通報するにはログインする必要があります。
アヴァロンを安定させるためには
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ppp Lv32

アヴァロンを安定させるためには

すみません、半分愚痴みたいなものですが、参考にさせて下さい。

今回アヴァロン降臨がありましたが、毎回挑むものの全くプレイに安定さが欠けていて、最終ボスまでなかなかたどり着けません。

特に思うのが隙間に挟まるカンカン自体が安定しないため、ビットンとギャラクシーに挟まりにいったら反動で押し出されたり、レギオンの隙間に入ろうものならすり抜けてしまい必要充分なダメージが与えられない、バイクも上手く入りきれず・・・主にこの辺りでやられることが多いです・・・
加えてメンツは天草神化、ヤマタケ×2で一勝も出来ないという情けない結果で今回の降臨は終わっています・・・・・・

これを機に、しっかりとスキマの練習をしてみたいと思っているのですが、どの降臨が一番身につけやすいかなどありますでしょうか?もうすぐ来る覇者の塔の31階や、ヤマタケ戦なのかと思っています。
あと、安定しやすいキャラもあれば教えて頂きたいです。

これまでの回答一覧 (19)

カンカンの練習なら塔の28階や31階が良いと思います。
私も塔で練習して初降臨時の勝率ゼロから最近では勝率7割前後に増えて(慣れて)きました。

先ずは皆さんが書いているクエスト自体の慣れと、後は『もうヤバイ!』となる2~3手前でSSを使うなどの状況判断が大切です。

バイク野郎については別の質問者さんにも回答しましたが四角い形状と思って打っています。
添付の画像を見てもらえれば分かりますが2台の隙間に入るために四角い角っこを狙って入り込んでいます。
参考になれば幸いです。

某超絶攻略サイトの受け売りですが、矢印の先っちょをギャラクシーやビットンの中心に合わせるように打つと綺麗に入ります。

バイクとレギオンについてですが、バイクに関してはハート育ててバイク一体潰しておけば大体白爆耐えられるので、無理に挟まろうとするより適当にバイク削って、グダらせるくらいの感じでいいと思います。2面でグダれば3面のレギオンを天草SSで瞬殺できるので、道中が安定するかと。

最後に、アヴァロンの練習は、アヴァロンでしかできないと思います・・・

天草のわくわくの実は何でしょうか?
同族加撃(攻撃力2500アップ)でなければ、まずはこの実が出るまでひたすら神殿修羅場をクリアし続けることだと思います。
私は100回クリアした頃に出ましたが、おかげで聖騎士の天草とヤマタケが鬼強くなりました。
ミリ残しの敗北もなくなるかと。
同じく適性のランスロットやシンドバッドも聖騎士です。
長い道のりですが、PS磨くよりも確実な道だと思いましたので。
回答二回目失礼しました。

ギャラクシー(玉)は、ギリギリでなく、敵と矢印の間に隙間を少し。覇者31階のイメージ。
レギオン対策は、1ステから爆発ギリギリまでSS貯める。
2ステ、下真ん中ワンパン配置を狙い、うまく行かなければバイク1体倒しハート育てて爆発やりすごすことで天草SS貯まるし、配置もまた狙える。
配置出来てたらワンパン、出来てなければ天草SS。
ボス戦はスタートからスムーズに雑魚処理できる(かつ横レーザー食らわない)配置が重要。
一番全滅しやすいのはサクサク進んで調子良いと思ってるときだと思います。
アヴァロンは初めぐだるのが一番確実な攻略方法です(断言)。かっこわるくてなんぼ。
今回は一回しかできませんでしたが、危なげなく勝ちました。リリス、天草、ヤマタケ、天草です。

正直アヴァロンのカンカンの練習はアヴァロンでしか出来ないような気がしますよ
挟まるポイントからキャラが45度の場合は奥側の敵の真ん中に(体の中の真ん中じゃなくて当たるがわの側面の真ん中)
45度から90に近づくにつれ入る角度を深く
0度に近づくにつれ角度を浅くという感じですね
わかりづらいと思いますが笑

私も「全く同じ」状況です。
ですが今回初ゲット出来ました。
自分のPSのなさを認識し、カンカンはあきらめて貫通パーティーであっさり勝てました。
今までの苦労がうそのようでした(多分まぐれ)。
メンツは神化ノア、毘沙門天、ウンディーネフレ枠神化ノアです。
ノアの友情を必須として鬼門の3ステはドナテッロ優先で回復無視で撃破。
ボス1ステでノアのSSを全敵に(ビットンも)当てボスHPほとんど削れます。最終戦で毘沙門天のメテオSSかウンディーネ無敵SSノアSSで撃破。
次回も同じ様にやってまぐれじゃない事証明したいです。

