簡単に行えないと言うのはわかるんですが、Xシリーズ(アグナムートとかアポロとか)が同時獣神化したのだから、もっと早くにしてもよかったんじゃないかってとこです。
が、遅かった分の恩恵は多少あると見ます。(アビや遊撃の面を指します)
最後にガブ獣神化の発表がありましたが、ルシファーの時と比べるとユーザー(観客)の熱量は「負けてるかな」って感じですね。それだけルシファーは全盛期を支えてきた人気キャラであり、性能面では後から出たガブのが良いとは言え、ファンの期待は段違いだったんでしょう。
分岐型と言うことで使いどころが増えるとは思いますが、本当の評価が出てくるのはもう少し先になるかと思います。
豚箱関連でビリー獣神化すればよかったのに
神アプデとは言えないまでも
全体的に良アプデだったと思います。
神殿の改善は普通に嬉しかったですし。
ただそれだけに、事前のコラボ漏洩が
本当に残念でなりません。
ランクガチャとか日々の積み重ねだと思うのでかなりのモチベになりそうです。あとは初ゲット確定ガチャもかなり嬉しいです。しかも期間長いので確実に50個準備出来そうです。でもやっぱり神殿アプデが一番嬉しいですね。上手く使えば毎回友撃同撃Lを確定で落とすとかも出来るのでとても楽しみです。
フレンド機能へのテコ入れが無かったこと
「覇者の塔2」的なものが無かったこと
神殿のワクワク感が増えなかったこと
が残念ですね…。
獣神化はもちろん嬉しかったんですが、新しい事に挑戦して欲しかったというのが、正直な感想です。
個人的に「飽き」が出てる故、こんな回答になってしまい申し訳ありません。
あと、やたらガチャが増えましたよね^^;
-
のあるーん Lv.16
フレンドは1人で10回ぐらい使えるようにすればいいんですけどねー。神殿周回はワクワク感より不満感を抱いているユーザーが多かった気がしますししょうがないですね…。フラパに限らず去年のアプデは個人的に寿命を縮めたアプデだと思ってるので(特に紋章)運営もそこんとこ理解したんじゃないんですかね。
フラパの盛り上がりもあって高評価ですけど、一見ライト層向けっぽいアプデに見せかけて、実はあんまりライト関係ないかもって思った。
今回のニュースの個人的な感想は、一言で表すならば…平凡…という言葉がなんとなく自分の中でしっくりきます。
期待を裏切られた!とか不満だ!とかではないんです。
良以上神未満、的な感じ。
出された料理、美味しいんだけど、なーんか足りてない気がする…。言葉のアヤかもしれないけど、物足りないんじゃないんです。なんか足りてないんです。
そんな感じです。
-
のあるーん Lv.16
去年のアプデのインパクトが強かったからだと思います。紋章とかでヘビーユーザーを逃すまいと思うばかり、ライトユーザーの入るところが無くなるのではゲームとして本末転倒ですからね。今は勝負に出る時ではないと思います。とりあえず3ヶ月様子みて6周年でなんかあるかなと思います。
-
のあるーん Lv.16
最初は青い光に見えたのであっ(察し)て思ってましたがその後の羽だーでァってなりましたね(語彙力) リークは〇す。 確かに絆貯めめんどいですね。運営も絆オーブ貯めは意図してなかったんですかね。 ガブリエルはすこすこのすこですありがとうございます
運ボとランクのオーブ数百個がうますぎ。
塔スキップや神殿改良はまだピンと来ません
あの監獄のやつはなんなんでしょうか。
ユーザーのグチや不満も企画にしちゃう感覚。
あれやられると今まで散々愚痴ってきたこっちが
寒くなるんですよ。自虐になってないからね。
ガブケモ化は正直残念。
来年はパンドラですもんね。
今年は炎上してないけど大丈夫ですか??
