モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
公式HPのお知らせ「友達招待キャンペーン終了について」には
「Apple社からの要請があり、友達招待キャンペーンの見直しを実施致します。」とありますね。何のためにそのような要請をするのか?その理由は書かれてませんね。やはり自演招待が理由でしょうか?しかし自演を証明するのは難しいですよね。
自演招待が理由なら 招待された人がランクを20くらいまで上げると初めて招待成立とかにしたらいいのでは?
友達招待キャンペーンとはどういうものか・・・・
●招待をした方に特典プレゼント ①オーブ 5個 ②「招待成立!タスの巣窟」チケット1枚
●招待を受けた方特典プレゼント ①オーブ 5個 ②「招待成立!タスの巣窟」チケット1枚 ③「ようこそ!モンストへ」チケット 1枚
私たちが一番気になるのは「タスの巣窟」がどうなるかですが、Apple社が問題視しているのは「オーブ 5個」の方じゃないでしょうか?
最近、Apple社からの要請で iOS「シリアルコード」が利用停止になりましたね。こちらは自演うんぬんではなく タダでモンストの通貨であるオーブがやり取りされてるからでは?
「友達招待キャンペーン終了」も「シリアルコード利用停止」も同じような理由だと思うのですが。
今、手元にある「タスの巣窟チケット」が使えなくなるということはないと思いますよ。使えなくなるなら お知らせでそう書くはずです。
あと、最新降臨モンスター「ハートの女王」「ジョーカー」は進化前のタスキャッチができないようになっています。タスキャッチ自体は不正行為ではありませんが当初運営が想定していたものではない裏ワザ的なものなので、楽してタス上げできる行為に少なからず問題視されてたのかもしれませんね。
タスはクエストをいくつもクリアして少しずつ上げるのがモンスト本来の楽しみ方っていうことですかね?
ついに友達招待キャンペーンが終了となりますね。
自演招待が目立っていたのでしょうがないとは思いますが、
原因はAppleにあるようです。
一応「見直し」との事なので、今後どんなシステムになって行くか考察をお願いします。
自分はまったく見当もつきません(笑)
「オーブやコンテンツ」と書いてあるのをどこかで見ましたので、自分はタスチケも含まれると思っています。ゴールドやフレポをタスチケに変えられたる様になったらいいな~
ハートの女王、ジョーカーがタスキャッチできないのは、あの方の神化素材だからですよ…きっと。
>自演招待が理由なら 招待された人がランクを20くらいまで上げると初めて招待成立とかにしたらいいのでは? 代行業者はそれくらい簡単にクリアして110人分の報酬をゲットするでしょう さらには、手間が増える分一般ユーザーの自演招待が減り、代行業者に頼らざるを得ないプレイヤーが増え、代行の値段も上昇すると思われます 自演招待はまだ可愛い物ですが高額な招待代行はRMTでありより問題が深刻化します