練習よりクリアされてる方の動画を見た方が効果がありそう。

ホントね、こんな角度からでもハマるのか!?
って思うことが結構あると思いますよ。

アヴァロンはキャラよりスキルです。
次こそはガチャ限無しでクリアしたいと思ってますが、
PSが足りてない自分にはコレが限度でした。

カズ Lv143

ありすぅさんのアヴァロン攻略ページがかなり参考になると思いますよ。

ありすぅ✎*。 【モンスト】アヴァロン攻略
https://api.gameband.me/v101/entries/127

この攻略ページを見て1面のカンカンはかなり楽になりました。
2面の2台のディアボロ(バイク)の間に入る角度とかもわかりやすく解説しています。

退会したユーザー

手持ちにガチャ限適正はいるのであとは慣れですかね…。

自分も初めは全くカンカン出来ませんでした…。

個人的には、ヤマタケと31とアヴァロンのカンカンはそれぞれ違います。
ヤマタケのカンカンは通常のカンカンで、31のカンカンはアヴァロンに近いカンカンで、アヴァロンはビットンよりボールの方が大きいカンカンです。

一番いいのは動画を見て真似て、自分なりに体に感覚として染み込ませるのがいいと思います。
文字で説明を読んでもピンとこないし、動画で矢印の先を何処に合わせているか、この面はこの角度でとかを、目で見て実際に真似て体に染み込ませる方法で自分はやりました。
上でそれぞれのカンカンは違うと書きましたが、31はアヴァロンに通するものがあります。

777 Lv5

今回初めて貫通パで挑んでみました。
反射パよりも安定しました。
何より私も苦手なレギオンが溶ける様が気持ちいい♪
楽しかったですよ♪
ダルにゃん、鈴蘭、ヤマ零、フレノア

退会したユーザー

31階ですね。
ヤマタケの鬼カンカンはギャラクシーと間隔がかなり違うので、あまり練習になりません。ただ撃ち込むだけだとあまり練習にならないので、壁に反射させてから嵌め込む等、色々なパターンでやった方がいいと思います。

またはノアかダルタニャンがいれば貫通パーティの選択肢もあります。キャラさえいたら引っ張るだけのお手軽パーティです。

リリス、ヤマタケ、天草、フレ周瑜or天草がいいと思います。
安定させやすいキャラは周瑜です。

他のクエストとアヴァロンでのギャラクシーはカンカンの感覚が微妙に違うと思います。
というのは、ギャラクシーの当たり判定が実際のイラストよりも気持ち大きいからかなと思います。その当たり判定を理解すれば雑魚のカンカンは安定すると思います。
あとはディアブロも独特ですが、レギオンのステージが大きな鬼門だと思います。
ここは道中でSSを溜めておいたり、レギオンの下に配置を意識することは大事ですが、それらができなかった場合は4体の配置次第で雑魚優先か、レギオン優先かの判断が大事だと思います。
レギオンは直接下にはまりにいくよりも、縦に1~2回反射(雑魚や壁)で下にはまりにいくのが有効です。
ここでもレギオンの当たり判定を理解できれば、グッとはまりやすくなります。

どれもありすぅさんの受け売りなので、他の方もすすめていますがより具体的な攻略を知りたいのであれば、ありすぅさんの攻略まとめページをご覧になるのがいいかと思います。

31階より28階の方がいいような…。
まぁどちらもカンカンダンジョンなんでスキルアップはできると思います。

アヴァロンパですが、天草、ヤマタケ×2が組めるなら角度さえ身につけば行けると思います。

退会したユーザー

自分の面子はリリス(運枠だけど運極じゃなくても普通に主力)神天草・ヤマタケ・フレ枠神天草で戦ってます
本当に感覚レベルなのですが、あまりヤマタケで練習するとアヴァロン戦で逆に苦労すると思います。なんといいますか、はまり方が微妙に違う気がするのです。31階は近い気がしますけど
難しいかとは思いますが、アヴァロンで練習するのが一番かと思います

参考までに、自分の面子ですが、この面子の最大のメリットはボス3戦目の時点でリリスと天草1体のSSが残っていればほぼ勝ち確定なところですね
リリスでドナテッロ・ギャラクシーを倒し天草SSでアヴァロンのHPは300万は削れるのであとはヤマタケの友情で倒しきれます。なので天草もう一体とヤマタケのSSは2戦目までorボス3のレギオンに使えるのです
レギオンは倒せるなら倒す程度にしか見てませんがやばそうなら天草のSSはレギオンにも当てていきます
属性強化状態でのHP600万は意外と低いのであとは練習と経験あるのみです、頑張ってください

