通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

こんな編成で攻略!覇者の塔

いつもお世話になってます。

今回はこの階はこんな編成で勝てるよ!
を募集させていただきます。
このキャラはここで使える!や
ここは〇〇よりこっちのほうが使える!
などでも構いません。
色々試してみたいのでご教授願います。

自分からは以前動画で見た23階ホミパです。
今回の激獣神祭でアリスがあたったので使ってみましたが、アトシンとのコンビは抜群だと
感じました!

これまでの回答一覧 (18)

37が苦手でよくどはまりしてました。
最初のころはアトス、アヴァロン、プロメテウス(初回クリアメンバー)でやっていましたが、どうにもクリアできなくて、ダメウォよりワープなんじゃ?と思い、ギルガメとブラフマーを入れたらあっさりクリアでき、いまのところ負けなくなりました♪特に気を付けるのは各ステージなるべくギルガメかブラフマーで始めるくらいです♪やっぱりクシナダにはギルガメだと痛感しました♪

他2件のコメントを表示
  • めろんぱすた Lv.67

    ワープ持ちがいいんですか!参考になります!

  • raru-n Lv.2

    卑弥呼なしとかすげえ!めっちゃ参考なります! ちなみにギルガメ*2とギルガメ+ブラフマだったらどちらが楽そうですか??

  • Sovereign Lv.32

    楽しいのはギルガメ2じゃないですかね?笑っなんせルシファーの号令でギルガメを弱点 往復させると600万(ここで倒したため)以上ですし、乱打SSも防御力アップさせるクシナダを一撃ですから笑っただガイアの処理はブラフマーの方が優れてますが多分他に良いキャラいるような笑っ

こんなメンバーで回っていたので毎回28階には手を焼いてましたがフレンド枠の改善とガリレオ出てから楽々になりました。
psは下がったかもしれません

《32階》【テュポーン】と【フリズベルグ】が強い
テュポーンは素アビが(飛行)と(魔王キラー)でゲージが(AGB)友情がワンエイレーザーEL ssがメテオ(雑魚処理程度)

フリズベルグは飛行 鉱物キラーLで友情が爆発(10000)でssが12ターンスピードUPでホーミング雑魚処理しやすい、爆発でも削れるし2往復でホーミング雑魚を倒せる‼ 普通にボスの弱点を通るだけでダメージを稼げる‼

  • おんぼろ Lv.152

    こっそりお教えしますが、その鳥はフレズベルクですよ

38階にAGB持ちの貫通3体とガブリエル進化。ガブリエルに当てるだけで敵が溶けて行きます

皮肉にもGBを張る敵が多いのでガブリエルに魔法陣を踏ませないように立ち回る事自体はそこまで難しい事ではないのでww

monki03 Lv213

塔35階はこれです、AGB必要無し。
行き先のクエストを間違えただけです、笑。

30階はいつもこれでやっていますが摩利支天からはワールドがDWに触れないことを一番意識すればほぼ友情当てるだけで勝てます!

穀物 Lv23

27階でアリス使えました。友情強かったです。この写真は前回のものです。

退会したユーザー

雑魚戦ぬければあとはリコルに当たるだけ、フレア強すぎです。21階もリコルのフレアが優秀で自分の中では適正といってもいいレベルでふ(´・ω・`)

Nao Lv34

攻略だと柳生や西郷が最適とされている35階ですが
自分はアーサー アリス アーサー アリスの編成で毎回クリアしています。
アリスがAGBなしでやや動きづらいようにも思えますがホーミングで雑魚ガンガン溶けていきますし
ボス戦1ゲージ目で先にバベルを倒してしまうという事故も防げます。
アーサーもよほど変な配置をしなければ友情がダメージ源になりますしいい感じに遅いので魔方陣も避けれたりします笑

シンジアトスを入れて自軍無課金パと言っていいのか分からんので【自称無課金パ】としとこうw&星5を2体つみ‼シンジアトス適正だからそんな凄くないか…w

聖闘士星矢コラボのミロ(星5),亜人キラー.鉱物キラー.AW
ssがシンジアトスで強化時&防御down時、クシナダに375万ダメージ❗
クシナダも鉱物キラーでワープ雑魚の処理を簡単に!

【アスカの超破壊力!!】&【回復勢の安定感!!】
アスカのssでHPが減っても回復アビ3体!安定クリア
シンジアトスでアスカを強化してまたまたアスカのssで自身を強化‼それをラファエルで動かす‼

  • めろんぱすた Lv.67

    これはすごい!被ダメエグそうですが回復でカバーできるんですね!

