モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ソロでやってる方に伺いたいです
私はずっとソロでやってきましたが、轟絶などで出してから何となくテンションが下がってきました。昔に比べて超絶等は運極を作りやすくなってきたかと思いますが面倒くさい、PSがないのであまりやっていません。グルに入ってやる気を出そうかとも考えたのですがPSもないので躊躇ってます。ソロでやってる方に訊きたいのは
①グルに入りたいと思っている
②とことんソロにこだわる
③ホントはグルに入りたい、もしくはリアルな知り合いと一緒にやりたいけど気を遣うのが嫌とかで迷ってる
④グルは嫌だけどリア友ととかならやりたいがモンストをやってない
⑤一度だけグルに入ったことあるがダメだった
参考にさせてもらうので解答して頂けると嬉しいです
これまでの回答一覧 (33)
自分は主にソロですが、感覚としては③に近いのかな、と思います。出来ることならリアルな知り合いと4垢でやりたいですよ。でも予定合わないし。気も遣いますしね。なのでサブ垢〜って感じですが、正直最近はサブを使うのも面倒でほぼソロです。モンストの日と星5制限は掲示板を使います。
おそらくですが大半の人がこんな感じなんじゃないですかね?人脈が広い(もしくは固定メンバー)人は4人で、面倒でない人はサブと4垢周回してると思います
⑥基本、超絶以上のクエはソロ、もしくは
友人とのマルチのみ( ・ㅂ・)و ̑̑
グルには所属しておりますが、神殿周回を
主とした絆貯めのみとしています(*´ω`*)
他の方の打ち方や考え方が参考になること
もありますし、そんなに悪くないですよ( ´ ▽ ` )ノ
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 ご友人とマルチできるのが羨ましいです。私は周りにいないので。 神殿等に絞ったグルに入るのも一つの方法かもしれないですね。
-
退会したユーザー Lv.2
楽しい会話してみたいです><
④です。
ログイン勢の友人が2人いるだけで、他はみんなやめてしまいました。またあの頃のようにマルチしたいです。
3ですかね、弟と一緒にやってたのですが機種変時の引き継ぎをミスって引退したのでそこからはずっとボッチストライカーやってます
グルは…どうなんでしょうね?正直1度も参加しかないんでわかんないです申し訳ないorz
サブ用意した方が早いですよ。
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 一応あるにはあるのですが面倒くさくなって・・・ じゃあやるなよってツッコミがきそうですが・・・
-
退会したユーザー Lv.46
グルも人付き合いがあるので面倒ですよ。まぁ人それぞれとは思いますが自分はグルに向いてないと思い抜けました。
1
全く入りたくない
2
基本ソロですね、たまに神殿くらいならマルチしますが…人とやると考えガキ違うのでイラつきます
3
入りたくない
4
どっちもない
5
昔入ってたけどただの自慢広場みたいになって辞めました
結論からすると1~5どれでもありません。
他の回答者と同じく「サブ端末を用意する」これに限ります。
所謂ソロマルチってやつです。
私は特殊でyoutubeやニコ生でLiveをしながら
雑談をしつつモンストをやっております。
それこそ昔、エヴァ2弾目まではマルチをして遊んでいましたが
現在リスナーの方々もサブ端末4と言う環境が当たり前になっており、人数が居ながらもソロマルチ雑談と言う形になっています。
運営の方のお話では、皆とリアルで会いながらワイワイ出来るゲームを目標としてるようなので複数端末有利の環境がますます加速し、それこそモチベの低下につながってしまいます。
一考してみては如何でしょうか。
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 ソロマルチという言葉自体が初めてで違和感がありますが、もうそれが当たり前になってきてるんですね。 一応サブ(作りたてで放置)はあるのですが何か変わるかもしれないのでこちらの方をやっていってみようかと思います。
⑤
一度と言わず色んなグルを転々とした時期がありました
ゲームとは言え集団活動なので、完全に見ず知らずの集まりである場合に何かしら指針となるルールや取りまとめる方がいないと始まりません。