あ、去年も思いましたがテルーマンは人が良さそう。
今年は、神アプデだったので、良かったと思います。
神殿で、ゴミ実が多すぎるので、助かりました。
αシリーズ、3体の獣神化はエヴァの空気感で、ああ~と思ってましたが、ガブ獣神化は来た~と嬉しかったですね。
個人では、今回ではないαの残りを持っているので、運営どうするんだよ・・。
と思っています。やるなら同時に6体だろと。
月の獣神化で入れると、叩かれるだろうし、お流れかよ感がありますね。
復刻ガチャするなら、6体排出にしたらよかったのにと・・・。
神殿アプデめちゃくちゃ良かったです!次同撃Lや友Lが出るんだなと思うとワクワクしました、退けた実が次から出なくなるの破格でした。
あとコラボがヒロアカは嬉しかったです、緑谷少年、オールマイト、死柄木、オールフォーワン、他の仲間達やヴィラン、最高です!もしヒロアカが来るのであれば超究極はオールフォーワンだろうなって思ったら、案の定来てくれて当たりました、オールフォーワンはめちゃくちゃ欲しいから個人的にはなるべく難し過ぎない超究極であってほしいです。
獣神化は孫悟空が強くて良かったです、流石フラパ獣神化だなと感じました、ガブも分岐してくれて嬉しかったです、パラドクスの適正全体的に少なすぎて全然持ってなかったので神化の性能にウィンドが付いてパラドクス適正になってくれないかなと思ってたら付いてくれたのでそれだけでも嬉しかったです、あとガブMVぱっと見クーフーリンに似てるなって思いました。今回のニュースもめちゃくちゃ良かったと思います。長文失礼しました
-
のあるーん Lv.16
ヒロアカは作品自体は好きなので運極は全部作っときたいですねー。オールフォーワンはおそらく高難易度でしょうね…。ガブ神化ベースははパラドクス適正が蒲公英位しかなかったので嬉しいです。自分は地獄ウリエルに似てるなーって考えてました。
神殿のアプデは嬉しいです、実質厳選回数の天井が設けられた感じなので先が見えない周回からは解放されそうですね
コラボのヒロアカは全然知らないのでガチャ☆4-5とオーブ回収で終了かな
あとはやっぱりいつものごとくコメ欄が低脳ニートキッズばっかで気持ち悪かったです
運極ボーナスをランクボーナスと同じくらい上限増やして欲しいなぁとは思いました。ランクボーナスは1500のMAXまで実装したのに運極は300ってのが…まぁ報酬内容的に難しいでしょうけど、ランク報酬はガチャで運極報酬は魂気やシステム(HP回復量UPとか)なので。
でも単純にボーナス増えたことは嬉しいです。
神殿アプデは神ですね。一つ言うことがあるとすると、金を最大でも93回引けば欲しい実が必ず手に入るので、わくミンやステッキの価値がだいぶ下がる事ですかね。価値無い訳ではないけど確実に価値下がってます。
例えば友撃いらないキャラに友撃L付いた時に使うとかは有りますけどね。わくミンはまだ現役かな、特M合わせて揃ったら終わりでいい訳だし。
最近のキャラは神殿面倒くさくて厳選出来てないので、これだけ楽になるのはかなりありがたいです。
アプデはうれしい
コラボはネタバレ?リーク?さええなければよかった、個人的にはジョジョとかのほうがよかったけど
ガブリエルはくるとわかってたから、あんまり、ただ強いし分岐いいね
もっと驚きがほしかった感じ
キレイにまとめたな、という印象
期待は裏切らず、上回らない
ユーザーサプライズファーストはとりあえず置いておきますね、といった感じ
良かったんじゃないでしょうか
奇をてらわずにちゃんと期待に応える
運極ボーナスはちょっとだけ嬉しかった
次は図鑑ボーナス頼みます!と思いました
運極やランクボーナス、ラッキーモンスターや勲章などは良かったです、神殿もまあいいです
覇者の塔などのルーティン化しているものに大幅なテコ入れを期待していましたが変わらず…
スキップ30階なんて小出しにしてさ…
嬉しいのは嬉しいけどほんの少しだけです
獣神化も良かったと思います
