質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

皆さんは何階が苦手ですか?

覇者の塔が再び始まりましたね‼

皆さんお疲れ様です。

皆さんは塔の何階が1番苦手ですか(´・ω・`)?


私は31階です(笑)
ピヨピヨ床が苦手というのもありますが( ´△`)

体感的にアヴァロンの倍は難しく感じますね(笑)

今回も31階で苦戦しています。。。。


こ、この階さえ突破できれば~(笑)


皆さんはいかがでしょうか('_'?)

これまでの回答一覧 (33)

一重 Lv31

31階のボス最終ゲージですね。

塔自体は初日に制覇しましたが、31階ボス最終ゲージでの弾き方がイマイチ掴めていないので、スタミナ1/2神殿周回をサボり、スタミナはほぼ31階周回にあてています。

結果、最終ゲージまで持ち越さずにボス2ゲージめでシンドバット神化の壁ドンSSでのゲージ飛ばしで仕留める戦法が1番安定しています。

他1件のコメントを表示
  • miya Lv.58

    なるほど。その手がありましたか。参考になりました。

  • 一重 Lv.31

    コメントありがとうございます。 ボス1ゲージ目で上部中央のギャラクシー(ボール)と壁の間に配置した形でステージ突破出来れば、ほぼ勝ち確定ですのでお暇な時に試してみて下さい。

116520 Lv203

31階ですね。
最終面が本当に苦労します。
ミリ残しで負けるパターンが多いので・・・。

31階は超絶や爆絶クラスより上ですよね。
アヴァロンもなかなかクリアーしにくいクエストですが31階に比べれば楽ですよね。
ひよこ状態にならなければそれほど難しくないと思いますが・・・・。
ひよこ管理が難しい・・・ピヨピヨ・・・うざい・・・。

あや Lv87

前回まで獣神玉回収のみで今回から攻略しようと参戦しましたが22階でとまってます
ボスの顔すら見れないです。うぅーん。3か月かかりで課金含めて適正揃えただけに自分の未熟さに怒りすら覚えてます
パーティーはシェヘラザード進化にクシナダ、モンストクローバー、ルシファーです。メンバー的にクリア当然のパーティー組んでこの結果。超絶全てソロクリア。アヴァロンも安定周回中ですが自身のPSの低さに失望
知人曰く23階31階以外楽勝らしいですが…先が思いやられます

他1件のコメントを表示
  • ドラピス Lv.67

    おりょうおりょうとかで行くと少しは楽かもですよ

  • スプーキー Lv.38

    クシナダ2・フルール2で基本SS溜めながら3ステージ目の唯一重力バリア出てくるところはSSで突破、使った分はまた溜めましょう。ボスは攻略みてどうぞ。ボスはフルールで殴ったりSS使えばすぐ倒せるので、雑魚を残してハート育て&位置調整ちゃんとすれば最終ゲージのホーミング耐えたあと、クシの号令でクリアです。

stormcat Lv58

今回なぜか前回はさくっと抜けた24階で毒まみれになってますが、一番苦手と言うか通過が困難だったのはぶっちぎりで31階です。

適正が揃って(ラプ・ノブックス・ヴェル)いるにもかかわらず前回は3ケタに迫る勢いで負け続けました。

ひよこ床もさることながら、あのカンカン判定のシビアさに吐きそうになってましたね…

他2件のコメントを表示
  • stormcat Lv.58

    はい。やはり31階で詰まってます。吐きそうになっています。

  • 人類最強クリリン Lv.8

    31階は本当に安定しないですよね。 やっとこ昨日の夜に無事に突破できました。 その後は無事に塔制覇できました。 31階地獄からの脱出願っとります‼

  • stormcat Lv.58

    ありがとうございます。まだ抜けられません…光明が見えてきませんね。まあ前回も1週間詰まりましたし、いずれチャンスは来るのかと…前回の塔制覇は奇跡だったのかと思えてきました

(^q^) Lv318

苦手なのは26階と32階と33階です。

26階はとにかくループとボスの防御アップが嫌いです。

32階は自分のやり方かもしれませんが、SS貯めが凄く面倒に感じます。

33階は説明不要ですね。でも何回もやるうちになんとなくコツが掴めてきました!