38階にアンチ魔法陣のハイドラが良い仕事します。
運枠として、アイテム出現にも貢献♩

27階でも、毎ターン反射貫通自在なので大変働いてくれます。

♡用に各階で好んで運枠組んでます。
塔で色々試すの楽しいですよね♩

こんな編成というよりこんな編成でも勝てるよになってしまうのですが
27階で神族3体編成です
オルガの攻撃が中ボスのときのホーミングとボス戦での落雷しかないので、神族でもあまり食らわないんですよね
友情が強いので雑魚が一瞬で溶けますが、最終面で対ボス火力が薄いのでカムイのような高火力ssを持ってくるといいですね
蘇生されるので遅延後がオススメです

UMR Lv45

今回で完成したのが35階の最適編成。
ハーメルン獣神化(ここの適正ランク評価外)
ウリエル進化(ここの適正ランクC)
ルシファー神化(ここの適正ランクA)

これに今回はフレ枠で同じく対象外のノア神化を使ったけど、ぶっちゃけ足を引っ張るレベルじゃなければなんでもいいw
これは単体でそれぞれが強力ではなく、組み合わせで単体評価を超える性能を引き出した一例です。

ざっくり言うと、最終ステでひよこにならないようにハーメルンのターンまで待ち、SSで重力を消して号令大号令で雑魚とか攻撃防御低減とか完全無視して瞬******るだけの簡単なお仕事w
前回は進化ウリエルなしでもルシ大号令だけで終わらせられたので、ウリエル号令は保険としてです。
ハーメルンとルシだけあれば貫通枠は道中いけるなら適当で良いので、手持ちにハーメルンだけあればルシはフレ枠から使って貫通で毘沙門天とか適当に用意するだけで通用するお手軽さ。
こういう貫通の適当なのもなくて毘沙門天とかの水貫通にする場合は、反射制限を確実に処理するように反射貫通貫通反射とかで交互にしないのが重要。

西郷は手持ちにないから試したことないけど、最終で壁ドンするのなら配置の必要がない分、こっちが楽かもしれないですね。
ハーメルンのSSは溜まり直すから、中ボス2でも使ってしまってOKだけどボス3で使うと詰むのでラストのボス4まで使わないことw

最後のひよこでグダるのが面倒なら、ハーメルンあるだけでフレでルシ使えばガチャ限適正がなくても適当に行けるのでお試しください。

スクショあまり撮らないのですいません。

えっ?獣神化したの?
って回りから馬鹿にされてるオデン ニライカナイ ヴェルダンディ フレ枠ラファエルで31階楽々突破しました。
オデンさん倉庫番してる人はここで使ってあげないと。
ラスト挟まるのが慣れたら正直適正なら何でもいいけど…

23階は主様と少し似たメンバでクリアしました。主様の方が難易度高そうですが。
後は、同僚の話しになりますが、
31階、クイバタ、ロミオ、毘沙門、スサノオ
40階、ゼウス、サラマンダ、ウリエル、ガブ
この辺が珍しいメンバかな?と思います。

29階で詰まった今回の俺。
俺「うん...河童使うか?いや、河童が連れていけるなら...!」
鈍足ロックオンの二人に参戦してもらいました。
正直不安だったのですが、一面のゾンビをワンターンで処理したことには驚きました。
ステージの最初をクシナダかアラジンにしておけばDWの回避は簡単だったので、オススメです。あ、バベルよりはロキのがいいです。乱打で回避できるんで。

針坊 Lv44

スクショないですが、、、
23階…ティアマト、シンジ×アトス(速必殺特)、紀伊、フレ卑弥呼
私は卑弥呼を所持していますが、これで毎回1発クリアです。
シンジSSを中ボス1から使えるので厄介な中ボス戦が楽に。
紀伊は運枠(金ハート)とSSでのフィニッシャーの役割、ティアマトは雑魚を巻き込みつつのSS等、個人的にバランスがいいと思います。
36階…ランスロット、ゴディバ神化、ヤマタケ、フレラファエル
ゴディバの前は茨城αだったのですが、ゴディバにした途端難易度が下がりました。
もともとこのサイトQ&Aコーナーでおススメしていた方がいたので使ってみました。
反撃モード&拡散でHWをだし、自身はABなので縦カンなどで回復もしやすく、またブロックを気にせずに味方にあたりに行けます。

他3件のコメントを表示
  • めろんぱすた Lv.67

    なるほど!ゴルディバルディがいいんですね!参考になります!

  • 指名手配犯 Lv.57

    チョコみたいな名前ww

  • 針坊 Lv.44

    ゴディバ…って略し方気に入ってます笑

  • 針坊 Lv.44

    個々のサイトだとゴディバ進化は適正ランクに載っているのですが、神化はないんですよね。それに今回変えた茨城αはCに入っていますし、個人的にはもっと評価されてもいいキャラですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×