モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァンパイニャのマルチメンバーとソロメンバー
こんちわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヴァンパイニャって難しいですね…自分は結構苦手です…マルチでやると自分がヤマタケと沖田しか水のダメ壁の運極がないのでヤマタケ、ヤマタケ、沖田、ルイで回ってるのですが…全く安定しないですね。ルイ、ルイ、ルイor沖田、ヤマタケでも試しましが…なかなか安定しません。これ運4で回れる周回なのか疑問です。正直、運枠4の不動明王とかより全然難しいwサソリに詰まりやすいクエストですね…
皆さんのこのマルチメンバーで運極作ったメンバーと運枠込みのソロメンバーを教えて頂けないでしょうか?
これまでの回答一覧 (16)
マルチはぬらりルイぬらりルイの運極4体で、ソロはぬらり村正出雲とフレADW適当で周っています。
順番の調整をミスらなければ簡単です!
ソロの際
運枠 紀伊
サブ 神アリス ラムー 神アリス
周回5分でいけます。
超オススメPT
アリスを1体リボンαにできると尚良。
ラストで直ぐにSS撃てない場合が多々あるのが難点。
2人マルチの際
運枠 紀伊 闇ムラマサ
サブ 神アリス 神関羽
最後にSS撃つゲーム。
神関羽はお好みで。
4人マルチの際
紀伊 闇ムラマサ3
こちらはまだ数回のみですが、
闇ムラマサを1体抜いて紀伊追加してもいいかもしれません。
こんにちは。
さっき進化が運極なりました(^^)
ソロは
進ルイ運極、ランスロット、ラ・ムー
フレ枠タケル、リボン、上杉など
です。
ほぼ負け無しでした。
マルチは
運極ルイ進化3、上杉
がいちばん安定しました。
運極4はコンテ1回がほとんどでした(>_<)
ルパン、ルパン、紀伊、紀伊
の順でスピクリ出来たのは驚きでした(^^)
サソリに目がいくクエストですが、ボス優先のほうが良い気がします。
ところで、タケル運極てすごいですね!
まだ完成してませんが、13ルイ紀伊+フレ枠(アーサーが多い)で回ってます。ターン調整前提なので野良マルチじゃ無理です。
ヤマタケは雑魚が多いせいで友情SSともに機能しにくいのでなんやかんや外れました
私はこのパーティーで安定しています。
今は紀伊とルイの順を逆にしています。
ターン調整して紀伊でカンカン、ルイと機龍のホーミングで蠍処理すればかなり安定します。
最終面は紀伊でほぼワンパン出来るので紀伊がいると楽ですね。
マルチではルイ×4で結構安定します。
ソロで回って、神化ニャンが運極、進化は土日が勝負、進化前は悩み中
メンバーはルパン、アヌビス、神化リボンα、フレ(水ADW)
フレ枠が居ないときはアヌビスを募集していますね
運枠4よりかは運枠2適正2の方が安定はしやすいと思いますね
ソロだと
ルイ、ぬらり、紀伊を運枠で謙信1、アヌビス2で安定して勝てます
マルチ(運枠4の場合)
ルイ、ぬらり、紀伊だけで勝てます。マルチだとターン数調整が必須に成りますので奇数ターンに神キラーLのキャラをもってくる必要が有ります。
マルチ(運枠3の場合)
謙信ならばルイ×3で安定して勝ててます。謙信はボスを集中攻撃、ルイは雑魚処理
DWが偶数ターンで張られる為ターン調整をすれば神キラーLが効率よく使えます
運4では行った事はありませんが、運2とソロでなら。
運2の場合は、
運枠次元、運枠ルイ、リボンα神化、アヌビス神化
ソロの場合は、
運枠次元、リボンα神化、アヌビス神化
フレは、アヌビス神化>その他水DW>アリス>ルシ≒アサ
といった具合にしています。
このソロのパーティーの利点としては、
・貫通爆発の運枠でホーミング誘発が容易
・貫通多めのため、サソリがさほど邪魔ではない
・リボンαで爆発に当たりに行くだけでサソリの処理が楽
・アヌビスの回復で安定しやすい
・サソリが簡単に溶けるため、周回が早い
デメリットは、
・水で固めていないため、サソリやボスに手こずると被ダメージが痛い
・妥協のアリスとルシを連れて行くと、ボス優先で倒さないといけない
・すんなり進むため、雑魚面スキップの場合にSSがたまっていないときがある
ソロの場合、大体1回5~7分程度でクリア可能です。
先ほど3時間フルでソロをしたら70体弱のヴァンパイニャを取ることができました。
アリス・ルシのときにラスト面の配置ミスでコンテというのが、3回程度ありまししたが…。
