質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv140

反射>貫通?

今日から始まった「鴉」のクエストに関してちょいと質問です。

ココのサイトのオススメキャラは、大半が反射のMSの強キャラが推されております。

が、個人的にはダルタニャンや茶々、はたまた神化の蔵馬など、貫通タイプの適正の方がスムーズに攻略できると感じました。

皆さんは、どういったPTで周回しておりますか?

参考までに、お教え下さいm(_ _)m

これまでの回答一覧 (16)

機龍改 Lv450

反射、貫通2づつが良いと思います。

ボス2は右側から貫通タイプで侵入すれば、反射になり、カンカン出来ます。
左側からなら反射でそのまま侵入してカンカン出来ます。
最終面は下から上に反射タイプで攻撃することでボスとの壁の間で反射に戻り、カンカン出来ます。

反射は中ボスでシールドとの間に挟まれますし、雑魚を倒しやすいですが、貫通タイプは地雷を回収しやすい上に友情発動が容易です。

以上から両方居た方が便利だと考えます。
私はキラーLのサンダーバードとMS+属性キラーのエンキドゥを使っています。
今は鞍馬天狗の枠は機龍にしています。
ネタでも縛りでも無く、エンキドゥとサンダーバードが強いです…お持ちの方、お試し下さい。

他4件のコメントを表示
  • ひふみ Lv.251

    まったく同じことを考えてダルニャン積みましたが、SS発動して突っ込んだら魔方陣無効化してすっぽ抜けるアホをやりましたw

  • 退会したユーザー Lv.140

    なるほど、友情発動役として貫通MSですか。そして、そっちの鞍馬の存在をすっかり忘れてましたw

  • 機龍改 Lv.450

    ふぇそのさんコメントありがとうございます。私もやらかしました。魔方陣はSS中無効なのは覚えていましたが、パネルは黄泉にあまり行っていないので忘れていました…。

  • 機龍改 Lv.450

    はっしーさんコメントありがとうございます。鞍馬天狗もブーストでかなり使えます。ロキを連れて行く場合は連れて行くと良いですよ。スピードダウンしても友情だけで敵が溶けます。

  • リヴェタ Lv.391

    自分も反射2、貫通2がやり易かったです(^^)運極は目指さないですが、このクエストあまり爽快感は無いですね( ̄▽ ̄;)メンドイ

『 』 Lv34

課金勢なのでゲスい発言をします。

ロキ×4で脳死周回が一番です。
楽>>>>周回速度です。

あくまで個人的な意見です。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.114

    同じくロキ4にしました(´・ω・`)画面ほとんど見ずにやれるのが最大のメリットですね。

  • 退会したユーザー Lv.140

    自分もそれなりの課金勢ですが、ロキはまだ持ってません…orz

  • 『 』 Lv.34

    年末の超獣神祭ででるといいですね(^-^)

メダルも集めてるのでこんな編成でやってます。

エンキドゥ
ロキ獣神化
バベル進化
ロキ獣神化、蔵馬神化等MSならフレ枠は何でもOK

エンキドゥ強いですよ♪
闇属性相手にはゲージ成功で攻撃力3万越えます。
鞍馬天狗も試しましたが結局SS打つ頃にはもうブーストいらないのでイマイチでした^_^;
個人的にはキラーでシャキシャキカンカンしてる方が速かったですww

反射でも貫通でもパネルを上手く利用したらダメージ稼げるようになってるので撃種は気にしてないです。

初見はハート運枠ツクヨミ、ロキ2体で行きました。
ロキ2体持ちなので参考にならなくてすみません…(ー_ー;)

