モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ここの評価は汎用性や超絶などの高難易度クエストの適正が評価基準かと思われますので、評価は妥当と思います。
高難易度クエストは、大黒天、サテライト、覇者の塔39階、光時の間等の難易度を著しく下げてくれます。
分裂弾が使えませんか?密着しないよ配置するか、直接当たらないよう弾けば良いだけですね。
SSも強い部類ですよ。スサノオと同じじゃないでしょうか。
ウチのロイゼは学び特級付いたので良く使いますが、ワープ無くても、水属性クエストなんかに使えて便利ですよ。複数積むと分裂弾の威力が凄まじいです。
今回の修正で点数が一気に変動したくさんのモンスターの評価が下方修正されたのですが、その一方でロイゼの獣神化の評価が上がり、9.5になったわけですが、ロイゼはフレンドなどで使ってもあまり強さを感じられません、ssは微妙でアビリティも主要ギミックが1つもない、謎の幻獣キラー、友情の反射分裂弾もボスに密着していたら不発弾となり、なぜロイゼの評価がこれだけ上がったんでしょう?どうもゴッストやダルタニャン、アリスと並ぶキャラになれたとは思えませんが実際のところなれたのでしょうか?
もっと見る
横槍失礼します。高難度クエで言えば超絶の適性がイザナギ、大黒天、不動明王、入れても行ける妥協のクエとしてクシナダ、イザナミ零、クシナダ零、魔利支天 超絶7種に対応してる時点で軽く9.0以上は確定すると思うんですよね。普通の降臨でも活躍する場所は沢山あるし、塔でも活躍する。これだけの汎用性があって質問主さんのダルタニャンや、ゴッストと同等では無いという意見がどうも引っかかりますよね(ヽ´ω`)ロイゼ複数体積みは化け物体力に化け物火力ですよね!本当に強い!始皇帝に連れていった時なんかもう…!(((゚Д゚)))ガタガタ
コメントありがとうございます。週末はオリガミ降臨にロイゼ使ってました。2体持ちでどちらもちび癒しが付けているので、ど適正キャラになってます。