モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラクエにあってモンストにないもの
他ゲームの話題はタブーなのは知っていますが、どうしても聞きたいのでお願いします。最近ドラクエが人気です。芸能人やモンスト系ユーチューバーですら楽しそうにプレイしていて、そんな盛り上がりを見せられるとモンストの現状というのが寂しいというか。
ドラクエとモンスト比べて、映画がパッとしないとか同じだし、モンストにも位置情報扱った部分あるし、キャラの豊富さも負けてない感じはします。単に新しいゲームだから話題をさらわれているだけでしょうか。モンストもアプデを上手くすればあんな風に盛り上がれかもしれないと思うとやっぱりちょっと悔しいかも。ドラクエにあってモンストにないものとはなんでしょう?
これまでの回答一覧 (38)
実績からの信頼。
それらに慢心しない経営陣。
私はドラクエの映画も見てませんし、過去にドラクエ1〜3を携帯でポチポチクリアした程度なので歴史とかよくわかりませんが、
DQウォークを遊んだ感想は
・楽しい
・好きなクエを好きな時に設定してサクサク短時間で終わる
です。
楽しいというのは主観ですし何でかとか言われると言語化に苦しむのですが、好きな時に好きに遊べて短時間で1セット終わるのがゲームシステム的に今の時代に合ってる気がします。
モンストって1クエ10分オーバーのがざらにありますし、それを4人で周回するとかになると時と場所をかなりキツく縛られてしまいます。
そういうお手軽さが今のモンストにはもう無いよなってやってて思いました。
-
sai777 Lv.19
やっぱり後から出てくるゲームの方がそういうところがプレイヤーのスタイルに合わせて作られているのでしょうね。モンストはいつの間にかテンポの良さとか手軽さとかいろいろズレてしまった。モンスト運営は動きが早くてズレをすぐに修正するイメージだったけど、最近は何か別の方向に進んでる感じを受けます。
知名度じゃないですかね?
-
sai777 Lv.19
テレビのCMもやって、リアルイベントで数万人集めてもまだ知名度足りないって、どうすりゃいいのかな。多分みんなモンストの名前くらいは聞いたことがあるのだろうけど、関係ない人には何も残らないんだろうね。
出発点から違います
ドラクエ→面白い作品を作ってその物語の主人公になってたくさんの人に買って遊んでもらおう
モンスト→難しいクエストを作ってそれに勝てるキャラを射幸心を煽ってガチャをたくさん引かせて稼ごう
面白いものをたくさん売るというスタンスと困らせて課金しないと先に進めないようにするスタンスでは全然違います
もっともこれは一般的なコンシューマーゲーと昨今のソシャゲの違いです
-
sai777 Lv.19
モンストに限らずガチャに代表されるソシャゲー全体の売上が落ちているとも聞きます。多くの人がガチャで強キャラを追いかけるのに疲れているんじゃなかろうか。モンストにも一応モンパスがあって、そっちを主流にしてもいいんじゃないかと考えたこともあるけど、やっぱりガチャの売上の方が圧倒的なのでしょうね。
信頼と実績。
信頼は努力次第で追い付ける可能性0ではないけど実績だけはどう頑張っても追い付けない。
こんぼう
ぬののふく
かわのたて
-
sai777 Lv.19
初心者がみんな通る道みたいな、今も昔も共通のクリアとか小技があった方がいいですよね。モンストで例えるとレチリ90→クイバタ運極→イザナミかな。今ごろのプレイヤーはそんなの飛ばして激究極かな。私自身も最近ではたまに書き込まれる懐かしテーマしか話に付いていけない。
-
0yaji X Lv.91
初代ゴジラコラボ付近からのまったり古参ですけど、自分はレチリ90→不二子運極→紆余曲折を経てクシナダ運極→忘れた頃にイザナミ→50体目くらいでようやくクイバタ運極、というレアルートを辿りました 笑
モンストにあってドラクエにないものであれば、ストレス(現行のドラクエはよく分からないのですが)
-
sai777 Lv.19
ドラクエは戦闘に敗北しても失うのはお金だけで経験値は残りますね。あとは街まで戻されるくらいか。モンストの場合はスタミナと時間を失って・・・何か残りましたっけ?。当たり前の話だけど何か重要なことに気づいた気がします。負けると何も残らないから、私は難しいクエストに挑戦しなくなっちゃったんだ。
-
ビカキング Lv.136
昔のゲームの記憶込みですが、それぞれのゲームの方向性、時間を無駄にという意味では同じなのかも知れませんが、モンハンはギリで負けても何となくPS向上装備強化で再挑戦、ドラクエは負けたらレベルアップでリベンジ、ポケモンは集めて楽しいが、モンストは即死多様と課金しても勝てない(私にとっては)鬼畜クエ。最近は少しだけ楽しさも戻っては来た気がしますが。6周年に期待!
