モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。
たしかに夢ガチャキャラの運極をマルチでよく見かけるようになりました。
私はラック修正後から集めはじめ一昨日、3体とも運極にすることができ、現在はサブアカとリアルフレンドさんのお手伝いをがんばっている最中ですが、ユメ玉の排出率が変動しているとは感じていません。
ユメ玉が出るのか、月華が出るのか、はたまた亀や素材が出るかは確率なので、偏りが生じるのはままあるかと思います。
今回、たまたま月華に偏った出方をしても、次は月華がぜんぜん出ないなんてよくあります。ただ皆、ユメ玉目当てなため、月華が出てしまうと落胆が大きく、そのために記憶に残りやすいのではないでしょうか?
サイレント修正というのはユメ玉イベント開始からの3時間、ラック5や4が出やすかったというものですね。
そのため前回のユメ玉イベントで大量のユメ玉を確保していた方が、今回のイベント開始早々に対象キャラの運極を作成し終えてスクショを上げていましたね。
たしかに今回の運営対応は不公平かつヤッツケな気がします(笑)
全ユーザーを公平に対応するのであればユメ玉ガチャから出たキャラを没収し、使用したユメ玉を返却するのがベストかと思います。
とは言ってもユメ玉ガチャから亀やタスなんかも出るため運営側としても調査に膨大な時間と労力がかかるという判断だったのではないかと思います。
しょせんはゲームですしモチベーションが維持できる範囲で楽しまれるのが良いかと思います。
運極作成してたらモンスト飽きた・・・では本末転倒ですし(^^;
ただリリム、左慈はかわいいですし運極作成して良かったと思ってます!
タコは・・・うん・・・。
夢ガチャが始まって数日経ち限定キャラを運極にされてる方も多くなって来ましたが
ここ何日か前から夢オーブの排出率が下がり月華の排出確率が上がってる気がするのは気のせいでしょうか?皆さんの体感的にはどうですか?
始まった当初高いラックの限定キャラが沢山落ちサイレント修正が可能とわかってしまった今、何でもありな気がしてきました(((^_^;)
また、修正前にガチャした人と後の人で明らかにラックに差ができてるようなきがするのですが、その対応がオーブ一個って酷いですよね?それならオーブ一個支払うからラック出やすいようにしてくださいって問い合わせしてみましたが無駄ですかね(>_<)今日まで集めてきたので頑張りたいのですがくじけそうなので皆さんのモチベーションとかも知りたいです