31階に関しては塔で一番面白い階だと思っています。
特にマルチは最高に燃えますね!

他1件のコメントを表示
  • Lv.64

    わかります!!!31階多分一番楽しいですよね!カンカンとヒヨコ床にマッチショットポイント!楽しい要素盛りだくさんなんで私も大好きです♪

  • (^q^) Lv.318

    ヤマタケじゃ物足りないカンカン好きには堪らないですよね。31階とアヴァロンはほんと好きです。

最後の難関とも称される33階ですね。フレンド適正枠が少なすぎるのもあるけど一筆書が上手くいかない事が多々有ります。
ついで32階に成ります。
地雷対策絶体でGB、DWが出るので編成を試行錯誤しながらなんとかクリアしている状況です。

31階は前回、今回ともに2回でクリアしました。
シンドバット×3とノブナガXでまわれば楽しいですよ。ピヨピヨと目まぐるしく鳴きます。速すぎて目が追いつかない

辛口 Lv129

どうも。
通りすがりの辛口です。

わたくしは31階ですね。
嫌いなんですよね、ヒヨコ床が。
なんつーか、mixiに バ カ にされてるみたいで。

一応キュベレーもジルドレも必要数揃えるまではやりましたし、塔も(前回までは)制覇してますので、苦手って訳じゃないと思うのですが。

ジルドレも運極にする予定でしたが、ヒヨコ床を見て速攻で手をひきました。

33階ですね。今回アヴァロンの神化が間に合わないので前回と同じような編成で挑まないといけないと思うと気が滅入りますが、アグナムートが獣神化できたので使えるかどうか試してみよう思います。
30階までは特に苦労に感じることがないですが、いつもフレ枠に悩まされますね。
リアフレもそれぞれ塔やってますから、中々、自分の適正が出てこないし、リアフレ以外の4枠に期待するしかありません。

圧倒的に33階ですね。フレ枠で詰むことが多すぎますし、3ステージ目は全クエストのステージで最も難しいと思ってます

次いで35>23>28>その他 と言ったところです。31はラプが二体居るため前回も今回もあまり苦労はしなかったです

次点の35は死ぬのが必ず後半と言うのが嫌ですね。道中は作業ですが、無駄に時間がかかりますし脳死で打てないので面倒です

余談ですが、今回は26階が一番死にました。イレギュラーバウンド➡ハート取れず死亡が4回続いたときは流石にピキピキ来ました。その後完全にぶちギレてルシファー4で脳死してみたり、溜めるのめんどくさいとか言う理由でSS出し惜しみしたりで、結局8回ほど…

YUKIFLY Lv150

20階突破出来ました!!(~▽~@)♪♪♪アドヴァイスしてくれた皆様本当にありがとうございました! 現在22階のボスどうするか色々試してますw

Lv53

前回迄はノーコンで行ける所まで行って一回でも負けたら止めてました(前々回、前回は23階)。今回は諦めずにボチボチやって現在30階チャレンジ中です。
26階がなかなかクリア出来ず熱くなってオーブ割っちゃいました

miya Lv58

23、26、31、32、33階。ここら辺は苦手で1回はほぼ負けます。
今回は31階が一番手こずりました。6回くらいは負けてます。

あと32階が全く爽快感が無いのでイヤになります。
AGB/ADW+飛行かMS持ったトリプルアビキャラを実装してほしいですw

初めまして、こんにちは。

本日、覇者の塔無事制覇しました。
やはり皆さん同様31階です。
31階は運と配置ゲーですょね....

手持ちの問題もありますが、やはり31階ですょねw

22階です。前回もこの階でストップ
今回も大ブレーキ、前回より安定してボス2面までは行けていますが
2面でSSを使ってしまうと3面でアウト、使わないと2面でアウト
スタミナ20だから続けていますが。
この先もきつそうで早々とおれそうです。

小鹿 Lv21

今回は23階でした、最初に訪れるであろうSS→貯める、が上手くいかない時多かったです!

