モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (6)
クシナダ入れるなら大号令の弾になる、ハンキンなどの素アビAGBキャラが良いです。ハンキンもSSでゲージ飛ばせるので良いですよ。
クシナダが3番目ってことは運枠でないってことですかね。
木属性の反射AGBがいれば替えても良いです。その場合はフレ枠に茨木やガブリエルを入れても良いでしょう。AGB無しが2体になるとそのメンツではキツいです。
昔はハーメルンを入れて、クシナダを動きやすくしたりもしてました。
初心者ならおりょう一択!
慣れてきたならロビンとか。
個人的にはヴァルキリー1択です。
ロビン進化辺りがいいと思います。
ハンキンを推します
ボス3が1番難しいと思うので下配置して壁ドン
下配置できない場合は八雲で配置して壁ドン
のいづれかで抜けるのがいいかと思います
茨木をおすすめします。
理由としては
・ダメウォに対応したキャラが一体だけだとボス3で動きにくいからです。クシの大号令で一気に削る選択肢もありますが絶対ではないので…。
・ラーと十兵衛は木属性でないため被ダメが大きく、いざという時の回復SSが役に立ちます。
・ラーと爆発で友情を常に出せるため安定してダメージを出せます。
余談ですが自分の周回パは
クシ、ハンキン、茨木、おりょうです。