モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
近所に居ますね。
弟がイザナミにマルチ参加した時、イザナミの体力があと一撃で倒せる状況で切断を同じ人に3回やられてました。
弟はゲスト参加を諦め、ホスト募集すると3度に渡り弟を切断した人が入って来て、スタート。
ゲストがその切断した人のみだった為、弟はその人と同じように撃破直前で切断。
弟はやり返してやった!と笑っていましたが…それをやったらそいつと同じだろう、と思いました。
私も何回も切断されたので、滝夜叉にゲスト参加してわざとシールド破壊してゲームオーバーにさせたことがありましたが、今思うといけなかったのかな…と思います。
これらに腹を立て、また切断を繰り返す、という負の連鎖が続くと思うと、非常に残念ですね。
運営が 切断したら報酬無し!みたいなキャラパク対策は無理でも『ストライカーの掟』みたいなのをつくって毎回トップ画面に表示して守るように呼び掛ける、みたいなことくらいはして欲しいですね。
とりあえずこういうマナーの悪い人は割りきるしかないですね…。
悪いことをした人はいつか自分に帰ってくるので、そういうキャラパク常習犯などには何らかの災いが降りかかるでしょう。
よろしくお願いします。
近所のマルチ。
キャラパク常習犯がいるのですが、なぜかニックネームも変えず何度も募集かけてます。
先日、久々だったのでスッカリ忘れてキャラパク常習犯の募集に参加したら、パワタスキングで
「↑こいつは泥棒猫」というニックネームで参加してる人がいて笑ってしまいました。
そしてその後、自分が募集したら、そのキャラパク常習犯が参加してきたのです。
仕方なく始めたら、一生懸命頑張ってプレイしてましたが(笑)
自分には、キャラパクするくせに平気で参加する神経が理解できません。
皆さんの周りにも、こんな人いますか?
ちなみに、自分の友人にもいます。
参加してプレイ中に寝てしまい何度も切断されてます。
イラっとさせる奴です。
自分の場合は、キャラパク等〜フレンドにも何度か裏切られ、友達リストから削除しました。フレンドなのに信じられませんでした。それでも募集に参加してくる〜呆れます∑(゚Д゚)
本当に運営がそこまでしてくれるといいんですが 最近運営の意識の低さに疑問を感じます
皇帝の緑さま〜自分も、そう感じる事、多々あります。