まぁドラクエもマンネリ化してるけどね
ドラクエ運営の方が要領がいいのかもしれない
歴史です。ドラクエは昔からの人気作品ですから。
逆にモンストにあってドラクエに無いもの
運営が定めた適度なストレス()
すぎやまこういちさん、
鳥山明さん、
堀井雄二さん、
このお三方に匹敵するレベルの世界的著名人の存在。
-
sai777 Lv.19
モンストから有名な絵師とか音楽関係とか出て欲しい気もしますけど、やっぱり女の子の絵ばっかりだと特定の人の支持しか得られないかもしれませんね。歴史上の人物ってテーマのキャラも多いけど、あれじゃ他のゲームや作品に真似されて、何年経ってもモンストらしさが残らないし。
-
ななよん Lv.390
モンストから有名な絵師とかが出るというよりも、各創作界隈の有力者は勿論、いつ有名になってもおかしくないような才能溢れる人達とも幅広く交友関係を持ち、かつ当人も相応の才を持った人が手掛けていない時点で、なにをどうやろうと無理ですね。 いいとこ、局所的人気止まりでしょう。 堀井さんにしても、彼自身がゲームクリエイターとして優秀だっただけなく、見渡してみれば彼の周りに負けず劣らずの凄い人物が多くいましたし、そのツテで鳥山先生等とも知り合えたと言っても良いですからね・・・。 なんだかんだ言いつつ、やはり人間一人では限界があるということですね。( ˘ω˘ )
エンディング
歴史
ドラクエが楽しそうなら、プレイしたらいいのでは
ドラクエが盛り上がってるので、質問しよう?
この考え方がわかりません。
-
sai777 Lv.19
モンストって他ゲームの面白い要素やシステムを真似して成長してきたかもと考えています。ポケモンgoに対抗してモンスポット実装したりとか。となるとドラクエウォークからも何か得られるものがあるんじゃないか、そもそも何が違うんだと考えた訳です。
大きな所は知名度じゃないですかね?
ドラクエ→あぁ、あのゲームね。
モンスト→あー何か聞いた事あるかも。
位の違いはあるのかもしれません。
後、ドラクエは多分ウォークの方でゲームは間違っていないとは思いますが、やはり配信開始したばかりですし、少なくとも数ヶ月は様子を見てみない事には何とも言えないですね。
一方モンストはまもなく6周年、これだけ長く配信しているゲームがピーク時と同じ盛り上がりをみせるのは中々難しいと思います。
ユーザーを飽きさせない為に、継続的に新要素の追加を試みる挑戦的な姿勢と、それを実現させる技術力
ドラクエはゆるいげーむだからだぜw
女子ができるんだぜブラザー
-
sai777 Lv.19
ドラクエが登場した当時はRPGってジャンル自体が皆が馴染みがなくて、どうやったら馴染みのないプレイヤーが楽しんでくれるのかってのを必死で模索してきた歴史がありますね。なので途中から入ってきても楽しめるように難易度低めの設定かも。一方モンストはどうなんだと考えてしまいます。
認知度だと思います
ドラゴンクエストはあの曲を聴いただけ、スライムのフォルムを見ただけでドラクエだと認識できる人がたくさんいます
これだけ浸透しているコンテンツはなかなかないんじゃないでしょうか
まさにモンストが目指すところの国民的IPです
裾野の広い国民的IPの新しいゲームのリリース
それは芸能人もユーチューバーも食いつきますよね
-
sai777 Lv.19
映画作ってもルシファーがピカチュー並みの認知度になることはなくて、国民的IPってのはどうやったら成功するのだろうと考えたことがある。そんな時にドラクエさんがちょっと本気だしたらこの勢い。最近ドラクエが公式ベビーグッズとか売り出してる。スライムのヨダレ掛けとか、なんかゲーム世代の子供を狙ってるのか、モンストのフラパみたいなド派手イベントとは別の戦略を練ってるように感じて、あっちの方が上手くいってるかも。
-
ズボラちゃん Lv.154
じつは私はモンストが国民的IPになるのはほぼ不可能だと思っています…。ルシファーひとつ取ってもいろんなコンテンツにルシファーいますし、キャラのネーミングバランスが悪いんですよね。最初からフォノーとかタネコロとか、オリジナルのキャラをガチャ限にして認知させていけば違っていたかもしれないなと感じています。歩んできた足跡を否定するわけではありません、勿体ないなと思っています。
-
sai777 Lv.19
ドラクエの初登場が1986年なので今の地位になるまで30年近くかかってます。そんな長期の視点で考えると、モンストもまだ可能性あるかもと考えています。当時はゲームがすると頭が悪くなるとか批判多かった時代で、そんなのを乗り越えて今に到ってますからね。モンストにもぜひ課金っていうネガティブな要素を乗り越えて欲しいのです。
そんなん簡単や!
