モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ワンパン寄生について
近所に貼られてたワンパンの部屋に数回入ったことがあるんです。ここ2カ月は反省して避けてきてるんですが、運営がやたら不正行為に対して警告しているので、いつかはBANされてしまうのではないかととても不安なのです。boxはというと
火…イヴ、リリィ、ベトベン、オシリス、ノンノ、リンツー、真田
水…ナナミ、オデン、テキ、ローレライ、カーリー、ロミオ
木…マーリン、コルセア、ギム、おりょう、トニー、バッハ、アラミス
光…ゴッスト、ヒカリ、ロイゼ、ブブ、チヨ、ゾロ
闇…寄生したことのルド、ハレクス、エクリプス、モンタナ、西郷、アリス、猿飛(課金額2万、重複は抜き)
運極は10体ほどいます。ワンパン寄生がbanされる可能性が高いなら、今あるサブでやっていこうか悩んでいます。サブは、天草、シリウス、出雲、茨木、コルセア、アポロ、オシリス、静御前、アーサー、ポルトス、オセローです。(サブは自演招待なし)
1ヶ月ログインできないペナルティで済むという話も聞いたことあるので、アカban経験者、ペナルティ経験者などの意見や、リセマラすべきかなど、意見や考えをお願いします。
これまでの回答一覧 (6)
お話をする前に1つお願いがあります
チートと判ってて寄生していた事は深く反省して下さい
ではまず気休め程度に聞いて下さい
6月1日以前のワンパン寄生については、最近のBAN祭ではBANされてないケースが多いです
また、超絶で過度な寄生をしていないのであればBANされてないケースが多いです
ワンパンも種類があってステージ開始と同時に敵が殲滅するのと普通に友情コンボでのワンパンとありますが、即殲滅のワンパンだとBANされる事が多いです
もし今後BANされるような事があったとしたら運営に泣きのメールを送ってみてください
寄生の程度にもよりますがペナルティ付きで復旧も有り得ます
もっと詳しくこの手の話について知りたいのであれば、2chのチートスレ、BAN報告スレを参照して下さい
チートは
チートされる環境を作った運営も悪いですが
チートするのもそれに乗っかるのも悪いです
深く反省して下さい
今回の寄生での垢バン、運営にメールすれば何とかなるらしいですよ
ただ、
・不正の確認がとれるモンスター削除
・どんなに短くても一ヶ月利用停止
・不正を行ったユーザーと人目でわかるような処置をとる
みたいです。運営に問い合わせた人がいるので確実かと。
モンスター削除覚悟でその垢つかいたいなら運営に連絡を。
まぁそもそもワンパンに参加しなければよかったんですけどね。ご愁傷様です。
むしろ早くBANされてモンストから撤退してくださいな、マルチしちゃってクズの巻き添えでペナルティ受けるとか馬鹿馬鹿しいんで
ワンパン寄生と知ってて入ったと言うことですよね?
主に懺悔の気持ちがあるなら垢banされる前にやめたらいい!
その気がないならなってから考えたらどうですか?
リセマラしようが何しようが、垢banになったらモンスト出来ませんよ?
こんな質問するもんじゃないです!
不正を******た貴方にアドバイスする事はありません。
今回からアプリが端末紐付けになってるらしいです。
BANになったら『ゲームID』ではなく、『紐付けされた端末』が対象らしいのでサブアカウントあっても出来ないかもしれませんね…。
身近に実際にBANされるような人居ないので噂レベルですが…。
そんな甘くありません、ワンパン=チートと分かってゲームを進めた以上、いつかは確実BANされます。
今さら何をしても、データに残っていますので、あなたのデータが検査された時には、通知が届きます、いつになるか分かりませんけど。