31多いですなー・・って自分も31です。ヒヨコ運で左右されすぎなこのフロアこそ「運次第」と言うべきでしょう。

ヒヨコループから抜け出せないと詰んでしまうんですが、逆にヒヨコに殆どならなかったぞってのがあってもいいハズなのに、毎度毎度ヒヨコループorz

退会したユーザー

31はもちろんなんですが、22階がホントきついです。友達とマルチやるとステイしてぬるゲーなんですが、ソロでやると難易度跳ね上がります。。
開幕ホミ、マジ勘弁してけろ

ポチオ Lv170

31階は難しいけど楽しく死んでますw
苦手と言われるとやっぱり33階です
一筆書きが苦手なので(・_・、)

Lv64

30階です。


23や28、31や33など一般的に難しいと言われるところは結構1~2回ですんなりクリアできるんですが、30階だけは数えきれないほどやってます(´;ω;`)


なんでもそうですが、持ちキャラによるんでしょうね。


アーサーが切実に欲しいです(;´_ゝ`)

tok Lv18

私は31階です。

特にボス最終ゲージはハート運がないとかなり厳しい印象があります。

個人的にはアヴァロンよりも数段上の難しさだと思います。

他の階は比較的すんなり抜けましたが、31階は数回やられました。

今回が初塔になります。色々と準備出来たのでメインとサブで制覇してきました。

感想としては31階以降は全部嫌ですね。特に32と33はやりとうないでございます。

プレイしてて思ったのは、PS低いなぁとしみじみ感じたことですね。「あ、これなら勝てるかも」という直感的な何かが来ないとクリア出来ませんでしたね。

所有している端末全部で制覇してオーブウマウマしたいと思っていましたが、すでに心折れそうです。

私も圧倒的に31階ですね。今回負けた回数です。

22=1
24=1
25=1
28=2
30=2
31=5
32=1
33=2
34=1

前回31階は初回突破したのですが今回は一番負けているのでヒヨコ要素など、やはり運の要素が強いと思いました。

28は初回こそ苦戦しましたが中ボスまでの配置がそこまで変わらないのでいい加減慣れちゃった感じです。
33は道中むずいですがボス戦までいけばクリアしやすいのではじきの軌道に慣れてくればそうでもないかなと思いました。

とにかく水のボスが苦手です(22、27、32…17ですら危うく死にかけました…)
他はわりかしすんなりだっただけに、何でかがよくわかりません(;´д`)

ペペ Lv59

28ですね、、、

前回33トラウマになりましたが、今回イヴ龍馬ともに同族加撃を準備しといたら格段に楽になりました♪

23もナスカの登場で、お手軽SSでかなり楽になりました♪

31、32は前回今回ともに偶然あっさりなのでコメント控えさせてもらって…

28が個人的に実の底上げとかもできず位置取りによって格段に難易度上がるって印象です(;´д`)

どS Lv31

私は21階です。
PSがないせいなのか適正キャラがいないせいなのか
よくわかりませんが、越せません、、、、

何か攻略のコツなどご教授していただけると幸いです。

やっぱり31ですかね?
今回初日で25階まで、2日目の昼頃に30階までクリアしましたが、31でかなりオーブを使わされました・・・
ヒヨコ床本当にうざいです。
その上雑魚もボスも蘇生ありとか・・・
フレのアグナXに助けられ何とか今日の昼にクリアしましたが・・・
フレシステムももう少し何とかならないもんですかね・・・

前回、今回ともに35階ソロ制覇しましたが

今回は圧倒的に22階で詰まりました。何度死んだかわからないくらい。
前回は22階はすんなり抜けたので、対策もまったく練ってませんでした。
(フレ枠にマーリンが出なかったらまだ詰まってたかも…)

逆に、前回大苦戦した31、33階はストレートに抜けました…。

  • ドラピス Lv.67

    おりょうおりょうとかで行くと少しは楽かもですよ

で? Lv108

22ですかね。
今回はこの階のみ2回負けましたね。

なんか理不尽な感じしますね。

31.33ですね。
やはり原因はフレンドですね。自分のキャラも3時間に1回だけですし、重複不可ですし。1時間に1回、且つ重複有りにして欲しいです。

やっと、フレに適正きた~~と思ったら、凡ミスしたりww

色々あります。その分、クリアした時嬉しいです\(^^)/

自分も今31階です。

23階…適正が少なすぎて。

サポートに回りながらマルチするしかなくて負けまくってます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×