ぱふぱふ♡
-
sai777 Lv.19
パフパフという意見がちらほら、やっぱりインパクト残るのでしょうね。モンストの主要プレイヤーも30後半と聞きましたので、ちょっとだけゲーム内に下ネタを入れてはどうだろうとか。ガチャガチャの不健全なイメージが先行してるので止めた方がいいかな。
モンスターの数(人型じゃない)
マリオカートツアーもええぞーw
ドラゴンクエストは据置機のゲームソフトで、更に言えばRPGです。
モンストとは根本的に違いますし比べる事自体が変。
歴史。
別に、他人が盛り上がってようが、自分が楽しむことと関係ないと思うんだけどな。
-
sai777 Lv.19
モンストって他ゲームの面白い要素やシステムを真似して成長してきたかもと考えています。ポケモンgoに対抗してモンスポット実装したりとか。となるとドラクエウォークからも何か得られるものがあるんじゃないかと。
-
sai777 Lv.19
ドラクエウォークは歩きながらストーリーや戦闘かあると聞きました。モンスポットにもストーリーモード実装とか、今さら感がありますけど。パズドラもストーリーダンジョン?とかいうの始めてるそうだし。ゲームを長時間楽しんでもらおうと考えると周回ではダメなんじゃないかと。
圧倒的知名度の差ですね。まだ、比較的新しいのも有って人気のようですが、この手のタイプのゲームは課金が全てに成ってくる。スクエニのガチャはかなりの闇を持ってます。
目玉機能と言うべきウォーク機能がキチンと稼働しないみたいです。
サブ機のハードルが高い。外を歩き回らないと強く成れない?仕様なので必然的にポケットWi-Fiが必要になる。
知名度だけでは廃れていく可能性が高いと思われます。今後はどうなるかはまだ、先行きが読めない段階だと個人的には思います。
ポケモンGOが爆発的にヒットしたのはスマホゲームをインドアからアウトドアにしたことにあると思います。ドラクエウォークはその点では二番煎じ、反省点が上手く活かされていれば問題はないけどインパクトに欠ける。
スクウェアとエニックスが統合して暫く経つのでFFはスクウェア側主体、ドラクエはエニックス側主体というのはもう無いかも知れませんが、出てきては消え、出てきては消えるFFのように成る可能性もあります。
-
sai777 Lv.19
ありがとうございます。芸能人がドラクエウォークを絶賛していたのを真に受けてしまったのか、勝手に名作かもしれないと良い想像しすぎてるのかもしれません。そんな考察してる間にプレイしてみればいいのにって言われそうだけど。たしかに冷静に評価するとポケモンの二番煎じでガチャは闇というのが妥当な評価に落ち着くかも。
ドラクエウォークが人気と言うよりドラクエ自体が人気だから新作で盛り上がってるんだと思いますけどね。
ドラクエじゃなかったらポケモンの二番煎じ(ポケモンも実は二番煎じ)なんて大した話題にすらならないと思いますけど。
国内外問わず知れ渡っている知名度や歴史の差はどうしようも無い所ですが、モンストもリリース当時2年持ったら御の字やなと思っていた物がLINEマルチ等の実装により大化けしてこんなにデカく成長するとは微塵も想像してませんでしたし、ソシャゲバブルを生き抜き善戦してると思いますよ。
さてドラクエにあってモンストに無いものですか、端的に言うと物語ですかね。
ストーリーが無くてただ戦闘して技覚えてボス倒すだけのドラクエだったらつまらないと思いますね。
ドラクエの様な王道JRPGってゲーム性より物語やキャラクターで好きになるもんだと思うんです。
余談ですが私はドラクエではククールとベロニカが好きです。
モンスターならエグドラシルとか
逆にですがドラクエに無くてモンストに有る物もあると思うんです。
当たり前ですがドラクエじゃおはじきゲーは出来ませんし、モンスト紛いのゲームも幾つか有りますがモンスト程面白い物でもなかったです。
モンストはゲーム内にストーリーは無いに等しいですがゲーム性は良いと思います。
格ゲーに近い感覚とでも言ったら良いんですかね?