自分も間になかなか入れない時がありました。しかし回数を重ねるごとに入れるようになりした。31階は練習になるかもしれませんが、アヴァロンいった方が配置とか考えられるので、できるだけアヴァロン挑戦してみる方がいいと思います。

個人的にはヤマタケのカンカンはかなり判定が甘く感じるので、やはり31階ですかね。
安定パーティーに関しては『天草・ヤマタケ・出雲・フレ枠天草』でいいと思います。最終戦で詰む事が多ければメテオSSもいいと思いますが最終戦にたどり着けない事の方が多いのであれば道中に打てる軽いSSの方が良いかと。最終戦は最悪SS無くても天草とヤマタケ砲台あれば何とかなりますので。ちなみにフレに神化ヤタガラスが出たら是非使ってみてください。レギオンで1回SS使えますし最終戦でも200万とか削ってくれます。個人的には天草に次ぐ最適正です。

退会したユーザー

一番練習になった順で表すと
ヤマタケ→28階→31階

特に31階はアヴァロンと非常に類似している。28階は緊迫感が上昇する。31階はターン数が長いけど入りにくいからその分上。
でも周回するほどはやりたくないので自ずとヤマタケ。
ちなみにヤマタケ×2を入れたメンバーだと自分はクリアー出来ません。

その為の砲台を準備してます。スサノオです。友人はダルタニャンだそうですが。だが、それも最初の雑魚戦を突破する事に関しては全く向きません。後半で削りきれない方用となってます。あとは練習あるのみですかね。

そういう事もあり自分は運枠ヤマタケ、ジンナイ、スサノオ、フレ枠神化天草で勝率5割の戦いをしてます。

他1件のコメントを表示
  • kkk Lv.8

    ジンナイって・・・?

  • 退会したユーザー Lv.346

    ゲンナイでしたね、失礼しましたm(_ _)m

ban Lv2

今回3通りのパーティーでクリアしましたが、反射が多い方がスムーズに進められました。
反射の場合、安定するにはやはりミスなく、雑魚を処理していくしかないと思います。
そのためには隙間に挟まる感覚を覚えるしかないです。うまい人の動画をいくら見ても、弾き方の選択肢が増えるだけで、腕は一向に上達しません。
感覚を掴むためには、日頃から練習あるのみ。練習場所はどこでもオッケー。ノマダン、神殿、降臨の雑魚ステージ。ボスを追っ払って残った雑魚たちなんかも練習に打ってつけ。特に壁際の近くにいるとよりいいですね。
わざと難しく弾いてください。一度壁に触れたり、浅く弾いて隙間を狙ったり。余裕があるはずなので、ミスしても怖くありません。感覚は何度もやることで身に付くので、慣れてくればどんなステージでも対応できると思います。
ちなみに自演マルチです。

まず、やれることはやるです。

前述されてる方々のことはもちろん全てやるということです。

動画を見まくる、
実の厳選、
SSのタイミングの把握、
カンカンやれるところでは確実にやれるように常にどのクエストでも手を抜かない、
ヤマタケを運極、
慣れる、
等、、、

全てやるべきです。
その面でカンカンを三回くらいミスったら死にます。
一度くらいのミスならSSでカバーも出来ます。
4体全ての行動が無駄無く動くために最初にショットする前にイメージする。

アヴァロン一体の状態になっても横レーザーを避けるためショット角度を縦移動しながら倒す。

等です。
言葉では説明しにくいですが、日頃の鍛練の成果であることは間違いないです。

最後に、倒せて、ゲットするまで欲が強いのでミスや、無駄な動きが増えますし、冷静さに欠けます。

欲を無くすという、、悟りの境地に行ったとしたら、クソゲーといわれるくらい簡単に倒せます。
頑張って下さい!


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
限限限定アップガチャ
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新黎絶
コディエゴス黎絶の攻略
真/獣神化改
フォルトゥナ【獣神化改】
森蘭丸【獣神化改】
マゼラン【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
キックターゲット
阿笠博士の発明
経験値50倍のおすすめクエスト
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【★6/パック】
第1弾ガチャ/パック
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
灰原哀【★5】
毛利蘭【★5】
コナン&降谷零【★6/パック】
降臨キャラ/クエスト
京極真超究極の攻略
ジン&ウォッカ超究極の攻略
ライ究極の攻略
バーボン&ベルモット究極の攻略
メアリー&世良真純究極の攻略
紅葉&伊織極の攻略
沖田総司極の攻略
大和&諸伏&上原
少年探偵団
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×