モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ギムレット…SSで動けないが、強力なSSを持つ。倒し損ねた雑魚を友情の貫通ホーミングで処理可能。
スピードが高いのでプラズマを引っ張る時間も長い。
コルセア…反射変化SSで貫通制限を倒すことが可能。状況によってはかなり有用。スピードも10倍になる為、プラズマを引っ張ることも可能。サブ友情のスピード50%UPも制限雑魚を倒し損ねる確率が減る。
ということでどちらもそれぞれの長所を持っているので優劣は無いですが、毘沙門天適性はコルセアの方が上だと思います。
SSでプラズマを引っ張れますし。
ギムレットの停止するSSは制限雑魚蘇生の毘沙門天とは相性が悪いです。
しかしどちらも有用だと思います。
コルセアの神化により各所で罵り合い?が始まったこの二人、どちらが使い勝手が、又、串の相棒としてそして毘沙門天への適性が高いのか?
さらには荒れる原因ともなるどちらが格上なのか?
意見をお聞かせ聞かせください。
参考資料※タスカン時ステータス
ギムレット神化
HP18227/攻撃力24390/速度480.45
友情/貫通ホーミング8/拡散弾EL2
SS/暗黒精霊波を撃ったあと、妖精たちが追撃/20ターン
コルセア神化
HP19394/攻撃力22963/速度459.65
友情/エナジーサークルM/スピードアップS
SS/反射タイプになり、縦横無尽に駆けまわる/16