ルールがあやふやな為好き勝手やる人が居てメンバー同士ガチャガチャしたり、あの人は上手いしスタミナもアイテムも奢ってくれるから好きだ、あの人は下手なくせにコンテもケチるから一緒にやりたくない等駄々をこねる人が出たり、モンストに関係ない詐欺まがいのこと吹っかけてくる人がいたり、初心者を狙ってモンストの垢売買や代行持ち掛ける人間のクズが居たり、様々でした
ある程度身内同士で集まってる少人数グルは堅苦しくなく、ルールやリーダーがなくても平和です
しかしそういうグルは何故か全体的にスキルレベルが高い傾向にありまして、こちらがなかなか居つけないw スキルがないから遠慮してしまいマルチに参加できません(´º﹃º`)
色々なスキルレベルの人が居る中で極めて自分と近い人だけを集めて遊ぶというのが難しく、集団内でそのようなことをするのを良しとするグループもあれば同じ人とばかりするな、グループなんだからみんなと平等にやれ、というところもあります。絶対的に時間が合わない人だって居るのに無茶言うよ(笑)
高難易度になるとボイチャが必須だったりとか。
自分に合ったグループを見つけるのはとても大変です。いい感じで腰を落ち着けても新しい人が入ると途端にムードが悪くなってグル解散したりの繰り返し。私は人付き合いに疲れ果てて自演マルチに走りました。仕事終わって疲れた後に楽しいはずのゲームでまでご機嫌伺いやってられん。
制約が無くて楽でいいです。たまに人恋しくもなりますが、そんな時はふらっと野良マルチに遊びに行きます。リア友はみんな禁忌16追加で辞めてしまいログイン勢です。
自分もソロに限界を感じてマルチに憧れグループに入ったクチです。交友の輪が広がる意味で経験するのはいいこと。しかしみんながみんな善良な人間ばかりでは無いし、あまりプレイスキルに自信が無いのでしたら最初からサブ機を作る方が平和に遊べると思います。サブ機育てるのがしんどいのは最初の半年くらいです。あとは端末を用意する労力を惜しむかどうか。
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 とても細かく分かりやすくて参考になりました。 読ませていただいて私はグルには向かないと思いました(笑) サブ垢を育てていこうと思ってます。それで何か変わればいいかなと・・・
④に近いかな。
モンストをやっているリア友は居るけど都合上ほとんど出来ない
ソロならサブを作って自演をオススメします
作りたてはキツイ(重課金しないとキャラが少ないので)けど キャラが揃えば楽ですよ。
俺はマルチは特別な時(初顔合わせ等)しか やりません。マルチの愚痴を言うのは違うと思っているし
達成感も 薄いから。
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 なるほど、やはり一人でやることで達成感が出てくのですね。 キャラ揃えるまでが大変ですが、やっていこうと思います。
-
名無しとげっちょの悪巧み♪ Lv.14
達成感が薄いのはお前の想像だろ?15で刹マラする人を15でストップと言うのは俺の想像ですか?15でストップして刹マラするのは間違いですか?15で刹マラする人に回答コメントしたら「それお前の想像だろ?」って、言ってる事おかしくないですか?
悪いことは言わないから、長くモンストやるつもりならサブ垢端末用意したほうがいいですよ。
近いものなら5ですかねー
昔は『運極作り』『神殿周回』とやることが明確でグル内もスケジュールを合わせるのも簡単だったんで150人くらいのグルで激しくまわってたけど
今は高難度はソロでさっさとまわってしまったほうが早いし、グルは数人の友達のやつ1個だけで時間が合う時はひたすらまわる。絆はこの数人だけでも十分事足りるんで他のグルには入らない。
簡単な新イベなどは、野良に貼ってしまってさっさと終わらせてしまうことが多いですね。
ソロにこだわってるわけでもないんですが、
禁忌などの難しいクエストははなっから捨ててますし、
期間限定などどうしても運極にしたい、とかなら掲示板使えばいいや、って感じで
なのでソロで十分、というかそこまで不便を感じないんですよね。
あんまりやる気ない勢としてはそんなとこです。
返答じゃなくてごめんなさい。
1つ質問していいですか?私はずっとソロでしてきました。って事は顔あわせオーブすらゲットしてないって事ですよね?マルチガチャもソロ?ミッション系も全てあきらめた感じですか?
もったいないお化けがでますよ!!
