モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
覇者の塔31階以降で一番足止めをくらった階が33階だったので、おそらく一筋縄では行かない作りだと思います。
反射制限4体のステージは条件を満たさないと一発では倒せないので、基本的に一度は被ダメ覚悟で4体のHPを削り、次に一筆書きを狙うような形となります。
長方形の軌道上にキャラがいればそのまま長方形で行けますが、下や上に止まってしまった場合でも場所によってはジグザグな軌道で一筆書きが狙える時があります。
どうしても一筆書きが苦手な場合は神化ウリエルや進化リボンを組み、多少雑でも4体狙える状態を作り上げる方が無難かもしれません。
33階は中ボスを抜けたらほとんどクリアしたようなもの(体感)なので、中ボス戦ではSSを惜しみ無く使っちゃって構わないと思いますよ。
ボス戦からは反射制限とボスのHPがリンクしているので、通常攻撃で反射制限を全滅させるような戦い方をしているとボスもゴリゴリ削れますので、SSが仮に無くても抜けられると思います。
残りの階は33階よりも難しくは無いためここが実質ラスボスのようなものだと思って諦めずに頑張ってください。
過去の他の方の質問を参考にしようと思ったのですが
すぐに見つからなかったので質問させていただきます。
覇者の塔33階でPSが低すぎて一筆書きができません。
ステージ3のぷよが4体出てくるところでたいてい負けてしまいます
何かコツとかありますかね??
エヴァコラボも始まってしまい、ガチャ10連が間に合わなかった。。
残念