ロキのレーザーで全てが勝手になくなるので、シールドはあまり気になりませんでした(ー▽ー;)
レーザー発動させるだけなのでスピードダウンも気にならず…

強友情持ちがいるなら貫通の方がやりやすいかもですね〜
減速しやすくはなりますが…。

ツクヨミをまだ運極になってない進化バベルに変えて試してみましたが、レーザーはもちろんのこと魔法陣からの鴉弱点通過がアホみたいに強かったですw

猫豚 Lv16

貫通の方がいいと思います
反射はシールドに邪魔されて、上手く地雷回収できなかったりするので…
茶々、ダルニャンは自分も強いと思いました
逆に、ロキ、ロビフの脳死戦法は逆にドクロ付きシールドを壊してしまい、やりづらいです。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    そうそう、反射だとシールドがうっとうしいと思ったから、貫通の方がしっくりきたんですよね。

  • ビカキング Lv.136

    攻略は、あくまで攻略だが、ダルが適正のどこにもないのは何故??って感じ。

反射3の貫通1でやりました。
別に直泥なんで運枠いらないのですが、運枠進化バベル、進化シェークスピア(メチャ強い)、神ウォッカでフレはMSの適当でやってます。
進化シェークスピアの強さが強烈で笑いました。フレにいたら。。。いるわけないかwww
自分は設定してますけど

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    シェークスピアは、ちょいとピーキーなキャラですからね…。それだったら皆、進化バベル使いそうw

  • 藤やん Lv.62

    神化のSSしか注目されてないキャラですが、たまたま2体持ってまして 完全倉庫番の進化がこんなとこで使えるなんてかなり嬉しいです

  • 微妙にMicky Lv.19

    おや? 全くの盲点でした! ダンテ狙いでシェークスピア2体来たんですよねぇ・・TT 次に使ってみます~♪

  • 藤やん Lv.62

    コメントありがとうございます。MSMの魔族キラーというどんぴしゃなアビ。。。 地雷持った時の殴りは強烈です。ぜひともお試しくださいませ

私は貫通でダルタニャンを入れてます。
バベルを使っているので、友情発動するために動きやすい貫通がいた方が良いですね。ちなみにバベル2体、ダルタニャン2体です。
ボスと壁との隙間が広いのでカンカンより友情当てゲーかと思います。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    強友情がモノを言うクエストであるのは間違いないですね。だからこそ、神化蔵馬が笑っちゃうほど強かった…w

  • @玉おやじ Lv.300

    蔵馬は原作どおりなんですねw SSはシールドンを巻き込めば強烈ですね。

サブとのマルチなのもありますがメダル集めも兼ねて鞍馬天狗、ロキ、バベル2で周回してます。
・鞍馬天狗
レアリティ下げ兼起爆兼誘発兼バフ要員。このクエに必要はものすべて持ってる☆5。
・ロキ
誘発兼火力底上げ要員。16TSSは状況次第
・バベル
対ボス要員。SSはボス2でひとつ、残りひとつは状況を見て。ボス3で真下から縦でマモンのSSみたいにハマるとgood。
当初ロキ2でしたがバベルでボス殴ってそうそうにお帰りしていただいた方が安定することに気づきました。
確かにロキ4は思考停止系で楽ですがこの編成なら比較的組みやすくメダル集めもでき非常にオススメです。

アグナX・カーリー・レイモスラをメインに、ロケットラクーンorレイ天草という、反射3の貫通1の編制ですね。
[貫通で突き抜けてから変化パネルを踏んでカンカン]がどうにも上手く行かないんで、貫通は少な目です。

レイ天草とレイモスラだけの編制だと、ドクロを真っ先に破壊してもATフィールドで防げるんで、複数持ってる人にはオススメ。

ドクロは勝手に壊れるけど、気付いたら敵が全滅という、爽快感も何も無い貫通2体入りの編制で、ギムレットとクシナダ(理想は交互だけど持って無い)とかはあります。
(とても楽しく無いんですが。)

  • 退会したユーザー Lv.140

    そっか、ATフィールドがあれば速度ダウン防げますもんね。レイモスラが手持ちにいるんで、試してみますw

パル Lv77

貫通が一人いるとハート回収や友情出し、地雷回収にはいいですね
でも撃種変更パネルあるし貫通ばかり揃えなくてもいいかなと感じました

私のPTは神化蔵馬、進化バベル、ロキ2の友情脳死PTです
盾とか関係なく当たるだけでS取れるし勝てるので楽です
変更パネルで貫通になった時やボスと壁の間にいる時のバベルえげつないです
周回するので楽なのが一番かな、と…直泥ですし

