質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ワンウェイレーザーの存在意義

こんばガネです。

かつては強力なダメージと火力で人気友情コンボの筆頭だったワンウェイレーザーですが、最近はロックオンワンウェイレーザーやダンクレーザー等の使い勝手がよい上位互換のレーザー友情が増えたおかげですっかり廃れてしまいましたね。ナポレオンと並んで最強のイザナミキラーだったテキーラも現在は倉庫番・・・なんてことも増えたのではないでしょうか?当方もごゆるりと運極作りに励んでいたヴィシャスもテキーラと同じく全く見かけなくなってしまいモチベーションが下がりつつあります。皆さんは最近ヴィシャスクエストに連れていってますか?そもそも最近ワンウェイレーザー持ちのキャラで使われているのって獣神化ハンキンだけのような気がするんですが皆さんの周りではどうでしょうか?

これまでの回答一覧 (20)

lapin Lv14

すっかり廃れているのは現実ですね~。ただ古くからモンストやっている人たちは、ワンウェイに愛着がありその強さを知っているのは事実だと思います。かつ、キャラの位置取りの大切さなんかも勉強してきています。わざとGBにひっかけて調整とかね(笑)
そういう意味では、ワンウェイの存在そのものは廃れているかもしれませんが、PSを鍛えてくれた友情であることは間違いないでしょう。
むしろ、最近のロックオンはだいたいの位置につけておけば絶大な威力になってしまうため、幅広いプレイヤーが利用できる(キャラのインフレが進んでいる)事がメリットではあるのですが、そこそこのPSでなんとかなってしまう残念な友情だとも言えます。むしろダンクの位置づけが、昔で言うワンウェイの上級版と考えてもいいのかもしれません。流行り廃りは別として、PSを上げてくれたワンウェイに愛着はありますよ^^

退会したユーザー

火:ワンウェイよりも卑弥呼が圧倒的。他のレーザー系が消沈。生き残るにはギミックや特殊性等で有利に立つ他なし。運枠として利用するのであればイザナミレベルの火力が必要不可欠。

水:テキーラは万能。弱点出しからのワンウェイでいまでも31階で利用している方は多いはず。

木:獣神化ハンキン。現役です。

光:元祖ワンウェイのアーサーが神化により失速

闇:やはり元祖ワンウェイのロキが獣神化によりそちらへ。というか砲台と言ったらルシファーが出た瞬間に消沈してます。

利用出来る出来ないの前に現在の環境や、他のキャラとの役割分担って大事だよね。

  • THEガネさん Lv.39

    アーサーのワンウェイレーザーって相当強かったらしいですが、当方は残念ながらその時代を知らないんです(>_<)

自分は進化悟空が使えるとこ思います。特に28階ではキラー刺さりますが、下に配置しとけば負けたことありません。そもそも28階は好きなんですがね。砲撃型ワンウェイなので遊撃をつけたいです。

他1件のコメントを表示
  • 神聖騎士団 Lv.20

    自分遊撃ついてますが神化にしてます( ˘•ω•˘ ).。oஇ

  • ossand Lv.17

    悟空は神化が圧倒的だから 強いのに進化は亡き者になってるのが現状やなぁ・・・

パル Lv77

タイムアタックが導入され、配置が重要なワンウェイはさらに使われなくなった感ありますね…
私はヤマタケでハンキンやフルールでノンノくらいしか使ってないですね
テキーラは持っていませんが、ナミや31階に就職先ありますね

ロックオンが猛威を振るっているので、運営がロックオン潰しにシールドビットンだらけ、更に妖精聖騎士キラー(ガブ、大黒天潰し)のクエ出したらまた輝くかも…しれないですね
そこまで接待しないとなのがちょっと悲しいですが(´;ω;`)

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    タイムアタックってダメウォ対策が必須なクエストにとって最悪ですね。ゲージミスれば即アイバー、かといってちんたらゲージ合わせているとSランク逃すし、困ったもんです(;・ω・)