-
退会したユーザー Lv.2
解答ありがとうございます。顔合わせやミッション系は野良マルチで何回かやったことありますが、面倒くさいのとミッション系は一度嫌な思いにあったのでやってません。 なので勿体ないお化けはすでに出ていると思われます。
-
退会したユーザー Lv.46
自分のサブはそうですよ。本垢の時はまだ野良の事は悪いように思ってなかったので顔あわせはしました。ちなみに時々来る顔あわせは3垢分とリアフレの分だけもらってます。それだけ野良は嫌いなんです。
-
ブーメラン Lv.65
なるほど。皆さんも言ってますがサブ機は考えたほうがいいですよ。自分がサブ機を持っていて1番助かったなって思うのはダイヤ集めです。これはサブ機持ちの方ならきっと分かってもらえる、あるあるだと思いますよ。
-
退会したユーザー Lv.2
サブ垢はあるにある(作りたて放置)があるのでそれでやっていこうかと思います。回答ありがとうございます。
④です
昔、一緒にモンストやってた友人がFGO沼に入ったっきり帰ってこない…
LINEやロビー等の閉鎖的なグループではなく、Twitterを使ってみてはどうでしょうか?
Twitterの検索欄で『(モンスター名) 周回』と検索すれば募集している人がいっぱいいます。
そこに返信してその場かぎりのメンバーを集めるってやり方で僕はやってます。
もちろん自分で募集することも。
ラキモン作りや新イベ、神殿でベル相互、高難易度ビスケット相互周回など全てTwitterで済ませてます。
ずっとTwitterを使ってきた身としては、グループに入るほうが敷居が高く感じます。
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。Twitterとはまた予想外でした。そんな使い方があるとは思わなかったです。 まあ、私がやった場合下手くそ過ぎて晒されるかもしれませんが(笑)
回答で有るように
サブ垢作る
のが1番実用的であると思います。
機種変更した時に元々使っていた機種を、そのまま置いておけば良いので。
それなら経済的に負担にはならないかと。
壊れてさえいなければの話ですが。
あと個人的なサブ垢のデメリットを挙げていきます。
キャラが豊富になり編成やプレイの仕方に幅が広がる代わりに負担も増えます。
同時プレイしている際に音やゲージの速さからのズレが生じます。
ゲージミスにも繋がります。
「モンストをやらなければいけない」という、へんな義務感のようなモノが生まれます。
無い物ねだりとはよく言ったものですね。
新しい垢はゼロからのスタート。
運極や紋章などはゼロスタートなので強化しても
物足りなさを感じてしまいます。
…こんな感じかな?
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 細かくありがとうございます。義務感はなんとなくわかります。昔はスタミナ残ってたら勿体無いと思って眠たいのに無理やりやったりしてました。 サブ垢頑張ってみます。
-
ドリー 全裸集中 紳士の呼吸 Lv.95
あまり頑張る必要は無いかもしれませんね。正直やりたければやれ。悩むぐらいなら手を出すな。と言った感じなのかも。でもサブ垢作ったら見方もやり方も変わるかもしれませんし、やるだけやってみれば良いと思います。
自分は人とやるのは気を遣うのでソロが楽です
マルチ等では、集めやすいよと聞いたのですが、知らない人とやるとか気を遣うし…ミスった時などに「ごめんね」とかスタンプ送れるならまだいいけど、そういうのもないし
たまに仲の良い人とミッションなどはやります(ティファレト入れてマルチしろ、みたいなのとか)
集めるのは楽だけど気を遣う
よりも、
集めるのは時間がかかるけど1人で気楽にやる
を取ってます。友達に誘われればやりますが
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。 友達とのマルチでも気を遣いますか? 「集めるのは時間がかかるけど1人で気楽にやる」名言ですね!
