モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ナイチンゲールをヤマタケで
フレンドに沸いたナイチンゲールを入れて準貫通パを作ってヤマタケに挑んでみたのですが・・・。
序盤こそレザバリが多く使いづらい印象のナイチンゲールも、鬼ステージからはまさに無双状態。
ラストステージは雑魚を無視して、SS連打であっさり終わってしまいました。
強い(確信)
今後はこのパーティで周回しようかと思えるくらいには安定していました。
自分以外にもナイチンゲールをヤマタケで使った人はどんな感想でしょうか?
今後もヤマタケ周回のスタメンにしたいと思いましたか?
これまでの回答一覧 (7)
昨日、クシ2進ロビンに神ナイチンゲールを加えて周回してみましたが、まぁメチャクチャ楽でしたね。
雑魚戦はニラカナ戦と同様友情はLBで邪魔され、自身のターンもカンカン出来ないので、多少手数が増えてタイムアタック狙いの人には不向きかも知れませんが、白爆発までのターン数はそんなにシビアでは無いので難易度を上げるような事にはなりません。
そして、主様も言われている様にデカ鬼ステージ以降は正に無双状態です。ニラカナ戦と違って友情も充分機能するし、自身のターンでもキラーの乗った直殴り+クシ2本引っ張りは凶悪の一言でしたww
中ボス戦クシ1本込みで弱点を横に往復したらワンパンしてしまって配置無茶苦茶なままボス戦突入して負けた一戦以外はホント楽勝でした。別でスレ立てて質問させて貰ったように、自分の場合ヤマタケ戦は特にボス戦ではハート出現率が極端に低いのですが、昨日はハートが出なくても「そんなの関係ねー!」って感じですねー。
ニラカナ戦ではイマイチに感じましたが、ヤマタケ戦では次回から文句ナシでスタメン確定!!
サブのヤマタケ運上げが今まで以上に捗るのは間違いなさそうです。
序盤は微妙にお荷物で、中ボス戦からは本領発揮というところでしょうか。
クシナダとセットで使えば、なおお得という感じです。
進化のほうも、使いようによっては追従玉のおかげでけっこう役に立ちます。
サブ機との一人マルチで試しにやってみましたが強かったです。
中ボスまで行けば無双です。
ss使わなくてもボス・雑魚共に溶けていきました。
ただ、やっぱりハマっていくステージなので、反射を1~2体は入れたほうがストレスが無くて良いと思いました。
それにしてもまぁ強かったです。
持ってませんがフレ枠での感想。
ハート回収要員+αって感じですかね。
ハンキン、ロビンの「強い」とは別に「便利+安定」って感じました。
手持ちのクシナダ、ハンキンとの相性も良いですし今後も使うと思います。
私はチンゲ艦隊組みたかったのに来てくれませんでした。
正直、友情が強い分、武蔵より直殴りの強さが劣ります。
そしてSS。次のターンまで強い、速い。速すぎて削ったあとDW側に向かって焦りました(笑)
もう少し慣れが必要です。
次こそはチンゲ艦隊で行きたいです‼