モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
満遍なく上げるのがベストだと思います。
・轟絶は今後もどんどん新規追加される
・紋章力の急ごしらえは難しい
・爆絶以下でも運4しようとすると伝染抵抗が欲しくなる
・コラボや真シリーズ超究極で一時的に使用する機会がある
これらを考慮したら属性を絞るなんて出来ません。個人的にどうしても優先して周回したいクエストがあり、そこに向けて紋章力を上げるのは勿論有りだと思いますが終着点は全属性な訳ですからどれかを後回しにする意味もないような。
垢毎の紋章の偏りは始めた時期の違いによるものかと思いますが、自分のサブ垢は1歳半のものが紋章全属性9000前後、6か月のものが3000〜4000です。
やっていることは順当に運営が用意したイベントとコラボとラキモン(作りやすいの3体)を追いかけている、コイン系は全種取る、にプラスで書庫2倍の日に時間があればラキモン未選抜の古いのから潰していく(作れても1日にせいぜい1体。それ以上は飽きる、体力がもたない)くらい。
お若いなら1日書庫に籠もって全垢ポイント使い切る、なんて贅沢も出来るでしょう。自分は集中力切れて無理でした。
一番使う紋章もしくは優先的に紋章力を上げるべきなのはどの属性ですか?
自分はイデアやレクイエム等の轟絶周回で紋章がないと安定しないなと感じ、書庫周回を初めてたのですが、本垢やサブ垢で紋章力にばらつきがある上に火属性はかなり高いのに対して闇属性は低いという状態です
このため、全ての垢で全属性の紋章力を7000まで上げるのは相当時間がかかるので一つの属性に絞りたいです
みんなはどの様に上げていきましたか?