モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (10)
コンセプトはモンストですから、モンストをしたいのでしょうね。
モンストとはモンストしてる人がいかにしてモンストをモンストしながらモンストしなければならないかをモンストすることですから、これもモンストのひとつとしてモンストするに違いありません。そうしてモンストをモンストしていくと自然とモンストがモンストしてきますから、モンストしかしていないのでモンストが止まりません。モンストを見るたびモンストしまくりで笑いが止まりません。モンストはモンストですし、今後もモンストあるのみに加え、モンストは度重なるモンストでモンスト、しかも大量モンストでモンストはモンストでじゃぶじゃぶですからね。当然モンストでございます。素直にモンストするだけでいくらでも好きなだけモンストできますね。
人間モンストが一番。
改めてモンストな人間に生まれて良かったと思う今日この頃であります。
数珠丸つえー!させたいんでしょう。
未開はほどほどの難易度でできるのでこれくらい中途半端なクエストで構わないかなって思ってます。
遊技場が終了してXFLAGのモンストのクエスト作成者の育成も含めたコンテンツが少ない中で、高難易度作成練習のための中難易度コンテンツとしておかれているのかもしれませんね。
アリアからだけどヌアザの適正クエスト増やしたかったんじゃないですかね。
最も、全部対応したキャラだと降臨キャラ含めても別属性連れて来るしかないから減らした結果今の形になったとか。
未開14にウィンドからの一体3万くらいのダメージが毎ターンとワープ&ブロック必須にすればなかなかの鬼畜クエストになりましたね
メンドクサイよりは良いと思う。10ヶ月は付き合わなければならないんだから。
あんまり「簡単過ぎ!」みたいな騒ぎかたをすると10拠点全部クソクエになるよ。
ほんそれ。
足利義輝の電撃弾でダメージ通ったのは笑った。
ただまぁHPを無駄に億にしなかったのは評価ポイント高い。
真のコンセプトはギミックではなく、固定ダメージ系SSや友情キャラの復権なのでは?
SSのメテオやふっ飛ばしなどの固定ダメージ復権だと思いますよ。
アグナ、ガブ、ナナミなど実際に使えますし。
裏ルートは星5のガジルで殴るですけどね(^^;
単に弱点出しやバリア破壊からのPUWという形でひと手間を加えたかったのでしょう。その代わり友情やPUWの調整を少し緩くしたらキャラによっては普通のクエストになっちゃったみたいな。
まあいいんじゃないですが。自分はいつも最後のところを周回するようにしてるので楽で良かったと思います。
コンセプトなんて考えたことなかった。。
コンセプト、、
ストレス