モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
貂蝉の運極について
前に貂蝉の周回について聞いた者です。
結構安定してきてもう少しで運極になりそうです。そこで質問なのですが、友人は便利だから進化、神化両方の運極を作れと言ってくるのですがそうした方がいいのでしょうか?
出来れば理由とともに教えてください。
お願いします。
これまでの回答一覧 (7)
進化神化作りました。
私、イザナミが運極になっていない雑魚なので、
クシナダの運枠に進化使ってましたが、この度メリーが運極になったので、とりあえず御役御免となりました。
神化は言わずもがなニライカナイの運枠ですね。
あとはどっちも非常にかわいらしいのが重要な理由です。
個人的には神化はニライカナイで使えるのでいいと思いますが、進化は火力が無さすぎてあまりオススメできません。
ソロで進化貂蝉以外を火力出せるキャラで固めるというなら使えると思います。
そりゃ両方作ったほうがいいですが、2つ運極させるのは至難の業です。
神化はニライカナイで重要とはいえ、進化はそれほど求められる場所はありません。
AGBなら天狗、AWならギガファイターが便利でそれほど難しいクエストではないので、それぞれ作ったほうがいいと私は思います。
進化のメリット
・汎用性の高いダブルアンチ
・友情発動のしやすい貫通
デメリット
・このキャラ自身に火力はない
・このアビをフルに活かすクエは少なく、割とほかのキャラで代用は可能
自分としてはクイバタが貫通になったくらいの評価なので手間を考えると神化だけでいいような気がします。。こっちはニライカナイで使うので。手持ちの運極が少ないならその汎用性でかなりいろんなクエストに連れていけるので作ってもいいかなって感じです。
安定周回してるうちに進化も作ってしまった方がいいと思います。
もしも使わなかったとしても、英雄の証が付けられるので合成してしまえばいいのです。
神化1体いればとりあえずニライカナイの運枠には困らないので進化を作るのは作りたければ、で良いと思います。
進化は神化より使えるクエスト少なめですし、貂蝉よりも優先して超絶運極を作った方が便利です。
碧獣玉等が余ってる素材ストックして状況によってスライドしたほうが楽だと思います
他にどれだけ運極がいるかによっても変わりますが、とりあえず神化にしておいて属性毎に足りてないアンチアビリティのヤツを作ったり超絶爆絶用の運極を作った方がいい気がします