  • パル Lv.77

    ゲージ合わせてる暇ないですよね、ギミック多めに配置されてるクエだとゲージキャラやSSに時間かかるキャラ、配置必須キャラばかりにするとそれだけでS取れない可能性出るっていうのが困りものです このまま導入し続けるならもうちょい緩和して欲しいですねー

未だにイザナミでテキーラを使っている私がお答え致します。(*´ω`*)

頑なに下配置からワンウェイで削りにいくのは戦略として煮詰められたもので、やはり安定していると思います。
所定のザコを倒しておけば、ボスを倒しきるまでこちらが倒される事はない。
この面が終わったら次の面ではこちらに弾いて配置。
等々の計算が終えられているクエストではやはり安心できる戦略です。

なので、新しめのクエストではあまり使わなくなりました。
古めのクエストでソロで回るときの安定パターンとして使用しております。
さすがに友人とのマルチとかでは使わなくなりましたけどね。

ハンキンは、壁ドンの価値も高いので多く使われている。
そういうイメージです。(*´ω`*)

うちのワンウェイレーザー持ちはハンキンしかないです。
二体あるから暇なときノマクエやヤマタケで進化PC-G3を運枠にハンキン二体積みして遊んでます。(フレ枠は適当。出来ればレーザーが良い。)
かなり楽しいです。

ビシャス極、37階で使ってますよ!
鈍足でかなり使えます^ - ^

レインボーミカが来るまでジークフリートがイザナギクエストに行ってました。といってもルシファーのエナサーを発動させるために連れて行ってたようなものですが。

なお、現在ではワープ+ダメ壁=アラジンの模様。かつてはオワジンと罵られてたのに。

質問者さんが例にしている獣神化ハンキンは良く見ますね(ロビンの登場で少し使用機会が減ったようですが。)他にも対ヤマタケ零で天叢雲(神化)を使う方もいると思いますよ。自分は使ってない…というか持ってませんけどね笑

他3件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    当方はハンキンすら持ってません(>_<)

  • ダニエル Lv.11

    「良く」→「よく」でしたね。スミマセン。

  • ダニエル Lv.11

    僕もハンキン持ってないんです笑。前のデータではいたんですけどね…

  • THEガネさん Lv.39

    当方は現在3代目のアカウントですが、一度もハンキン引いたことありません( ;∀;)

ヴィシャスが呼ばれている気がして…

使う使わないは個人の考えもあるとは思いますが、モンストをプレイする基準が変わった人が多いからじゃないですかね。

ゲームなんですから色々なキャラを使って楽しめば良いだけの話ですが、どうも最近「その運極を持っている!」と言いたいがために強キャラガン積みでハムスターの如く周回してドヤッ!という人が多いからじゃないですか?

運極なんて楽しんで周回した結果できればイイネ程度の物なので今一度ゲームを楽しむ考えになればよろしいかと思われます、そうすればワンウェイだからなぁ…とかではなくやはりヴィシャスもしっかり使えば強いなー!と楽しめますよ。

特殊なワンウェイでコラボモンスターですが、バーニングゴジラをよく使用しています。クシナダの運枠でも活躍してます。
ラックスキルが友情クリティカルなので発動すればかなり火力が出せて、短いターンで高火力SSとも相性も良く、単純に使用していて楽しいです。
ヴィシャスも同じ友情コンボクリティカルなので、運極にすれば楽しめそうですね。

うちのワンウェイ持ちのガチャ限さんは進テキ、獣ハンキン、神ジークくらいですがジークは倉庫番ですね〜。
ワンウェイに限らず進ジークも倉庫番ですが…(^o^)/
テキさんはナミにソロで行く時だけは現役ですよ〜。

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    ジークフリートもかつてはイザナギ適正だったハズなのに(´・ω・`)