格ゲー程シビアでは無いですがある程度己の技量が力になる所が面白いと思うんですよ。
-
sai777 Lv.19
モンストの盛り上がりとドラクエの盛り上がりを見比べると、ドラクエの方がファンに支えられているというか、自然というか。モンストのド派手なイベント開催するやり方がなんだか不自然で違和感を感じちゃったんですよね。根っこにあるゲーム楽しもうってところは多分同じなんだろうけど、なんとなく何かが違うなって。ドラクエの方が年齢層が幅広い?でも若い子は居なさそうだけど、どうだろ。 そうか、逆にドラクエになくてモンストにあるものとなると・・・運営がプッシュする友達との協力プレイかもしれませんね。私も4年前にリアフレと超絶で苦戦した思い出がなければとっくに辞めていたでしょうから。そんな風に考えいるとドラクエに全部が全部負けている訳ではないかもしれません。
-
白面の者 Lv.85
ドラクエというブランドが長年培ってきた物がありますからねぇ。最近の派手なイベント群は責任者が実績のある人に戻ったんで、去年の失態(限定キャラ、超高難易度の乱発)の尻ぬぐいと話題作りかなと思ってます。とは言えルシ獣神化の時の様な異様な熱狂、あんなの他のソシャゲで聞いた事ないですよ。世界に名を馳せるBIGタイトルには及ばずとも愛されてはいるゲームだと私は思います。協力プレイ、そうですねぇ私も友人と四苦八苦してイザナミやクシナダ倒した時は凄い嬉しかったのを覚えてます。それぞれの良い部分あると思うんで、負けない様頑張って行って欲しいですね。
無課金で遊べてます。
バトルもアニメーションが綺麗で面白いです。
今のところ室内だけだと行き詰ってしまうので徘徊が必須です。
武器防具ガチャなので個人的にガチャには惹かれません。
強化も必要なのでポンポン新しいのを出されても困ります。
さすがについてけない。
そこら辺はリネレボは方が良くできてます。
職業ももっと増やして行くのかな?
今後次第ですね。
ガチャはモンストの方が全然面白いです。
武器防具よりキャラを引いた方が温かみがあるかな。
-
sai777 Lv.19
そうなのか、やっぱり向こうもガチャがメインなんですね。しかも装備品が当たるってのは、モンストプレイヤーからするとあんまり嬉しくない。ゲームアプリ全体を見渡してもガチャがメインのゲームは最近苦戦しているように見えますので、ドラクエウォークが今後どうなるのか注目ですね。
主要クリエイターの創作クオリティの高さ。
魅力あるキャラクター。
歴代シリーズ作品による良質な感動の経験。
子供時代の経験による刷り込み。
あの経験をまた味わいたいという気持ちにさせるもの。
ではないかと思いました。
濁点ですね(o・・o)/
-
sai777 Lv.19
「ダ」行を入れてキーワード2語を混ぜると記憶に残るタイトルになるとかなんとか聞いたことがあります。そんな風に考えると、モンストは今さら変更できませんけど、モンパニの方はネーミングからして失敗かも。
達成感
ドラクエはレベルを上げればクリアできる。
モンストはある程度適性キャラがいないと、どうにもならない。
まぁ元々の人気と真新しさで今話題になってるからかと
これが継続されるかが商売の肝なんで今で比較すること自体が早計かと思いますよ
ドラクエは良いスタートダッシュを切っただけなんですからこれからが力の見せ所です
モンストは打開策が起爆剤にならず湿気たダイナマイト状態なんでズルズル下降してるだけです
まぁスクエニに関しては
結局は過去の遺産でしか勝負できなくなってるチキン具合がちょっと鼻について来たかなと
ロマサガにしても
FFにしても
ドラクエにしても
元々の熱狂的なファンが支えてるだけですからね…
製作陣には昔のような熱意と勢いはないかなと思ってます
ライブ・ア・ライブみたいな世界観のゲームとかまたやりてえわ
( ´・ω・)y-~~
美少女キャラばかり出しすぎてガールズストライクなどと揶揄されているオタクに媚びすぎのモンストでは、どう頑張ってもドラクエのようにはなれないでしょう。
オタクはしっかりお金を落としてくれますから目先の利益を優先するなら間違った選択ではないのでしょうけど、一旦そっち方面に足を踏み入れると軌道修正は容易ではありませんからね。
ミクシィが目指す国民的IPとやらとは明らかに違う方向へ向かっているように思います。
スクエアエニックスという会社がゲーム作りのプロ集団かと言われると、結構失敗作も多いような気もする。ミクシィとはやり方が違うんでしょうかね。
エニックスとスクウェアが合併する前のゲームしか知りませんが、大きな失敗さえしなければ1度作った信頼は揺るがないと思いますよ。似たようなケースで、ワンピースだって今つまらないけど人気は衰えてませんよね(笑)保身や現状維持は悪くとらわれがちですが、したたかに生き残って行くためには必要なスキルだと思います。