サプライズなしがサプライズ
所持率高いガブリエルを獣神化させる分、所持率低いアルファシリーズで売上げ伸ばします、というやり取りがあったんじゃと穿ってしまいますが…
-
のあるーん Lv.16
これ以上コンテンツが増えるとコアなユーザーしかまともにプレイできないようになりますからねー。既存のコンテンツの時間短縮をすることにより他のコンテンツにライトユーザーが手をつけれるようにしたいのかな?って推測します。そのうち玉楼とかもなんかあると思います。αシリーズはノンノ可愛いぐらいで特に…って感じですね。
リセマラしまくって、最初のキャラがガブだったのでうれしいです。
4体あるので、実の厳選も楽しみです。
コラボは娘2人とも喜んでました。腐女子じゃないと思いたいです。
それ思いましたね。α系来た時これ獣神化の数的にまずくね?って思ってました。
観客席のマイク切ったのかな?ってくらい静まり返ってましたね。
持ってる人2割もいないんじゃない?って位ですからね笑ノンノα可愛いので手に入れますが。
夏シリーズの種類含めてこれは4周年?の悲劇再来感は見てて速攻で感じ取れましたからね会場から ガブリエルあったのでよかったですが
自分もエヴァ獣神化の時の感覚が脳裏に浮かびましたwやっぱりみなさんもエヴァの時を思い出してた感じだったんですね。
会場冷えるだろうけど、いつかは獣神化しないわけにはいかないから夏前のフラパで3体同時かつメインのガブ直前に発表する当たり運営も気を使ってる感じはしましたね
ガー***プさん、エヴァ獣神化を「4周年の悲劇」と言うのはやめてください。エヴァ獣神化が嬉しかった人も大勢いるので。それにあれはそもそもユーザーが過度に期待しすぎていましたよね?その挙句、自分の好きなキャラが獣神化しなかったら罵詈雑言ですか。おかしいと思いますよ。まるで自分の意見が通らなかった子供が文句を言ってるだけの様にしか思えません。なぜ4周年にエヴァが獣神化したらダメなんですか。別にいいじゃないですか。周りの意見に流されてるのか、大勢の見方をすることで自分が攻撃されないようにしているのかは知りませんが、少なくともエヴァ獣神化を叩く必要は無いと思います。それに過激派の中には「エヴァ」という作品や「エヴァのファン」にまで侮辱や暴言を言ってる人も多かったですよね?4周年は悲劇ではないです。質の悪いユーザーが喚き散らしてただけです。
エヴァのゲームではないのに節目の年にエヴァのキャラが獣神化するのはおかしいと思いますが。このゲームはエヴァストライクというゲームでしたっけ?
寒い@特技はミリ残しさん、「エヴァのゲームじゃなかったらエヴァが獣神化するのはおかしい」というのは違うと思います。そもそもなぜエヴァが獣神化したらダメなんですか?別に節目の年にコラボが獣神化してもいいと思いますけど。 それに、周年イベントでコラボが獣神化したらダメだと決めつけるのもおかしいですよね。「周年イベントではモンストのオリジナルキャラが獣神化してほしかった」という意見ならわかります。でも「周年イベントでエヴァが獣神化したらダメ」というのは違うと思います。 まさか気に入らなければ暴言を吐いていい、他人を侮辱していいと思ってる訳では無いですよね? でも実際、多くのエヴァファンが被害にあっています。 あなた達は"勝手に過度な期待"をして"勝手に裏切られたと思い込んで"暴言を吐き、荒しましたよね。 到底許されることではないと思いますが? 「エヴァストライクというゲーム」でなければエヴァが獣神化するのはダメだというのであればそれは暴論でしかないです。
言いたいことが3つあります。 ①いやいや、エヴァじゃなくても他のコラボでも炎上してるでしょ。② いつここにコメした人が暴言を吐いたのですか?吐いてませんよね。吐いてるのは一部の低俗で低能なガキですよね。勝手に『あなた達』に含まないで下さい不愉快です。③あなたがやっているのは独りよがりな意見の押し付けです。辞めてください不愉快です 。