  • ゲーム初心者 Lv.51

    ガーン‼︎( ゚д゚)私はいまだにジークフリートさんイザナギ戦のスタメンで使ってます…弾いた先を下に下にと言い聞かせながら…(⌒-⌒; ) 水・修羅でもスタメンですね。なんかいると安心するんですよね

現状で活躍してるのは主さんの言うようにハンキンとナミのゾンビ処理用の友1M↑のウンディ、タケ零のムラクモくらいでしょうか

こいつらもハンキンなら壁ドン持ち、ウンディなら縦カンで戻るスピードとゾンビ確殺の威力、ムラクモなら聖騎士キラーLと明確な用途(強み)が合わさっているのも大きいのでワンウェイだから強いと言うよりも役割持ちのワンウェイだってのが正しいかもしれません

Shiki Lv16

どうも、アスタリスクと申します。
確かに固定方向のワンウェイレーザーを好んで
使っている方は最近少ないですね。
しかし、覇者の塔33階では僕はチェリー神化が
レギュラーではいっています。
桜木イブ自体3体持っていたのですが、神化を
ためしに使ってみたところ、なかなか良くて、
今も使っています。
是非チェリー神化使ってみてください。

他1件のコメントを表示
  • THEガネさん Lv.39

    チェリーウインガー1体所持してますが、魔利支天で頑張ってもらっているとこです。もう1体出ればなぁ( ̄~ ̄;)

  • Shiki Lv.16

    コメントありがとうございます。チェリーはどっちも優秀ですもんね。神化の33階での中ボスへのワンウェイの威力はすごいですよ!進化の出番が少なくなったら、是非お試し下さい。

Forza Lv318

昔はワンウェイキャラを下に配置して画面下でイチャコラしてればボス削れて離れているから被ダメ減らせて安定の戦略だったんですけどね……

最近はほとんどのボスがすぐプルプルしだしやがるんで悠長な戦略はたてづらくなりました。

と、いう事で私もハンキンくらいしか使ってないです。

BC Lv31

当たらない固定放砲台より、豆鉄砲の乱射や追尾砲台が好きなのでハンキンは元より全てのワンウェイを意図的に使いません。バーチカルやホライゾンも使いません。
使うのはアビ重視でたまたまキャラがワンウェイを持っていた場合ぐらいです。
テキーラ待機さんはフレにいますがハンキン待機さんはいないですねー。

ヴィシャスは最近、運極作り始めました。

XYZ Lv126

私は手持ちのガチャ限ですと進化テキーラですね。

31階では不動のエースです。
多くのパーワー型よりも強い攻撃力、ラストゲージはかってにウィンドウでワンウェイ配置してくれます。

ビットンやシールドなど多いステージでは真上の固定方向に打つて事は今だに魅力有ると思います。

ビシャスクエはDWとビットンのレーザーバリアだったと記憶していますので他のキャラを使います。


ロックオンワンウェイ持ちがそれだけ増えたということでしょう。

ロックオンワンウェイ(ヤマタケ)が初めて登場した際はシールドや、ビットにレーザーが向くので案外使えないと評価された物でした。

最近のクエストは雑魚が多いとか雑魚優先でのクエスト、ビットや、盾が少ないクエストが増えたので自動追尾のロックオンワンウェイに支流が向いていると思われます。

水時の間のような感じでレーザーバリアが無いクエストでない限りはワンウェイの時代に戻らないでしょう。

ウンディーネ、ハンキンと使ってます。
イザナミではウンディーネさん使ってます。友撃特Lは伊達じゃないです。
ハンキンはヤマタケスタメン。木の重力クエではそこそこ使ってます。
ロキも使ってましたが、獣神化させたので、ワンウェイではなくなりましたなー。

tay Lv287

レーザーバリアも多く、複数のことを一度に多くこなすクエストが多くなり、あまり使わなくなってきてますね。
ガチャ限で4体持ってますが、砲撃のノンノ、ウンディーネでもほぼ倉庫番ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×