モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
何種類かの例外を除いて
通常の究極はノーコンすると1体確定ドロップとなります
その他に確率でドロップするのが
ノーマル、スピクリ、ラックの3種のボーナスとなります
仮にこの確率をそれぞれ25%とすると
ソロ運枠無しでも、ノーコンスピクリすると
ノーコンの確定1体+ノーマルスピクリの2個からそれぞれ0.25体で
1回平均1.5体
ソロ運極有、ノーコンスピクリもしていると
ノーコンの確定1体+ノーマルスピクリラック2の4個からそれぞれ0.25体で
1回平均2体
マルチ自分以外運極(3人)、ノーコンスピクリもしていると
ノーコンの確定1体+ノーマルスピクリラックは6の計8個からそれぞれ0.25体で
1回平均3体
マルチ全員運極、ノーコンスピクリ
ノーコンの確定1体+ノーマルスピクリラックは8の計10個からそれぞれ0.25体で
1回平均3.5体
ソロ運枠レチリなど運90、ノーコンスピクリ有
ラックボーナスが出るのは90%と言われています
ノーコンの確定1体+ノーマルスピクリからそれぞれ0.25体+10回中9回ラックが出て、そこから25%で
1回平均1.725体
自分は25%くらいで見積もっていますが
公表はされていませんので、はっきりとはワカリマセン
極ではノーコン確定が無いので上記からマイナス1体した状態で
かつ星4の極と星5の極では、同じ極ですが違いがありそうで
星4極が20%、星5極は15%くらい、かなと
「ノーマル&スピクリ」と「ラック」ではドロップ率が違うのでは?という意見も見られますし
コンテニューをするとノーマルスピクリラックからのドロップ率が下がるという「検証結果(全部メモ取りながらやってるんですね。すごい)」を書き込んでいる方もいます
クエストによって違うという意見もありますし、同じ降臨でも、毎回変えているという意見もあります
初めて48日目の初心者なので教えてください。
☆4や☆5の降臨モンスターに関してです。
究極や極をやる時に、マルチとソロではどのくらい
ドロップ率に違いがありますか?
☆5でノーコンだと確実に一体落ちるというのは
なんとなく聞いたことがあります。
また、レチリが一体いる場合や、運極が一体いる場合などで
どのくらい違い出るものなのでしょうか。
宜しくお願いします。
素晴らしく具体的ですね!よくわかりました。ありがとうございます。