モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
はじめましてルナさん、まこのすけと申します。
オーブは割らずにちまちまソロで回ってますが、やっとラック55になります。
マッチはお勧めしません。運要素が大きいですし、ゾンビループを抜ける際の配置が面倒でハートが出ないと配置できずに突破することも多いからです。
周回パーティは・・・
●運枠ぬらり・毘沙門・ロミオ(+フレ:ナポレオンor水AGB)
です。
基本的に毘沙門のダンクレーザー主体、貫通2体で弱点往復の戦い方です。
とても安定して勝てますよ。ボス1で死ぬことはまず無いです。
ポイントは2つあります。
①ボス2のバハムート処理
・バハムートとボスを毘沙門の巻き込みメテオで速攻倒すのがいいです。
理由は、配置が悪いとイザナミのクロスレーザー含めて瞬殺されるからです。
またロミオは反射の為挟まったりすると怖いので、SSはボス3で使うのがお勧めです。
②ダンクレーザーの使い方
・毘沙門のターンはどこに配置するかを決めるターンにしています。
ナポレオンの爆発使ったり弱点往復するときもありますが、基本縦には弾かず、イザナミを少しだけ浅めの角度で横になぞる様に弾きます。あとは他のキャラで横の壁反射を使って弱点狙って打ちます。
ボス3が危うければ他1体のSS打って、ラストはナポSSで弱点往復orテキーラ弱点露出からのダンク打ち込みで終わりです。毎回SSが余ってしまうので余裕あると思います。
ぬらりのSSは15ターンで打てる上にかなりの火力が出ますので、ボス1で打つのもありですね。
最後にご存知かもしれませんが、イザナミ頭上の壁カンについて。
ボス1は縦に浅く、ボス最終戦は45度が火力出ますので参考までに。
一応昨日の降臨分貼っておきます。
毘沙門SS使わなかったので残ってしまってますが・・。
安定して勝てるようがんばってください!!
今回、タイトル通り超絶のイザナミ戦について質問させて頂きたいと思います。
私はイザナミ戦が苦手でGameOverになってしまう事が多く、かなり勝率が悪いです。
編成は運枠クィバタ、ロミオ、毘沙門天、フレです。
私の戦い方としては、
ボス一戦目 頭上にモンスターを配置、マッチ飛ばし
ボス二戦目 ロミオメテオで突破
ボス三戦目 シールドマッチを狙う
ボス四戦目 残りのssで直殴り
この様な感じですが、
ボス一戦目 マッチで倒し切れず、拡散弾多数ヒットでgameover
ボス二戦目 メテオの位置が悪く、バハムートに殺られgameover
ボス三戦目、四戦目 シールドマッチが決まらず、焦ってss→四戦目に入る前にss使い切る→火力負け→gameover
との具合で、前回の降臨でも四戦一勝と酷い有様でした。おまけにノードロでアヴァロン神化出来ません……。(ノД`)
イザナミ戦において皆さん、どの様な戦い方をしているかをご教授願いたいです。また、どの様な戦い方をしたら勝てるか等のアドバイスも頂きたいです。
どうぞ宜しくお願いします。