モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
秘海のマルチ
野良マルチに入るときは一瞬で埋まって中々入れないのに自分が立てて募集した時だけ一向に入ってこないのはなんででしょうか?
勿論キャラなどは適正や運極で募集しています。
これまでの回答一覧 (5)
最初に述べておきますが、以下は私の想像です。
恐らくシステム上の問題で、秘海のクエストを募集している方がそれなりにいることから、野良マルチで募集したものが参加しようとしている皆さんに表示されるまでに一定の時間がかかるからかと思います。
当然、表示されたものに対してゲスト参加の方々は入るわけで、表示されないものについては入る事はできません。
質問主さんがゲストで入ろうとしている募集は、ホストの方が募集してから一定の時間を経て募集として表示されたものであり、当然皆さんにも表示されることから競争率が高くなるのかなと思います。
プレイヤー名や称号や勲章などで地雷ホストと判断されてるんだと思います。
・合言葉を設定しているから
・フレンドのみの設定にしているから
・募集してる途中で降臨時間が終わったから
・たとえば書庫のホイールキングなどあまりにも地味すぎるクエストを貼っていて興味を持たれないから
・乱立しすぎて募集リストに入るのも難しい状況だったから
・アポストロスのマルチは4倍を明示してないとゲストとしては入るメリットがなさそうに思えるから
・インド洋のど真ん中で募集しているから
の、いずれか。
いきなり自分語りですみませんが、私は5垢で自演マルチをしている者です。
4台でマルチしながら余った1台で募集をかけた状態でスタンバらせてます。
いつも鍵をかけているのですが、時々鍵が外れていてご近所さんが参加しちゃう時があります。
秘海のクエストも同じように鍵が外れたのに気づかずにスタンバらせてしまいました。
いつもなら鍵が外れた状態で募集をかけると10秒とかからずに誰かが参加するのですが、秘海のクエストでの募集は5分くらい誰も入ってきませんでした。
5分経って、急に一瞬で埋まりました。
それで思うに、最大表示数を越えた募集が渋滞していて、参加者の目に入るようになるのに非常に時間がかかっているのではないでしょうか。
どこの野良マルチかにもよるだろうけど募集した時刻順に並んでる野良マルチだと定期的に募集を更新しないとずっと誰も気付かない状況になるね。(*´∀`*)