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    進化バベルは、最終ゲージで変化パネル2つを利用して壁カンした時がたまらなく気持ちいいですw

  • パル Lv.77

    がっつり行きますよね、SSも頼りになりますしw

マルチ等で積める時はロキ3体以上、それ以外の時は神化星矢、進化ロビン、獣神化ラファ、神化クラマです。

ロキは1、2体だとシールドンに吸われてしまい、かえって使いにくい印象でした。
ただ、マルチではロキ艦隊が一番安定して速度も早いので、脳死プレイしたいのであれば最低3体は必要でしょう。

全体的に注意すべきはやはりランダムダメージ地雷で、
地雷を回収しにくくするためのスピードダウン爆発&シールドン大量ばら撒き&撃種変換パネルというクエストです。
従って反射2貫通2か反射1貫通3で反射はボスへの攻撃役、
貫通は地雷回収役という具合に役割分担をするのがごり押しではない場合の攻略方法でしょう。

神化クラマに関しては確かに悪くないですね。
単体でのスクランブルレーザーは少々頼りないものの、原作よろしく優位に戦うことができます。
まるで、ガーゴイル戦における神化ロミオみたいな感じですね。

貫通タイプであれば神化星矢もオススメです。
優位属性ですし光属性エナサーや光属性プラズマは、当て方次第でかなりのダメージソースになります。
友情コンボクリティカルがウマく発動してくれれば更に火力も上がりますので、貫通多めに入れてプラズマ引っ張る戦法もアリです。
彗星拳SSの超火力も健在なので、反射で削りきれなかった時のフォロー役としても期待できます。

kiri Lv29

久しぶりにモーツアルトが良い仕事をしています。

私は貫通・反射半々のパーティーにしています。パネルの配置によって貫通キャラでの壁カンや、反射キャラでの弱点往復など非常に攻撃の選択肢が広いと感じています。
このサイトではロキの評価が高いですが、シールド多発でしかも蘇生までされるのでロックオンは明後日の方向へ飛んでいくリスクが高いと思います。そこで、配置は必要ですが、モーツアルトの下向きワンウェイが使い易いと感じました。
アポロの弱点露出からSSで250万ダメ出ました(弱点1箇所当たってなかったかも?雑魚処理してホーミングまできっちり当てればさらにダメ伸びるはずです)。

自分は星矢、星矢、妖弧蔵馬、妖弧蔵馬で周回してます
まず妖弧蔵馬に当てるとドクロなしシールドがほぼ消えるので、そこからは星矢や蔵馬に当てつつボスを通れば一気に削れます

ただ他の構成を試してないだけですが…σ(^_^;

貫通も反射もパネルがあるので、あまり関係ない気がします。
ただドクロマークの盾を壊してしまった時のために、カーリーかブリュンヒルデ(MS+スピードアップ)が居ると重宝します。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    スピードアップ持ちのMS…いませんなぁ。

  • ラミット Lv.97

    ナイチンゲールの進化は異常状態回復持ちなので、スピードアップがフレ枠になければ良いのではないでしょうか。

あや Lv87

Sランクのロキとロビンには及ばないけど、次点くらいにダルタニャンいても良いのかなぁと思ってたんですが、適正にも入ってないですね
私は進化バベル、ダルタニャン、進化バベルにフレンドにロキかロビン
これでもSランク難しい…Sランクの力が欲しい

  • 退会したユーザー Lv.140

    あっ、進化バベルの存在を忘れてましたwそういえば魔族キラーMの適正か…。

反射4です(^-^)
カーリークシナダゴッストフレアグナックス等
加速と友情コンボでなにもかもぶっ壊してます笑

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.140

    正にゴリ押しww

  • りんりん Lv.27

    MOYAさんの動画でロキやバベルのごり押しもいいらしいですね~ レザバリないし確かに早そう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×