モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
男性ユーザーと女性ユーザー
どっちがデb……太っ腹かといったら、圧倒的に男性ユーザーなので、男性ユーザー向きの客寄せ嬢が増えるのは
仕方が無いですね。
ガチャ限に萌え豚ホイホイが増える分には私はガチャを回さなくて良くなるので、代わりに降臨に男を増やしてくれればむしろ有難いです。
ついでに女性関連の話をすると
最近の女性キャラの扱いで許せなかったのはユウナですね。ヒーロー<ヒロインてどういうつもりなんですかね?
進化前はともかく、進化にまでこのク●アマねじ込む必要ありましたかね?アイコンに至っては主人公の方がSSターンで顔が見えなくなるんですけど。●ソビッ千にトスしてもらえる演出とか全然嬉しく無いんですけど。入ってこないで下さい。
神化の方は大変お世話になっております。アザっす。
単刀直入に本題を申します
最近の新限定、女性キャラが多すぎない?
男性やモンスター系で一番新しい限定は背徳にいるサタンを除けばノアになります。2016年代に実装されたあのキャラですよ。つまりそれ以降の限定は全員女性です。今はもうありませんが旧激獣の限定だってロビン以外全員女性でした。今では激獣の全員が女性ですが…
降臨や獣神化ではキャラのタイプ(男性女性、人間に怪物、ゲテモノ)の均衡はそれなりに保たれているので良いですが、新ガチャ限では可愛いを売りにしたキャラが増えに増えている気がします。
やはりお金と人気が絡むと萌えに走るしかないんでしょうか…現に効果は出ているのも事実なのですが。
私が浅ましい暴論を吐いているというのは百も承知ですし、そもそも性能には何一つ関わらない要素なので小さなことに拘っている私に非があると思っています。
ですが一つ質問させて頂きます。
最近のこの傾向についてどう思いますか?
最後で草ァ!!これは自分も思いましたね(;・∀・)