モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
私は完全に見た目で作ります。 性能なんて二の次ですよ笑 99体集める訳ですので、かっこよく、可愛くなかったら私なら続きませんね。 アビリティがダメで適性クエが無くても無理矢理連れて行けば良いですし、亀・タスクエで使えます。 性能なんて考えなくて良いのですよ(^_^)
運極を作成する際にいろいろな考えを持って作ると思うんですが (例えば、「性能がいい」だとか「なんとなく」だとか) その際の作ろうと思うの基準を教えてください ちなみに私はそのモンスターの見た目だとか元ネタだとかへの愛です()
おおお! 同志がいた!w やっぱりそうですよね! 私は明日来るジョーカーの進化のイラストがすごく好みだったので性能的には微妙ですけどジョーカーの進化を作ろうと考えてるんですよ~
ジョーカーいいですねぇ。今までのキャラには無い魅力がありますよね。私も作りたいです。ハート女王も作りたいのですが、貫通と反射が2体づつとか運極でのマルチが難しそうです。ジョーカーもこんな感じではないことを祈ります(^-^;
見た目は超重要ですよね。やる気が違います。やる気が
リリース 『モンスターハザード』配信開始!可愛らしいモンスターを『食べて』強くなる一風変わったRPG!
リリース 戦国武将たちを集めて最強の軍隊を。10vs10の共闘バトルも楽しめる戦国RPG!
注目作 個性豊かな武将たちが登場。三国時代の英傑と戦うカードRPG
おおお! 同志がいた!w やっぱりそうですよね! 私は明日来るジョーカーの進化のイラストがすごく好みだったので性能的には微妙ですけどジョーカーの進化を作ろうと考えてるんですよ~
ジョーカーいいですねぇ。今までのキャラには無い魅力がありますよね。私も作りたいです。ハート女王も作りたいのですが、貫通と反射が2体づつとか運極でのマルチが難しそうです。ジョーカーもこんな感じではないことを祈ります(^-^;
見た目は超重要ですよね。やる気が違います。やる気が