モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンスト運営は頑張り過ぎ?
こんにちは。いつも楽しくここのサイトを見せてもらっています。さて本題に入りますが自分はモンストの運営は少し頑張り過ぎかなと思います。キャラクターの獣神化、新ガチャ、 新降臨クエスト、新爆絶、最近では良アプデなど嬉しいのですがこんなに頑張っていてネタが尽きないか心配です。ネタが無くなって終わるよりももう少し新キャラなどの追加を遅くしてもらって少しでも長く楽しめる方が自分的には嬉しいです。新イベントをもう少し遅くしてもユーザは離れないと思いますし.........
皆さんはどう思いますか?回答お願いします。
これまでの回答一覧 (21)
未だに高負荷でサーバー落ち全く対策しないしそれが怖くてムラサメとかやらないっていう悪循環、、正月は馬鹿でかいガチャイベが実装されて12時間規模の緊急メンテで動かなくなりますよ。
逆ですね、努力が足りません
どれだけサーバー落ちしても対策をとらない
これ、致命的なんですよね
それで、お詫びオーブを配ればいいやって態度
なんかもう、閉店セールのような感じです
手当たり次第に詰め込んで、投売りして閉店って感じですね
まあ、基本的なサーバー管理を怠ったのは痛すぎますね
頑張りすぎというよりか3周年だからなのかイベント詰め込みすぎだなと感じます
塔、新イベント、ユメ玉がかぶってますからね今
で、きっと超獣神の頃には何もやる事なくて暇になってるんだろうなと…バランスよくイベントを配置して欲しいです
全部のイベントをフルにこなしてる人はそんな感じだけど
自分みたいに興味ないイベント時はログインだけで終わるときもあるし
いろいろな種類のイベントをテンポよく開催してるからこそ万人受けしてるんじゃないかな
「エヴァコラボを機にはじめたよ!」とか
「つむつむコラボを機にはじめたよ!」とか
「超獣神祭?なにそれ凄そう!はじめてみよう!」とか
どんな行為も、企業にとっては営業行為。つまり売上を上げるためです。ユーザーがどんなことを思おうが、売上が上がれば企業としてはそれで正解なのです。この3周年イベントで間違いなく前月比ダウンロード数は増え、売上も上がったでしょう。
企業のやることは過去も未来も売上の為です。売上のため、つねに頑張ってます。
私は逆で、これだけの驚異的なセールスを達成しているわりに、対応がかなり遅いと思います。
大手企業なら、今の倍以上のコンテンツを用意できるでしょう。
どのゲームにも有りがちな
【人気出て来たからイベントしまくり地獄 】
確かにそんなに頑張らなくてもって思いはあります
3周年で張り切り過ぎなイベント目白押しに
気ばかり焦ってしまい、ここ2日程は白目状態( ºωº )
えぇ、ユメ玉は諦めましたよ(*`ω´*)=3
しかし祭りの後状態になるのは怖いです・・・
頑張りすぎて疲れたんでしょうね。
そうでもないとナイチン進化のSSで「怒りを消して与ダメを少なくする。さらにその後また怒る」なんていう頭の狂った仕様にはしませんよね。
アメとムチのバランスがおかしくなってる、そんな気はします。
またそのうち自分の知ってる塩運営に戻るんでしょうけど。
今しばらくは甘~い生活を楽しむとします。
努力に上限なんて無いと思います(・∀・)
受け入れられるように飽きられないようにあの手この手で頑張っても、やれ対応が遅い不具合が出ただとなかなか褒められないのが現実で、それでもこの人気が良作の証(●´∀`●)
それをどう評価するかは各人の自由ですが、楽しみ方も各人の自由ですから、楽しみ方を提示し続ける今のモンストは頑張り過ぎって事は無いと思います(・∀・)
運営の心配するなんて素晴らしい心構えですね(o・д・)
(・∀・)カキンスルノガウンエイノタメニナルヨ
利益上げてナンボの企業ですから、頑張り過ぎは無いと思います。但、なだらかな右肩上がりにしたいでしょうから、さじ加減大変ですな。社員からすれば0に近い数字、自分達でいきなりハードル上げたくは無いでしょ!?営業やってる社会人なら苦労分かるはずです笑
モンスターペアレント並の凄惨な、見るも耐えない罵詈雑言のクレームが多い中、新鮮な意見だと思いました。
確かに忙しないなと。
課金しているので長く楽しみたいのはありますね。
ユーザーのご機嫌を取っているだけ
こんなこと今回が初めてですし
珍しくメンテが1時間しか長引かなかったのは評価と言いたいところですが、メンテ長引くのが前提の時点でおかしいんですよね…バグもよく起こりますし
ネタの心配は大丈夫です、儲けたいがために必死に頑張りますから
質問者さんも会社で働いている年齢なのであれば、毎日忙しく、仕事をこなしていると思います。
彼らにとってモンストは正にソレです。
ソレが飯を食う手段であり、頑張り過ぎる、ということは無いとおもいますよ。
ゲームをやる側は楽しむだけですけど、アイデアを出し、イベントを考え、それを実現させるのが彼らの仕事ですから、そこに気を使う必要などなく、むしろもっと要求していいとおもいます。
その一つがサーバ強化であったり、覇者追加であったり。
最近のアプデは単に以前から多かったであろう要望を、一定のストレス発言を覆して実装したまでであり、この意味では手抜きです。
もっともっと運営には頑張ってもらって、長くモンスト楽しみたいですね。
ユーザへのサービスは確かに太っ腹レベルですね。
オーブはほぼ毎日少しずつ貰えるし、スタミナ半減や経験値2倍なども頻度が高いですし、キャラやクエストの追加もどんどんしてくれるので、飽きさせないという意味では一流のゲームだと思います。
ただ、サーバーの強化にはもう少し力を入れてもらいたいです、はい
新しい事はどんどん増やして欲しいですし、そこは現状満足レベルですが、ユーザーのプレイ時間を殖やす事はやめて欲しいです。
3週年は目白押しでしたが、プレイ時間を要求するものも多く疲れます。
夢玉、テメーのことだ。
サーバについては、サボってるというより尋常じゃないアクセス数を捌くだけの技術力が足りてないだけでしょうな。
頑張りすぎとは思わないですが、もう少しイベントの頻度を下げてもらってもいいかなとは思います。昔の降臨キャラを追憶で運極にする時間がほしいです。
企業ってだいたい
半年分は企画の予定が出てるものだと思います!
携帯やパチ台と同じように
周期は決まってるんで!
稼げるタイミングだからどんどんやるんですよ。
新キャラナイチンゲールなんて自分的にはかなり絞られて
課金かなりしてしまった・・・。
しかもでなかったし・・・。
顧客より新規客の為だと思われます。
ユーザーが心配する必要はないと思います。
運営は長く楽しんでもらうよりモンストをする人を増やしたいんじゃないですかね
ムラサメ鯖落ちは仕様です
マジすか!余計に運営頑張れてないですね(笑