運枠神ルイ、神村正、神スサノオ、フレ貫通ADWでほぼ安定してます。フレに貫通ADWがいないとヤバイ時もありますが、苦手意識はありません。
逆にヤマタケ運極はすごいと思います。
私が苦手なのでw
神スサノオがいい働きをしますよ。
ワンウェイでゴリゴリ削れますし、最終面は早いタイミングのSSでサソリを一掃すれば、大したダメを受けずにそのままクリア安定です。
ソロでいくなら毒拡散いればADW持ちじゃなくても使えます。ADWは偶数回のみなので調整しやすいです。マルチ構成に関してはルイか紀伊がベスト。ルパンも変装とエナサーいいと思いますが、ヤマタケは正直ビットン、シールド、蠍にワンウェイ抜かれるのできびしいと思います。
-
ごんべえ Lv.64
大切なのは「サソリをいかに早く処理するか」です。特にボス戦はボスとそれに付随するビットン・シールドがとても邪魔なので、ボスをさっさと倒しています。ハートはできる限り育成し、いよいよ抜けるときに確実に回収しています。
今、神化ニャンが運極、進化ニャンが運58です。
昨日まではマルチで、
運枠ルパン2、神アヌビス、神上杉。
本日はソロで、
運枠ルパン、神アヌビス2、ADWキャラ。
(フレ枠によって、神アヌビス、神上杉にしたり)
どちらもスピクリ安定してます。
ホーミング量を増やすか、毒持ちを入れるか、神キラーを入れるか。ただADWじゃないと特にソロは事故が怖いので、ホミ持ちで固めています。
闇村正なんかも使い勝手よかったです。SS強いし。
ただ、運枠4は自分的に厳しい感じがしたので、運枠2で周回してます。
まだ運極ではないですが、
運枠3の方が良いかと思いますね。
結構面倒なクエなので。。。
ルイ、ルイ、ルイ、出雲で安定周回してます。
全員火属性耐性です(笑)
敵が全員火なので、これが良いかと思いました。
ただ、火力がないのでスピクリはギリギリのラインです。
ソロで運極にしましたが、運枠紀伊、神化卑弥呼、ぬら、フレADWでまわってました。
ボス戦では紀伊とぬらを中央付近に配置するように気を付けて砲台代わりに使えます。
卑弥呼はサソリをうまく使って減速させればDWにはうまくいけば1回当たるだけですみます。
キラー2体でできるだけ早くボスを撤退させる戦法で安定しますよ。
私は運枠無しなので、友人の話です。
気心知れた仲間で下記編成でプレイしたそうです。
⒈進化ルイ×2、ルパン×2
⒉進化ルイ×3、ルパン
当然全て運極での話ですが、1だとサソリの処理が捗らないので、スピクリが困難だと言ってました。
2だとなんとかスピクリできる場合もあると言ってましたが、貫通、特に回復ある神化アヌビスが欲しかったと言ってました。
私はPSが低くお荷物になるのと運枠無しなので混ぜてもらえませんでしたが。
今日の降臨で進化と神化が運極になるかもと言ってました。
-
ズーマー Lv.7
その編成で蠍残してボスが削りきれると思えませんね。ハート運余程良くない限りまず9割アイバーでしょう。ルパンはルイに変身して何するんです?それならルイ4で余裕で回れるクエストになるので、誰も悩みませんよ。
-
卒業しました Lv.119
聞いた話を記載してすいませんでした。 削れきれずにゲームオーバーになるかもしれませが、ノーコンクリアしたとは言ってなかったですね。 しかし運極を作成済みなのは見せてもらいましたので、クリアしてドロップはしてると思います。
友人と2人マルチで周回しています。
手持ちの都合で互いにホストの時によって編成が変わります。
私ホスト時
私→紀伊.紀伊
友→神沖田.神アヌビス
友人ホスト時
友→紀伊.進ナポ
私→神沖田.神アリス
でまわってます。
時々、予想以上にサソリが多く溶けてターン調整ミスでピンチになったりします( ̄▽ ̄;)
このクエストはターン調整蠍へのダメージ数が読みにくいので、かなりの頻度でミスすると思います。その編成はボスへのダメージはかなり稼げるでしょうが、ダメウォ待ちのステイが増えてクリア率はかなり低いと思います。まとめサイトにも、偶数に神キラー入れれば簡単と良く書いてますが眉唾ものですね。ノーコン率二割ぐらいでしょうかね。
1周回8分でノーコン率95%くらいですよ!調整はマルチ時はステイ、ソロではタテカンヨコカンすればいいだけです。本当にお勧めなんで一回騙されたと思ってい試してみて下さい
ちなみにサソリへのダメージはムラマサを使った場合だけ少し読みづらいくらいで、ルイの場合は意外と読みやすいです。最初にボスを倒してサソリはゆっくりターン調整しながら倒すの繰り返しです。運極4だからハートに困ることもあまりないですし