-
退会したユーザー Lv.2
断れる仲というのが羨ましいです。
⑥
リア知人のLineグルに所属してるけど
ほとんど雑談オンリー
顔を合わせた時はその時のノリでマルチする事もあるけど基本的にはソロ専
ソロでやってますけどメンバー固定するのが嫌なんで絶対グルには入りたくないです
ウィズのコミュとかでやってる2時間同メンバーでフル周回とかも嫌です
なので掲示板がほとんどでたまにリアフレ
⑥サブアカウントを用意して自演マルチする
これにつきますよ
グルよりサブ垢ですね。
全て自身の責任上手くいっても悪い方向にいっても誰にも迷惑をかけないから。
運2で勝てなきゃ運枠をなくしても良い。スタミナを出し合う事も出来る。配布アイテムもメダルアイテムも使い放題…ではないが結構貯まる。何よりストックが2倍は嬉しい。
4垢操作は面倒でも2垢でも十分楽になる。
ただ、サブ機はメインだけが運極のキャラを取りに行きにくいですね。
自分はどれにも当てはまりませんがとにかく
ある高難易度クエでは自分が戦犯、
ある高難易度クエでは自分以外
下手くそ(やり方分かっていない)とかが起こりますし、
グルや野良は勝率下がる、なんかうざいとか中々面倒くさいので
むしろソロの方が効率が良いですね
(これが原因で社長が
「アクティブユーザーが増えている」という
実際は減っているのに増えているという迷言(勘違い発言)を
残してしまう事態になってしまってますがw)
-
退会したユーザー Lv.2
回答ありがとうございます。高難易度クエストに関しても言われてるみたいに戦犯になるのが嫌なのでマルチ(ソロでもですけど・・・)やりません。 最近難しいのレベルが上がり過ぎて私の腕ではついていけないので・・・
自分は野良マルチですね。周辺でやってる人いないしいわゆるボッチなんですがソロだと一体ちょっとした究極キャラ作成するのにも結構スタミナミンもってかれますしランクも低いですしね。グルは最初入りましたが募集一回しただけでグルから追い出されまして。挨拶もしたんですけどね。
それ以来グルはしてないです。グルとかギルドって合わないです。ルールを守ってるのに追い出されたり嫌な思いしますし。だからどちらかというと5ですね
近いのは3でしょうか…昔は入っていたのですが段々と人数が減っていき自然解散ということになりました。新しいグループを探そうとすることはありますが前が居心地良すぎてなかなか踏み出せずにいますね(;・ω・)
もうモンスト辞めてから半年以上経つけど一応回答を。
自分は⑤です。
3年くらい前に当時居たグループは、高ランクで上手い人たちが多かったですが…それ以上に人間性が合わなくて…
身内仲間でスタートして、あとから他所の人を募集したグループだったようで、どうでもいい身内トークと下ネタのオンパレードで半日でLINE通知が+999…みたいな感じでした。
気が付いたら身内ではない余所者の誰かが爆発して片っ端から皆をグループ退会させてそのグループは解散しました(笑)
それ以降はたまーに友達と神殿とかコラボの簡単なやつをやってましたが、基本的にソロプレイで続けてました。
どなたかがサブ機をススメてますが、質問主様のモチベが低下してるなら、今からやっても苦痛が倍になるだけなので絶対にやめておいた方がいいです(笑)
②と④ですがほぼ②ですね〜
ちょっと遠くなってしまったのでなかなか遊べずっていう感じで最近はずっとソロです
グループとかも全く考えず、やりたい時にやって、やる気しない時は好きな降臨が来ててもやらないことも
そんなこんなで自分にしては長く続いているなぁと思います
轟絶に関しては性能もそうですが、設定とか見た目とかが好きで頑張れてます
コンプレックスカッコいい…
②です。
グループにも入ってますしサブ垢もありますが、
グループは他の人からヘルプが来た時に協力する程度、サブ垢は銀だことかのクーポン貰える時だけ稼動する程度です。
やっぱPCで動画見ながら鼻ほじりながらで自分のペースでやるのがいちばん長続きしますし、運極作りも意識しすぎない方が捗ります。
ワシはオラコイン系統の奴だけマルチアプリをインストールして使い終われば即アンインストールですね。
2というか3というか。
常に四垢マルチですが楽ですよ運極もほぼ同時にできますし。何より連携が完璧にとれますw
むしろ外でやらなくなりました。
ラキモンも常に意識しているので運0周回でも9箱保証されます。
ベル、メダル、ビスケットが分散使用で尽きません。本垢未所持でもどこかにあることも多いですし。
連覇だけ辛くてやってませんが。
⑥高難易度はソロ、究極やメダル稼ぎは板マルチです。
高難易度は自分でクリアした!って満足感が欲しいのでソロが多いです。こういったソシャゲーでグルやリア友と時間合わすのが無駄と感じるので、グルは入りたいと思った事がないです。
PSが無いとの事ですが、私は目標に対してこの角度で打つとどうなるかを常に考えるようにしてきました。お陰様で壁2反射もいつもでは無いですが成功するようになりました。諦めずにプレイするか、ただのゲームだと割り切り、負けても楽しむのが良いのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。なるほど、参考になります。 サブ垢作ってるのですが同じく面倒で・・・